見出し画像

発達障害の知能検査を受けてみようと思ったきっかけの話③

こんにちは!りさです。
ガラル地方にあるワイルドエリアから出られません。
それでは前回の続きをどうぞ。

前回の話はこちら

画像1

画像2

画像3

今だからこそ思いますけどね。
あーいう考え方しかできない大人がいるから発達障害が生き辛くなるんですよ
「私は◯十年保育士やってるんでわかるんですけど。この子はおかしいです」
あっはっはっはっはっはっは!ご忠告ありがとう!!!(マジで言われた)

すみません私怨です。

でも当時は初めての子育て&保育園だったし、保育士さんの大変さも理解しなくては…そりゃ手のかかる子がいたら困るし迷惑に違いない。と思って基本ずっと謝り通して…

毎日保育園に迎えに行く度に「迷惑」というような意味の言葉を空気が読めない私にもわかる程度の薄いオブラートに包んで帰され。
市には8時半〜5時の保育と設定されていても9時半〜4時のお迎えにして(早い時は3時)

それでも「在宅でお仕事されてるならもっと早く迎えにこれますよね?2時とか」と言われ…

息子が同じ子に対して3回も噛み付いてしまった事で相手の親御さんに夫婦で謝る機会を作ってもらい謝罪した時も
「◯◯くん(被害者)のお母さん。何かマサくんのご両親に言いたいことがあったら言ってください。私が間にいますので」
と…え?いや、何を言われてもこちらが悪いので覚悟の上だけど、園がそれを促す??????間にいるって、レフェリーかなにか?キャットファイトでも始まるのか?K-1か?

相手のお母さんに「いえ、そもそも何故同じような事故がたて続けに起こるのか、そしてその事故が起こった際の状況引き継ぎが全くされておらず毎回毎回『突然噛んだ』という説明だけなのが納得いかないんです」と言われた園側の返答が

「申し訳ありません。では今後◯◯くんとマサくんを別の部屋にして関わらないようにします」

あっはっはっはっはっはっは!!!!

止まらなくなりそうなのでここでやめておきますね!

ではまた!

りさ

漫画家。LINEマンガで連載(2019.3月迄)ADHDとASDグレーゾーン。3度の飯と漫画が好き