目覚めろ、私の筋肉!~ダイエット1ヶ月目記録〜

パーソナルジムに通い始めて、1か月がたった。

*前回、パーソナルジムに入った話はこちら

前回記事でも書いたのだが、
私は社会人になって30kg太っている。
その前は痩せすぎだったのもあるので、
目指すのは4か月でマイナス20kgだ。

ラインを使って
コーチに食事管理をしてもらいながら、
週2回のジム通いをしている。

さて、1か月ぶりの測定の結果は

マイナス1kg

筋肉量はそのままに
脂肪だけが1kg落ちていた。

でも、目標値に対して少なくないですか?

コーチによると
最初の1か月の目標は
太らない食事をすることと、体の基礎作り。
つまりは「まず慣れろ」というわけだ。
次の2か月間で糖質制限をして大幅に減量し、
最後の1か月はまた1か月目と同じ食事をして
リバウンドを防ぐという。

だから、いまのところは順調らしい。

確かに運動や食事の習慣がが変わって、
それがだんだん定着してきた。


ギリギリまで寝ていたい派だったが、
ちゃんと朝ご飯を食べるようになったし、
生まれてはじめて、プロテインを飲んだ。
プロテインをいかに美味しく飲むかに苦心し、
牛乳や豆乳で割ったりしては
コーチに「水にしてください」と言われて
バトルしたりもした。

それに運動は嫌いだったけれど、
体を動かすのってすっきりしていいかも。

筋肉は頑張った分だけ、
心地いい疲れとなって応えてくれる。
今までアウトオブ眼中だったけれど、
筋肉って意外と誠実でいいやつだ。

たった1kgしか減量していないのだが、
すでに家族や行きつけの店員さんから
「なんか痩せた?」
と言われるようになった。

これが20kgも痩せた時には
どんな反応が返ってくるのかと思うと
わくわくする。

すでに2か月目に突入し、
トレーニングや食事制限の内容が
がらりと変わった。

筋トレもレベルアップしたし、
食事制限の方は少し悪戦苦闘している。
そちらの奮闘については、また書きたいと思う。

私のダイエット、
応援してください!!!!!!!!


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?