見出し画像

テレビ取材🍎

先月9月29日のテレビ番組「SBCニュースワイド」にてキタイチ果樹園の畑やりんごを取材していただきました。凍霜害(とうそうがい)の被害を中心に、大きく分けて5つお話しています。

・凍霜害は、4月に低温と霜害が重なったことが原因で、りんごの蕾や花が枯れてしまって実が育たなかった
・実がついても変形果や色むらなどが多い
・復興りんごは感謝の気持ちをこめてつくった
・紅玉の特徴は、さわやかな酸味と真っ赤な紅色
・紅玉は食べごろの旬のシーズンを迎えることができた

稀少価値が高い紅玉は、10月末までの期間限定の販売ですので、もしよければこの機会にご検討いただけますと幸いです。我が家からは応援していただいた感謝の気持ちを込めてお贈りさせてもらいます。

画像1

画像3

画像4

画像2

画像12

画像6

画像11

画像12



🍎スケジュール
▼紅玉(こうぎょく)
販売のスタート:9月18日
初回の発送日:10月1日
旬の販売期間:10月上旬から10月末
特徴:さわやかな酸味。煮崩れしにくいので調理・加工・お菓子作りに最適。

画像7

画像8


▼王林(おうりん)
予約販売のスタート:9月18日
初回の発送日:10月28日前後
旬の販売期間:10月下旬から11月末
特徴:青リンゴの代表選手で、芳醇な香りと甘み。みずみずしくジューシーな食感。

画像9


▼ふじ
予約販売のスタート:10月1日
初回の発送日:11月25日前後
旬の販売期間:11月下旬から翌年1月末
特徴:蜜入りで甘みと酸味のバランスが絶妙。

ふじ全体


🍎りんごのご購入はこちらからお願いします
   https://kitaichikajyuen.stores.jp




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?