マガジンのカバー画像

雑記、日記、エッセイなど

227
小説じゃない、雑記とか日記みたいなものです。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

今月見た映画 2024年2月

今月見た映画 2024年2月

今年は普段より意識して映画を観ようと思っておりまして。年始から言っておりますが、今月もボチボチマイペースに少し映画を観ました。核心をつくネタバレはしないつもりですが、ちょっとしちゃうかも。少し感想書いておきます。

サバイバルファミリー
突然の長期停電に見舞われた人々の物語。コメディだったけれど、ジーンとくる場面も多くて、おもしろかった。あんなに大変なときなのにカツラにこだわっちゃう気持ちもわかる

もっとみる
日記:さようなら、ありがとう。酸いを乗せてくれた愛車。

日記:さようなら、ありがとう。酸いを乗せてくれた愛車。

最近、自分の車を点検に出したんです。気になっていたのは、エアコンが効きにくくなっていることくらいで、ほかには特になかった。だから、まだずっと乗れると思っていたの。

そしたら、雨漏りしてるって言われて。運転席の足元のシートの下が、しっとり濡れていたんだ。自分でも確認して驚いちゃった。全然気づいてなかったから。足元がずっと濡れてるのって、良くないんだって。運転席の下にはなんか配線が通っているらしくて

もっとみる
告知:「ナースの卯月に視えるもの」が別冊文藝春秋(電子文芸誌)にて先行公開されました!

告知:「ナースの卯月に視えるもの」が別冊文藝春秋(電子文芸誌)にて先行公開されました!

こんにちは。秋谷です。
寒暖差の激しい日々ですが、みなさま元気にお過ごしですか?

今日は告知です!
創作大賞、別冊文藝春秋賞受賞作「ナースの卯月に視えるもの」が、春ごろの刊行に先立ち、別冊文藝春秋(電子文芸誌)2024年3月号にて冒頭一部、公開されました! 一部というのは、全6話ある連作短編のうち、1話と2話を公開しちゃうということです! つまり、三分の一を公開しちゃいます!

2024年2月2

もっとみる
ただの日記

ただの日記

関東は久しぶりに雪が降ったり、雪と同時に雷が鳴ったりして、不穏な天気でしたが、大きな災害にならずに済んで良かったです。みなさま、大丈夫でしたか? 真冬の寒さが続いていましたが、来週には19℃くらいの日もあるらしいです。もう、春はそこまで来ているようですね。花粉症なのでしんどいし、春はちょっと苦手なので、冬のままでもいいのになあ、なんて思ったりします。でも、雪かきしながら「やっぱり雪国には住めない」

もっとみる