見出し画像

【イタリア発!写真館#行きたい場所に行く ミラノ 『Casa Milan』2023】歴代のトロフィーが展示!情熱が集まったパワースポットでした

またミラノに行きました。最近、ミラノに呼ばれているような気がします、勝手にですが、笑。さて今回、「ミラノに行こう!」って13歳の息子と決めたのは寝る直前です。2段ベットの上から聞かれたんですよね。

「ママ、明日ってミラノに行ける?」

「行きたいところがあるなら、付き合うよ、行ける!」って即答しちゃいました。

冬休みとは言え、「思い立ったら、動く」「これだ!と思ったら、動く」という実践が、加速しているみたいです、笑。

「Casa Milan」はサッカーのACミラン推しなら一度、いや、何度でも行きたいファンの聖地です。

12月2日に息子がひとりで訪れて、「すごくよかったから、今度は一緒に行こうよ!」って誘ってくれてたんだけど。こんなにすぐに行っちゃうとは思っていませんでした。感動や共感は共有したい2人なんです。

ミラノの大聖堂前で別れて、息子がひとり旅に出たことをノンフィクションのショートショートで綴ったnoteはこちら▼

えっと、ママは特にACミランファンではないのですが、ミュージアムの入り口をくぐった途端、ドキドキしました!!

これは、確かに誰かと感動を分かち合いたいかもー。

「ぼく、ひとりだったからさあ、みんなけっこう誰かと来てて、写真を撮りあったりもしててさ。だから、次は一緒に行こうよ」

って、息子が誘ってくれた理由がわかりました。
あーだこーだ熱く語りながら展示を観たいってことかあ。

歴代のトロフィーに囲まれる空間では、さらにテンションが上がってしまいました!!

情熱や勝利のエネルギーが集まる「パワースポット」ですね。

ACミラン推しの13歳の息子が横でずっと解説してくれるのめっちゃ助かるし、うれしいかったです。

同じ熱量でファントークはできないけど、それはもちろん彼もわかっていて、

「ママ、○○は知ってるよね?」
「この中にママが知ってる選手がいるよ」

と、サッカーに詳しくないママに寄り添った案内をしてくれました。
やさしいなあ。

そしていつも通り、イタリア語の解説を読んだら、日本語で教えてくれるというママにとってはありがたい環境。インプットしたらアウトプットせずにはいられない彼の横にくっついているだけで幸せです。

では、ここからは「Casa Milan」のミュージアムにいる気分で写真を見ながら一緒に進んでまいりましょう。

「Casa Milan」にはAC Milanのオフィス、ミュージアム、ショップ、レストランが集約されています。
選手との契約が行われるのも、ここのオフィスです。
東京ディズニーランドにもありますよね?
イタリアでは1ユーロと5セントをセットすると自分が入れた5セントに刻印されたメダルが出てきます。
いざ、ミランの世界へ!
まずは、1899年のチーム発足から歴史を辿っていきます。
翌年、1900年にイタリア国内大会で初優勝!
館内はトレードマークの赤と黒で埋め尽くされています。
しっかり解説を読むし、映像も見るし、息子のミラン推しの熱を感じました。
歴代のトロフィーが展示してある円形の部屋。
前方の椅子に座ってトロフィーを見渡す贅沢なひと時。
1967/68 ヨーロッパカップで初めて優勝!
最新の優勝は2007年

トロフィーにぐるっと囲まれたパワーみなぎる空間を動画でも見てみましょう。




フランスのサッカー専門誌『フランス・フットボール』が発表する「バロンドール」受賞の展示コーナー。
2023年はインテル・マイアミに所属するアルゼンチン代表FWのリオネル・メッシが自身8度目の栄冠に輝きましたね。


歴代のシーズンパス





公式マスコットの「ミラネッロ」



さあ、スタジアムも外からだけど観に行こう。
Casa Milanがある地下鉄M5の「PORTRRO駅」から4駅、終点の「SAN SIRO」で降りたら目の前。


ただ今、メッセージを入力中、
友達にすぐ写真を送らなきゃね。

ロンバルディア州のミュージアムやお城、お屋敷の年間フリーパスを持っているので、また行きたくなった時にはいつでも行こう!

内発的動機付け(=ワクワク)による「行きたい、やりたい、見たい、知りたい」は叶えていこう!

(毎日note  つづく)

****************

アート&歴史探検に息子と出かけるには理由があるというお話はこちら▼

Casa Milanオフィシャルサイトはこちら▼

****************

おまけ! 2023年の振り返りをちょっとだけご紹介します。

私は”会いたい人に会いに行く”活動家です。
うれしいご縁に恵まれて、活動の場が広がり続けています。
活動の記録はInstagramで発信中。気になる方はのぞいてみてください。フォローも大歓迎です!

#会いたい人に会いに行く
#行きたい場所に行く
内発的動機付け(=ワクワク)により「会いたい人」に会うことができている2023年の活動を少しずつ振り返って、マガジンにもまとめています。

最近思うことは、「この2つのことに向かっていれば、間違いない」ってこと。
自分の内側から沸き起こる「〇〇したい!」がいい未来につながっていく感覚です。
****************

準レギュラーを務めるビジネス系Podcast 「田中健士郎の働き方ラジオ」がライフワークです!と大きな声で公言しています

ビジネス系Podcast

様々なPodcast番組を聞くのが大好きで、特にビジネス系Podcast 「働き方ラジオ」は3年聞き続けている間に何度かゲスト出演させていただきまして。気づいたら準レギュラーになっていました。番組のプロデュースにも参画中。
ゲストをお迎えする回では、対談前の「働き方ラジオの控え室」にてミニトークで出演しています。

今週の新着をご紹介します!バリュークリエイト チェット(佐藤明さん)ゲスト回の前編です。

『#140-1 知識は共有すると自分の価値が高まり成熟する』

証券アナリストからバリュークリエイトを創業したチェットに、キャリアや価値観について聞きました。チェットはなぜ日頃から無償で知識や経験をシェアしているのか。そこにエンジェルズシェアという考え方がありました。

働き方ラジオ公式より

こちらからどうぞ!▼

****************
最近の活動の様子をパーソナリティと2人でざっくばらんに話している回はこちら▼

関係性作りの天才リサさんに、人と繋がり、仲間になっていくための秘訣を聞きました。バイブルである書籍「サードドア」の話も出てきます。

「働き方ラジオ」解説より

リサさんが温度の伝わる文章を書ける秘訣は、小さい頃から続けていた「文通」でした。営業に必要な提案力についても話しました。

「働き方ラジオ」解説より



こちらの記事が気に入っていただけたら、うれしいです!サポートしたいと思っていただけたら、さらにうれしくなります!わくわくする未来を想像して活動費にさせていただきます。