りさ

漫画を描く人。

りさ

漫画を描く人。

最近の記事

メガシャークVSジャイアントオクトパス②

前回の続きです 海洋学者という設定概念だけを纏った主人公エマ。 B級サメ映画の多くは設定を盛りすぎて、脚本家も監督も忘れているものが多い。描きたいシーンをだけを描いてつじつまを合わせた同人誌のように(自戒) 撮影しながらセリフを考えてるのかもしれない。 吹替版で見ると「君らは先に犯人を見つけた…サメだとな」「ここ(海軍基地)の連中が海底地震だとほざいてる間に」というセリフになっているので、そこまでの違和感はないものの、基本的に説明が無いので想像力の勝負になってくる。 フ

    • メガシャークVSジャイアントオクトパス①

      こんにちは。先日描いたサメ映画を見た話が、思った以上にたくさんの人に見てもらえてありがたいです。 せっかくなので、見た作品の感想を順番に描いていきたいと思います。 メガシャークVSジャイアントオクトパス 主人公が持っていた物と全然違うものになっている。 おそらく主人公が鯨から採取した歯は一部だけが欠けて残ったものという設定なのかもしれないです。だがその説明はない… お前は一体どんな予想をしていたんだ。 ここまでで30分ぐらい。長い…正体が判明するまでに長すぎる…すで

      • サメ映画にパワーをもらった話

        たとえA級作品であっても血が出るタイプの映画は薦めづらいと思うの!!こんにちは。りさです。 しばらく見ないと思ったら壊れて帰ってきました!元気です。 ちょっと8コマでは描き切れなかった事をちょっと書いていきたいと思います。 創作意欲を取り戻すのにサメ映画である必要性は全くなかったと思います(笑) それこそプロメアなんて作画もストーリーもすべて最高だったわけです!!ただ「絵が上手い人は絵が上手いんだなぁ」みたいな…こんなすごい作品を作れる人がこの世にいて、すべてが平均以下

        • 「平凡な主婦浮気にに完全勝利する」を読みました。

          こんにちはnoteではお久しぶりです。 最近描いた育児漫画をまとめようと思っていましたが、イラストレーターのゆむいさんが、SOMANさんの実体験原案に描いた新刊「平凡な主婦浮気に完全勝利する」をご恵贈いただき早速拝読したので、その感想を書きたいと思います。 「これはレビューが荒れそうだな」最初に読んですぐ抱いた率直な感想はこれでした(笑) もちろん面白くないとかそういうことではなく! 認知がイマイチで共感が低い私がこんなすぐに筆をとる程に面白く、そして勉強になる素晴らしい作

        メガシャークVSジャイアントオクトパス②

          Twitterにアップした日常漫画まとめ①

          娘が1歳になりました。 娘と離乳食 娘とお古 息子とバイク 保育園でも自由な息子 物欲のない息子シリーズ靴はいらない息子 1冊あればいい息子 その手が届くものだけ守れればいい息子 息子は優しく穏やかな性格で娘は今のところ強め

          Twitterにアップした日常漫画まとめ①

          発達障害の知能検査を受けてみようと思ったきっかけの話④

          こんにちは。りさです。1週間も空いてしまってすみません。 「なんの話だっけ?」という方はこちらが前回までのお話です。 このきっかけ話は今回が最後です。 話が自分の話と息子の話で前後して申し訳ないです。しかし「きっかけ」を 語る上ではやはり息子の発達遅れは私の中で大きな意味があったので悩みながら書きました。 この数年間、自分の過去を思い返すことがよくあったのですが… とにかく人に恵まれたと思います。 3ページ目の「絵を描かせて」と言ったのは小学生の頃の担任だったのですが

          発達障害の知能検査を受けてみようと思ったきっかけの話④

          発達障害の知能検査を受けてみようと思ったきっかけの話③

          こんにちは!りさです。 ガラル地方にあるワイルドエリアから出られません。 それでは前回の続きをどうぞ。 前回の話はこちら 今だからこそ思いますけどね。 あーいう考え方しかできない大人がいるから発達障害が生き辛くなるんですよ 「私は◯十年保育士やってるんでわかるんですけど。この子はおかしいです」 あっはっはっはっはっはっは!ご忠告ありがとう!!!(マジで言われた) すみません私怨です。 でも当時は初めての子育て&保育園だったし、保育士さんの大変さも理解しなくては…そりゃ

          発達障害の知能検査を受けてみようと思ったきっかけの話③

          発達障害の知能検査を受けてみようと思ったきっかけの話②

          こんにちはりさです。 前回の話はこちら つづきです! 自分のポンコツ具合に気がつきながらも、それでも病院を受診するなんて考えていなかったですし 心のどこかで「でもみんな大なり小なりあることじゃないの?」という気持ちもありました。 でも息子の事となって真剣に調べてもよくわからない。 ハッキリしない「グレー」という言葉。 じゃあもう自分が先に診断受けてやる!という最初は混乱からの暴走ですね。今思えば…。 2年以上前のお話でございました。 あとちょっと続きます ではまた

          発達障害の知能検査を受けてみようと思ったきっかけの話②

          発達障害の知能検査を受けてみようと思ったきっかけの話①

          こんにちは。りさです。 ガラル地方から一時帰国しました。この後また旅立ちます 前回まで知能検査を受けた話を書きましたが、今回から本格的な自分語りになります。 ではどうぞ なんか暗い感じですが、次回からいつも通りのテンションです(ネタバレ) ではまた次回! りさ 前回までのお話はこちら

          発達障害の知能検査を受けてみようと思ったきっかけの話①

          発達障害を疑ってWAIS知能検査を受けて来た話④

          こんにちはー。りさです。 今回の記事をカラオケ店で黙々と描いていたら火災警報器が鳴り響いてパニックになりました。(故障でした) 前回のお話がこちら本編 さーてポケモンの準備しようかな!!!!!(フラグ) 漫画のいいところはサッと読めることだけど、その分描ける情報量が限られているので…描き切れていない事だらけです。 が!とりあえずここで一区切りして、次回は検査を受けたきっかけを描こうかと思っています。 6ページとか描いちゃうとさすがに2日かかるので…できれば3~4ペ

          発達障害を疑ってWAIS知能検査を受けて来た話④

          発達障害を疑ってWAIS知能検査を受けて来た話③

          こんにちは。りさです。 この話も3話目になりました。 1話と2話はこちら↓「発達障害を疑ってWAIS知能検査を受けて来た話③」 臆病なので何度も言うんですけど、これは私の結果を見ながら私の話をしているので…あくまでも1例ですからね!(笑) では「発達障害を疑ってWAIS知能検査を受けて来た話③」です 昔のノートを見たら喋ってました。 今回の話はもう一番ざっくりしてるので…この辺り本当はもっと細かいです このWAIS検査自体、現在最新は『WAIS-Ⅴ』らしいですし(

          発達障害を疑ってWAIS知能検査を受けて来た話③

          発達障害を疑ってWAIS知能検査を受けて来た話②

          こんにちは。りさです! 前回に引き続きWAIS-Ⅲ検査を受けて来た話をします。 画像サイズとか色々模索中で見辛かったらすみません… 使い方次第ですけどね!!! この話は私の結果に基づく私の話ですし、あくまでも「傾向がある」というだけです。しかも超ざっくり。 お医者さんや心理士さんはもっと細かく色々な角度から見て判断してると思います。 検査のグラフも凹凸があると発達障害の傾向があると言われていますが、凹凸が無いから発達障害ではない。という事でもないらしいのでそこはや

          発達障害を疑ってWAIS知能検査を受けて来た話②

          発達障害を疑ってWAIS知能検査を受けて来た話①

          改めましてこんにちは。りさです。 突然中身の薄い漫画から始まりましたが…発達障害という言葉は最近よく聞くけど、どういう検査をするの?と疑問に思う人もいるかと思います。私もそうでした。そこで今回は私が受けて来た『WEIS-Ⅲ』という知能検査と診察の流れを私の感想を出来る限り排除して事実のみを描こうとしたところ、信じられないぐらい薄味になりました。 知能(IQ)検査と聞くとテレビ等でたまに見る「並んでいる言葉の共通点を探せ!」とか「間違い探しクイズ!」みたいなのを想像して

          発達障害を疑ってWAIS知能検査を受けて来た話①