見出し画像

フリーランス案件をエージェント経由で獲得する「旨み」について語ってみた。

フリーランスとして活動して2年半。

エージェント経由で契約する案件やエンドクライアントと直接契約の案件、代理店に業務委託で参画するパターンなど、さまざまな形態で仕事をしてきました。

どの契約にもメリットデメリットがあり、職種やスキル、クライアント事情によっても「どうやって」「誰と」「どんな内容で」契約するのがいいのかは、これがいい!とは言い切れません。

今回は、フリーランス案件をエージェント経由で獲得する「旨み」についてまとめました。


フリーランス向けのエージェントを利用する「旨み」

フリーランス向けのエージェントにもさまざまなサービスがありますが、上手く活用することができれば、染みるほどの旨みを堪能できるようになります。

仕事がやりやすいいいいい

希望時給で契約をとってくれるううううう

私にとっては、心強い味方です!!

案件の質や単価が高い

エージェントは、フリーランスと企業を結びつけることで売上を上げているので、フリーランスに対しても、企業に対しても、よいサービスを提供しなくてはいけません。

零細企業ややりがいのない案件を紹介すると、フリーランスはエージェントを利用しなくなりますよね。。。
そのため、エージェントから紹介される案件は一定の質や単価が担保されています。

質が高いという抽象的な表現を私の具体例で説明すると、SEOの課題が明確でしっかりと予算をかけて、Webマーケティングに力を入れていきたいという案件など。
このキーワードを強化したい、SEOでこのくらいの流入をとっていきたい、この部分のノウハウが足りない、月に○時間くらいの稼働で◯万円くらいの人材が理想だけど、スキル見合えば○万円くらいまで出せる。という感じ。

質の低い案件でいうと、とにかく何かしらSEO対策をやった方がいいんだろうけど人が足りない、予算もない、、、みたいな感じのクライアントとか。
この案件に入ったら、大変そう……やりがい搾取案件の匂いがする……って感じです。

クラウドソーシングとかだとこのような依頼が来ることがあるけど、エージェントには、このような質の低い案件はありません。
質の低い企業でニーズがあっても、エージェントが要件を整理して、フリーランスが取り組みやすいように案件化して紹介してくれます。

単価に関しても、エージェント経由で案件を契約すると手数料(マージン)がとられるから、直接契約より損じゃない?と思われがちですが、一概にそんなこともありません。

そもそも、エージェント経由で人材を募集している企業は、予算が潤沢で採用コストをそこまで惜しまない企業が多いです。
いくらでも希望報酬に沿ってくれるわけではありませんが、本当に必要な人材なら交渉次第で単価を上げてくれることも多いです。

直接契約の場合でも、クライアントに交渉することはできますが、エージェントは交渉のプロなので、相場を伝えたり、フリーランス人材の価値を訴求したりしてくれ、金額の調整に協力してくれます。

私自身、エージェント経由の案件の方が単価が安いと感じたことはありませんし、むしろ金額の交渉をエージェントにおまかせしたら、予想以上の金額を提示されて驚いたこともあります。
ちょっとハードルが上がって、エージェントさん、頑張りすぎ(笑)と思いました(笑)

直接契約の場合だと、依頼業務要件が固まっていないクライアントには要件定義から入って提案して、報酬の調整を自分でしなくてはいけません。予算が見合わなければ、よい提案をしても失注してしまいます。
稼働後に業務内容の相違が発生して、満足度の低下やトラブルにつながるリスクもあります。

エージェント経由で紹介される案件は、フィールドが整っており、自分の価値が発揮しやすい(案件の質や単価が高い)と感じています。

契約や請求の手続きが楽

エージェント経由の案件は、クライアントとエージェントとの3者間契約なので、フリーランスが契約する先はエージェントです。

数々のフリーランスを企業を結びつけているエージェントですから、契約周りでトラブルになることはほぼなく、対応も簡単です。

私が契約しているエージェントも、完璧な契約書で(一応自分でもチェックしますが)手続きも一瞬ですし、ボタン1つで契約の延長ができています。

請求書に関しても、直接契約の企業には毎月自分で請求書を発行していますが、エージェント経由ではシステムやフローが整っているので、ボタン1つで毎月の請求書業務が完了します。

稼働中のサポートやフォローがありがたい

エージェント経由といっても、フリーランスとクライアントとの距離はさまざまです。

エージェントの担当者が全く介入せずに、クライアントとフリーランスで業務の調整をしたり、契約内容の変更をしたりするくらい、野放しの案件もあります。

一方で、業務委託人材の活用に慣れていないクライアントや駆け出しのフリーランスには、エージェントがしっかりとサポートに入ってくれます。

エージェント経由でメルマガのライティング案件を受けていましたが、クライアントが依頼するのを忘れていたり、レスが遅かったりすると、エージェント担当者がリマインドしてくれます。

エージェントが介入することで、エンドクライアントとやりとりしづらい……と感じる方もいるようですが、それについては後述します。

エージェント経由契約 VS 直接契約

結局、エージェント経由で契約するのと直接契約、どっちがいいの?
という点については、いくつかかのポイントがあり、職種や仕事内容、フリーランスのスキル、クライアントの人材活用スキルによって一概にはいえません。

エージェント経由案件の手数料問題

クライアントがエージェント経由でフリーランス人材を採用した場合と、直接フリーランスを採用した場合。
採用コストに限りがあれば、フリーランスが受け取る報酬は前者の方が少なくなります。

フリーランスのエージェントの手数料の相場は10%〜15%といわれているので、クライアントが月100万円の予算のなかでエージェント経由でフリーランスを採用すると、エージェントが10万円の手数料をとり、フリーランスは90万円を受け取るくらいが相場です。

フリーランスからすると、契約先であるエージェントから支払われる報酬しか知らないので、普段は意識に及ばないかもしれないです。
しかし、エージェントを挟まずクライアントと直接契約できていれば、エージェントが受け取っている手数料分も手に入るかもしれません。

私もクライアントから「直接契約できれば、もっとたくさん報酬を支払ってあげられるんだけどね〜」と言われたことがあります(笑)

ただし、これまでに説明した「エージェントを利用することの旨み」を堪能するのであれば、10%くらいいいかな…..と私は思っています。
そう思える「旨い案件」のみエージェントで契約しています(笑)

自分でよい案件を探したり、契約・請求など手続きの手間もへっちゃらという方は、直接契約で惜しみなく報酬を受け取ることをおすすめします!!

直接契約の契約内容の柔軟度問題

先にも少し触れましたが、エージェントが介入するため、良くも悪くもクライアントと自由にやりとりできないことがあります。

全てのやりとりを監視されているわけではありませんが、勝手に業務内容を変更したり、稼働時間を変更したりすることは難しいです。

私は、直接契約の企業で「今月は対応業務が多かったので追加で請求させていただきます。」という対応をしたことがあります。
エージェント経由であれば、程度にもよりますが、契約書や見積もり書の再発行などの対応が必要になることがあります。

案件探し以外のエージェントの「旨み」

エージェントは、案件を紹介してもらい、フリーランスとして仕事のサポートをしてもらうことが一番の目的ですが、その他に私が感じている旨みを紹介します。

安全で属性の近いフリーランスの人との交流会に参加できる

エージェントが主催するフリーランス向けの交流会に参加させていただきました!

このような交流会自体は、いろんなところで開催されているので探せば
いくらでも参加できるのですが、主催が怪しかったり、宗教の勧誘や営業目的だったりすることも少なくありません。

エージェント主催の交流会であれば、エージェントに登録していて身元が分かる、近しい職種のフリーランスの方しか参加できないので、安心です。

フリーランスの悩みを共有したり、業界や仕事の情報を交換したり、有意義な交流ができました!エージェントの方とも関係を深めることができるので、よりコミットしてもらいやすくなります。

エージェントが提供する福利厚生サービスがある

私は利用したことはないのですが、フリーランス向けの福利厚生サービスを提供しているエージェントが多いです。
稼働できなくなったとき最低限の収入補償サービスや、保険をはじめ、さまざまなサービスでお得な割引きがあったりします。

今、改めて調べてみたら利用できそうなものがいくつかあったので、利用してみようと思います!

案件契約の極意

結論、何経由でフリーランス案件をとればいいというものはありません

エージェントは、案件獲得の「手段」の一つなので、目的にあった手段を選ぶというのがセオリーです。最近、実績も増えたし、レベルの高い案件が欲しいな……と思えばエージェントに登録してみてください。
紹介される案件が自分の希望や単価に合わなければ、直契約をとるための営業もチャレンジしてみてもいいでしょう。
とにかく、実績を作らなくては!という方はクラウドソーシングで数をこなすフェーズかもしれません。

もっといえば、案件獲得もフリーランス人生を充実させるために「手段」です。

自分がどんなフリーランス人生を送りたいのか、目的に立ち返って、適切な手段を選んでいってください。

noteもぼちぼち更新しながら、Xやインスタもゆるゆるとやっているので、フォローやいいねをくださると励みになります!

X
Instagram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?