マガジンのカバー画像

星屑

138
『星屑』は、平成27年4月から、現在にかけて 週に一度を目標に更新しているフリーペーパーです。 毎週テーマを設定し、私が感じたことや、日常のこと、特別なことなど、 とりとめのない…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

星屑200 すぎるはなし

2020年1月6日  2019年のうちに200まで更新しようと思っていたのですが、いつの間にか年末を迎え、そのまま年を越してしまいました。仕事は年末進行というよりは、年始特別進行で、明日から冬休みが開けるのが若干こわいです。ぜったい忘れていることがありそう。  昨年は、職場が変わり、住む場所も変わり、「自分の意思で選んで進んでいる」という実感がありました。自ら選択して、行動していくこと、それが大きな経験になる流れを目の当たりにしています。  自分が目指していたデザイン事

星屑199 まわすはなし

2019年12月12日  気がつけば2019年も1ヶ月を切り、なんだかあわただしく過ごしています。やっと仕事も慣れ始めたかな、といった感じです。  ここ数週間は、仕事や制作で遅くに帰り、土日も素材の買い出し以外は引きこもる……という生活をしていました。外に出たら思ったよりも寒くてびっくりするし、しっかりした上着をきているはずなのに寒かったり、マフラーが用をなしていない気がしたり。  かなりインドアに寄った生活をしていたのに、先日バーベキューに行くという極端にアウトドアな

星屑198 すまうはなし

2019年11月27日  職場で蔓延していた風邪を最後にもらい、鼻水となかなか止まらない咳にやられています。幸い熱はそこまであがらなかったものの、一週間以上咳が続くと困りものです。  ここ最近は自分の中で急展開な出来事が多く、今は迫り来る仕事の年末進行に怯えながら、引越しの準備をし始めなければ、と構えているところです。上京したときにも感じたことですが、都会の引越しは物件を決める時点でかなりスピードを求められますね。田舎のように入居時期を自由に決めることもできないし、内見が

星屑197 つよきなはなし

2019年11月12日  あっという間に11月も半ば。日々のあれやこれに忙殺されていると、季節の変わり目も感じることができないまま、ここまでやってきてしまったような気がします。星屑も忘れているわけではないのですが、どうしても優先順位が低くなりがち。続けることに意味があるとは思っているのですが、滞っても気にしないようになってきて、放っておくといつの間にか消滅してしまいそうです。  最近は、ありがたいことに製本の依頼が続いているので、黙々と紙と糸と糊に向き合っています。誰かの

星屑196 おもいだすはなし

2019年10月29日  先日、久しぶりに卓球の試合に出場しました。今回は団体戦。ご縁があって、とある出版社の卓球チームに入れてもらっています。運動は滅多にしませんが、たまに体を動かすとストレス発散にもなるし、とても楽しいです。チーム戦としては決勝トーナメントにあがってすぐ負けてしまいましたが、個人的な結果としては全勝できました。これまた久しぶりに気持ちよく勝つことができて嬉しかったです。チームの方からも、のびのびとプレーできていて楽しそうだったと声をかけてもらいました。何

星屑195 たいふうばなし

2019年10月16日  異例の大きさの台風一九号は、各地に爪痕を残して去って行きました。都内では前日から、窓ガラスが割れる危険性があるから養生テープを貼ったほうがいい、食料は確保して、停電や断水が起こった時のためにきちんと備えましょう、と万全の体制で身の安全を守れ、というアナウンスがありました。公共交通機関の計画運休、避難場所の確認、早い段階で発表があったため、準備自体はスムーズだったと思います。  結果的に、都内でも川の氾濫や浸水などが見受けられましたが、私の家近辺は

星屑194 けんこうばなし

2019年10月1日  気がつけば九月も終わり。時間が経つのが早すぎて、置いてけぼりにされている気分です。  最近は謎にばたばたとしていて、土日も仕事を引っ張ったりしています。休みの日に一日中PCの前に座っていても、ろくに作業が進まず、それならいっそどこかに出かけたほうがよかったのではないか? と思うこともあります。気分転換にと家事をしたり料理をしたり、少し遠い店まで買い出しに行ってみたり、昼寝したり……。結局何をしているのかわからないまま時間が過ぎていきます。変な時間に

星屑193 そんけいするはなし

2019年9月22日  一気に秋の様子を見せ始めました。最近さぼりがちだったので、今週は頑張って更新したいと思います。  さて、今回は仕事をするうえでの尊敬とか、最低限のマナーの話。個人で活動していると、どうしてもデザイン料の低い依頼や、かなり理不尽な依頼がくることが稀にあります。その時は、意を決して断るか、私が不利益にならないような条件になるように交渉します。  お仕事のお金のやり取りというのは難しいもので、デザイン料を一律にしてきっちりもらうことも大切ですが、時には

星屑192 めまぐるしいはなし

2019年9月17日  台風一過、恐ろしいほどの猛暑に閉口しております。年々ひどくなる台風、規模の大きくなる被害に、なんだかやりきれない気持ちになります。去年も似たようなことを書いた気がしますが、どうにかならないかしら。千葉県の一部ではまだ電気が復旧していないようです。心なしか報道も少なめ。一刻もはやい復旧をいのります。私は粛々と経済をまわすのみ、です。  幸か不幸か、今回の関東を直撃したファクサイは、都心部を夜中に通過したため、人への被害は少なかったように思います。計画

星屑191 めまいのはなし

2019年9月3日  今年は無事に夏を乗り越えられそうだ……と油断していたら、自律神経がだめになってしまい、車酔いのような気持ち悪さと、頭がふわふわするタイプのめまいが続くという事態に陥ってしまいました。電車に乗ればもれなく酔い、気持ち悪いまま出社、若干の気分の悪さを抱えたまま退勤すると帰りの満員電車で追い討ちをくらい、帰るとそのまま布団に直行、なんてことが数週間。  さすがにだめだろうと病院に行くと、案の定「極度のかたこりと環境へのストレスが原因かもしれません」というご

星屑190 のまれるはなし

2019年8月28日  つい数日前まで暑い暑いと言っていたのに、急に秋の様子を見せはじめています。いつのまにか八月も終盤、時間の流れが速すぎてくらくらします。  私はお酒を飲むことがわりと好きです。お酒の失敗は少ない方だと思っていますが、記憶が怪しい日もちらほら。記憶を回収する作業をするときもあります。今までちゃんぽんしていても割と平気だったし、記憶もきちんとあったのですが、最近はそうもいかないようです。歳ですかね……。  周りが楽しそうにしていると、つられて飲みすぎて

星屑189 いきおいばなし

2019年8月19日  しれっと更新をさぼっていますが、なんとか生き延びています。元気です。  なんと学生の頃ですら存在しなかった「お盆休み」をいただいて、関西やら関東やらを駆け巡っていました。夏休み前半は、京都出身の同行者が京都観光をしたことがないと言っていたので、ザ・観光をしようということで京都へ。全国ニュースに取り上げられるほどの灼熱の京都は、その暑さのせいなのか、長いGWのあとの盆休みということで別の場所に行っているのかはわかりませんが、心なしか歩いている人が少な

星屑188 こせいのはなし

2019年8月4日  梅雨明けしないなあと思っていたら、後から梅雨入りした地方が先に梅雨明けをし、なんでやねんとツッコミを入れている間に梅雨明けしました。なんだこの暑さと悪態をついてしまうほどの暑さ。本当に来年、この炎天下でオリンピックを開催するのでしょうか。  後輩が就職活動をしている様子を遠巻きに見るようになる歳になりました。面接があるから夜行バスに乗った、いちばんのおしゃれをして行く、実技、インターン、最終面接。デザイン系は巷で見る就活とは違う路線にあります。夏まで

星屑187 えらぶはなし

2019年7月21日  じめじめむしむし、気温はそこまで高くないはずなのに、湿度のおかげでなんとも不快な汗が止まりません。気が付いたら熱中症になりそうですね。  毎週のように押し寄せてくるイベント、展示、これからの時期はお祭り。気が付いたら気になっていたイベントが終わっていたり、最終日に展示の存在を知ったりします。情報が多いので、休みの日ぐらい何もせずにぼーっとしたい……と思う反面、休日しか自由に動くことができないので、すこし億劫でも行った方が後悔しないんだろうなとも考え