見出し画像

【ココは軽井沢?!】牛乳嫌いでも美味しく飲める牛乳を頂ける大人レストラン 千葉 ランチ♡

こんにちは♡
塚本 りさです。

ちょっと前に、牛乳にこだわったお料理が頂けるレストランに行ってきましたので、レポしますね~♪

私は牛乳が苦手なのですが、そんな私でもとっても美味しくいただけて、本当に感動しました。ちなみに、生クリームとチーズは大好きなんですけれどね・・(笑)♡

さてさて、お店はコチラ。
千葉県船橋市にある、『蔵六三三〇』(クラロクサンサンゼロと読みます)です。


お店の入り口です♡
かわいらしい看板
駅からも近くは無いので、
車訪問の方が多いです

お店の入り口には、こんな看板がありました。


小学校低学年以下の子連れはNG
今回、夫と息子はお留守番です

2人目を出産したらかなり行きづらくなってしまうので、行ってきました♪

こちらのお店はテイクアウトもあります。自家製の牛乳、チーズ、自家製の牛乳を使用したデザート、バーニャカウダソース等です。

テイクアウト入店の制限は無いので、小さい子どもを抱っこした方々が、ちょこちょこテイクアウトで来られていましたね。

私は、バーニャカウダソースを買いましたが、めちゃめちゃ美味しかったです!!お家はフライドポテトのお供として、利用しています。

美味しすぎて、止まらない・・・。

今回は週末のランチで利用しましたが、予約はしておいた方が良さそうです。直前に予約したので、入口近くの席しか選択肢はありませんでした。


着席した座席から店内の眺め♡
落ち着いてオシャレな雰囲気です。
コレは小さい子連れNGだなと、
体感します。


ランチメニュー表
チーズ尽くしです!

これだけチーズ尽くしのお店は、初めての訪問でした。


コーヒーもこだわっています
そうそう、コーヒー牛乳も
テイクアウトしましたが、
めちゃめちゃ美味しかった!!


前菜のバーニャカウダ♡
コレで大人3名分です
何といってもソースが
絶品すぎます!

お上品な量でしたので、すぐにペロリとしてしまいました(笑)


自家製の牛乳!
これは衝撃の美味しさでした・・

この上記の写真が、自家製の牛乳です。

冒頭にも書きましたが、私はそのままの牛乳が好きでは無いので、この時点でも半信半疑でした。

でも、たった一口でドンと衝撃を受けました。もう、今までの牛乳とは全くの別物です。

癖や違和感みたいなものは全く無くて、スッと喉越しは滑らかです。味はまるで軽い生クリームのようでした。私は生クリームが大好きなので、さらに美味しく感じたのかもしれません。

正直あまり期待していなかったのですが(スミマセン)、本当に驚きでした。すぐに無くなってしまうほどです。コレにはまんまと、やられましたね。


メインのチーズ飯♡
具たくさんのキノコと一緒に♪
チーズもふわっとアッサリ!
チーズとキノコは
相性がバツグン♡

メイン料理は、しっかりボリュームがありました。

デザートまでありましたが、なぜか写真を撮り忘れてしまいました。

久しぶりに大人だけのランチだったので、かな~りリラックス&のんびりしながら頂くことができましたよ。

たくさんは難しくとも、やはりこういう時間は必要ですね。ココロもお腹も大満足なランチでした♡


追伸:もう少し深いグルメエッセイを読みたい方は、こちらもおススメです。食から毎日をもっと楽しめるようになります。



この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,793件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?