ハッシー

鉄道会社に事務職として勤務する会社員。先天性脳性麻痺による両下肢機能障がい2級、両上肢…

ハッシー

鉄道会社に事務職として勤務する会社員。先天性脳性麻痺による両下肢機能障がい2級、両上肢障がい6級。 社員寮にて一人暮らしをしながら様々なことに挑戦しています。旅行やお酒、動画制作やゲーム、パソコンなど趣味多めです。

記事一覧

身体障がい者と視覚障がい者は分かり合えない?

2024年度となったので、今回は少し真面目な内容について書こうと思う。 身体障がい者と視覚障がい者が分かり合えない、これは、心が通じ合えないという意味ではなく、ハー…

ハッシー
2か月前

久しぶりの再会で気持ちを思い出してしまった

12月16日、私はとある女性と食事に行った。中学時代に入院していたときに知り合い、共に手術にリハビリと苦楽を乗り越えてきた。 当時は同世代の友達含め、皆で一緒にいる…

ハッシー
6か月前

スナックバー初体験

先日、友人の紹介で人生で初めてスナックに行ってきました。その日は友人がお手伝いでお店で働いているということもあり、誘っていただきました。 水色を基調とした落ち着…

ハッシー
2年前

遅くなりましたが

 皆さまおはようございます。だんだん暑くなってきたり、天気も不安定な今日この頃いかがお過ごしでしょうか。  私事ですが先日5月10日に、無事に27回目の誕生日を迎える…

ハッシー
2年前
2

社会人5年目になりました

今日から社会人5年目、一人暮らしも5年目となりました。今年度もたくさんのことにチャレンジして、充実した1年となるよう頑張りたいと思います! 社会人5年目もよろしくお…

ハッシー
2年前

ありのままの自分

自分のことが好きか、という問いに対して、はいと答えられる人は、少ないのではないだろうか? 人間は皆違い、育ってきた環境も違う。さらには、個人でそれぞれ自分に対す…

ハッシー
2年前

仕事をすること

今日からちょうど4年前、大学を卒業しました。沢山の人に出会い、たくさんのことを学んで、経験して、充実した4年間だったのを覚えています。 社会人4年目が終わろうとし…

ハッシー
2年前
2

noteをはじめてみました

初めまして!鉄道会社で事務職員として働いているハッシーです。 この度noteでの執筆をスタートしました。 私の日々の生活や仕事などについて、書いていこうと思いますの…

ハッシー
2年前
1

身体障がい者と視覚障がい者は分かり合えない?

2024年度となったので、今回は少し真面目な内容について書こうと思う。
身体障がい者と視覚障がい者が分かり合えない、これは、心が通じ合えないという意味ではなく、ハード面でのことである。
代表的な例として挙げられるのは、点字ブロック(特に鉄道駅構内)ではないだろうか。
ひと昔前に比べ、凹凸度合いの少ない点字ブロックが敷設されているが、それでも私のように足元が悪く、転びやすい人にとっては、ごく僅かな段

もっとみる

久しぶりの再会で気持ちを思い出してしまった

12月16日、私はとある女性と食事に行った。中学時代に入院していたときに知り合い、共に手術にリハビリと苦楽を乗り越えてきた。
当時は同世代の友達含め、皆で一緒にいることが多かった。思い返せばその頃から、彼女のことが好きだったのかもしれない。
数ヶ月経って退院して以降も、年に数回連絡を取り合って遊ぶ仲は変わらないまま時間が過ぎていった。
自分が大学生だったときに、彼女に告白したことがあったが、ごめん

もっとみる

スナックバー初体験

先日、友人の紹介で人生で初めてスナックに行ってきました。その日は友人がお手伝いでお店で働いているということもあり、誘っていただきました。
水色を基調とした落ち着いた店内で、友人の接客を受けながらお話していました。
お店が落ち着いた頃にママさんも席についてくれて、3人でおしゃべりに夢中に😊

とても話しやすくて、いろいろなお話を聞いたり、カラオケしたりして2時間があっという間でした。
ボトルキープ

もっとみる

遅くなりましたが

 皆さまおはようございます。だんだん暑くなってきたり、天気も不安定な今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
 私事ですが先日5月10日に、無事に27回目の誕生日を迎えることができました。家族や友人、同僚など多くの方にお祝いしていただきました。
 30歳まであと3年、仕事に遊びにと全力で取り組んでいこうと思います!

社会人5年目になりました

今日から社会人5年目、一人暮らしも5年目となりました。今年度もたくさんのことにチャレンジして、充実した1年となるよう頑張りたいと思います!

社会人5年目もよろしくお願いします!

ありのままの自分

自分のことが好きか、という問いに対して、はいと答えられる人は、少ないのではないだろうか?

人間は皆違い、育ってきた環境も違う。さらには、個人でそれぞれ自分に対するコンプレックスを持っていることもあるだろう。顔や体格、性格など、自分のここが嫌いということが、何かしらあることが多い。

そこで今日は、私自身のことについて、少し話していこうと思う。

プロフィールにも書いているが、私には先天性の身体障

もっとみる

仕事をすること

今日からちょうど4年前、大学を卒業しました。沢山の人に出会い、たくさんのことを学んで、経験して、充実した4年間だったのを覚えています。

社会人4年目が終わろうとしています。今は仕事で忙しいながらも、新たな趣味を見つけたりしながら、充実した毎日を送っています。

仕事をする、そんなこと当たり前と思うかもしれませんが、仕事を行っていく中で、自分を成長させてくれることがたくさんあります。

就職と同時

もっとみる

noteをはじめてみました

初めまして!鉄道会社で事務職員として働いているハッシーです。

この度noteでの執筆をスタートしました。

私の日々の生活や仕事などについて、書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。