risashi.

本当の強さは、弱くても自分の大切な人がいざとなった時に助けてあげられるってことだよ。 …

risashi.

本当の強さは、弱くても自分の大切な人がいざとなった時に助けてあげられるってことだよ。 そんな、強くてかっこいい女性になりたい22歳。 心の中を文章化したいです。

最近の記事

22歳。

あと数時間で22歳になろうとしています。 忙しくなるとその気を紛らわすように文章を無性に書きたくなるみたいです。 noteの下書きにも沢山の感情が保存されていて、 こんなことを書いていたのかぁなんて思いながら 1年前に書いたnoteを読んで今年も文章を書きたくなりました。 ちなみに1年前のnoteには ①健康な生活を送る ②食生活アドバイザーの資格を取る と宣言してありました。 どっちも達成できてない。 1年前は健康的な生活にどうやら燃えていたみたいです。 (今でも健康的

    • ルビーインでインターンを始めて1ヶ月が経ちました。

      1.自己紹介初めまして🐰 ルビーインで5月28日からインターンをしております 平松里彩です。 出身:岐阜県 大学:南山大学経営学部経営学科4年 旅と陸上とブラックサンダーが好きです🏃‍♀️🍃 今回は、1か月前からインターンをしている ルビーインについてのお話をしたいと思います😌 2.ルビーインを知ったきっかけ 4月に友人から 「このイベント一緒に参加しない?!」とルビーインが行っている 逆求人イベント、ウェルハンティングに誘ってもらえたことがきっかけでした。 このイ

      • 大学3年生。

        ウイルスが広まり、 朝は満員電車に乗って、学校に行き、友達と会って 長期休みはどこに旅行に行こうかなって考えて 夜は友達と集まってご飯に行って、会いたい時に友達には会えて そんな当たり前の日常が当たり前ではないと気づくことができました。 今は、 オンラインで授業を受け、 オンラインで企業の説明会を聞き、 オンラインで面接を受けて、 気づけば1日中パソコンと向かい合って そういえば最近家族以外の友達に会うことが減ったなって そんな当たり前ではない日常が 当たり前になってから

        • 21歳の宣言🌻

          最近誕生日を迎えて21歳を迎えた里彩です🌻 毎年、今年1年はどんな風に生活したいかなって考えるんだけど その歳を終える頃には目標さえ思い出せないくらい 目標を意識して生活してなさすぎるから今年はnoteに書き留めておこうと思います…! ◉健康面 ・毎日最低7時間は寝るようにする ┗就寝時間と起床時間を決めないのがポイント。笑  前まで0時には寝て8時には起きるって決めてたんだけど達成できなかったので。 ・10分以上の筋トレを週4回はする ┗毎日にしちゃうと「やらなきゃ」

          知らないだけだったみたい

          海も山もある故郷を、 なにも無い町と呼んでいた。 これは最近、 毎日読みたい365日の広告コピーという本を読んでいて 今の私に一番響いた言葉です。 私は現在大学3年生です。 そのため、今年の4月あたりから就活について考えるようになりました。 岐阜県出身なのですが、 ただなんとなく大学生活を過ごしてきた名古屋で就職をし バリバリ働きたいなぁって漠然と思っていたました。 「岐阜で就職するの?」 って大学生になった時からよく聞かれるけど なんとなく名古屋で働く方がイケている

          知らないだけだったみたい

          いつもと違う夏

          去年までは夏休みが待ち遠しくてしかたなかったのですが 今年は大学の授業がオンラインになり そういえばいつから夏休みなんだろう〜って 気づいた時には、あっさりと夏休みが始まっていました。 やっと夏休みだ〜〜ってテストを乗り越えて 味わう気持ちも当たり前じゃなかったんだなって知りました。 私自身、どの大学に入ろうか最後2校まで悩んで 結局決めては”キャンパスがきれいだったこと”で 今の大学に来たので、キャンパスライフを経験してない 新1年生はかわいそうだなぁって思います。

          いつもと違う夏

          忘れないうちに

          2019年12月20日にあったmtgでもう一度だけTABIPPOに入ってからのことを振り返ってみようと思ったので、ちょっとだけ密かに振り返ります。 ジブンカクメイ私にとって、TABIPPOに入ってからは ジブンカクメイの連続でした。 ビビッと来る瞬間の連続で 1つ1つを覚えてないんだけど、 初めてmtgに行った日 初めて旅大学を計画した時 初めての電話mtgをした時 DREAMリーダーになった時 これ以外にもたくさん。 全部が全部私にとって新鮮で、 毎日が刺激的でした。

          忘れないうちに

          島津早紀とTABIPPO

          これは去年所属していたTABIPPOで出会った 島津早紀という女の子と私とのお話です🌼 私が去年すごく支えて助けてもらった人なので忘れたくなくて そっと残しておきたいと思います。 ほとんど早紀との思い出話に出来上がってます(笑) ちなみに早紀は現在、世界一周クッキングに挑戦中! さきちの世界一周クッキング🌍 よかったら覗いてみてくださいね。 この前、早紀と久しぶりに2人で喋って この半年間、人前では泣かないでいよう って何回も思ったけど この人の前では 誰の前よりもふざけ

          島津早紀とTABIPPO