見出し画像

心がワクワクすることにお金を出せば、不安は軽くなる|心の声を大切にする

やっぱり”経験”にお金を出すことはドキドキするなぁ。厳密に言うと、まだ払うことは決まっていないのだけど。

昨日、満を辞して藤井風さんのライブに申し込んだ。人によっては「え?そんなこと?」と思われるかもしれない。ライブ代だけなら、まぁ……出せる。うん。

だがしかし!私は九州在住。横浜の日産スタジアムまでの旅費と宿泊費がそこに乗っかるのだ。

こういう時「関東の人はいいよなぁ〜」と地方民あるあるの嘆きが出てくる。
(私だけじゃないですよね……!?)


今まで行きたいライブがあっても、東京開催しか無ければ諦めていた。私にとってやりたいことを叶えるために、関東まで出向くことは時間もお金もエネルギーもかかることなのだ。


5月10日(金)

ライブの詳細が発表された。

Fujii Kaze Stadium Live  ”Feelin' Good”

ライブのタイトルに心が躍る。「良い気分」で過ごすことを大事にしている私にとって、すごく刺さる言葉 ”Feelin' Good”

歌詞もメロディーも心惹かれ、動かされる風さんの曲をリアルに聴ける。なんて心地が良いのだろう!「絶対に行きたい!」という気持ちで眠りに就いた。


5月11日(土)

一晩明けると、180°違う気持ちに変わってしまう。

「日産スタジアムまで行くお金、出せるかな……」

そう、冒頭に述べた地方民の嘆きで頭がいっぱいになってしまったのだ。

やはり、今は行くべきではないかもしれない。今後、他にもお金を出す予定があるので、ここはスルーすべきではないか。不安になってまでお金を出すのは良くないよな。

”べき……ない……べき……ない……”

「あれ?私、本当にライブに行きたいんだっけ??」

思考の癖は根強い。あれだけワクワクしていたのに、不安に直面すると自分の本心が見えなくなってしまうなんて……。


5月16日(木)

頭と心のせめぎ合いが続くこと早5日。さすがに締め切りが迫ってきたので決断しよう。もう一度、自分に問いかけてみる。


「本当はどうしたい?」

「本当はやっぱりライブに行きたい!最初に感じたワクワクがきっと私の答えだ!」


ちょうどその日は一粒万倍日だった。良い種まきにもなりそうだ!と開運日の力にも乗っかって、えいっとライブに申し込んだ。

当たれば「今、行きなさい」
当たらなければ「別のことにお金を使いなさい」

どちらに転んでも自分のためになる!
そう言い聞かせて、あとは天にお任せすることにした。ふぅ、緊張した……。

もし当たった時のことを想定して、ホテルもついでに予約した。
(飛行機は決済期限が短いので、さすがに当落が判明してからにする……!)


決めると未来が近づいてくる

腹を括ってライブの申込とホテルの予約をしたら、不思議と ”未来が近づいてくる感覚” を覚えた。

ライブに行くと決めた。羽田空港から日産スタジアムまでの行き方や、ライブ終了後からホテルまでの道のりが明確になった。

たったそれだけだが、藤井風さんのライブに行くことが「夢物語」から「予定(仮)」に変わった。


夢をまず”決める”

そして”具体的にイメージする”


そうすることで「無理……」という諦めではなく「叶える!」というワクワクに変わり、行動を起こせるようになるのだと体感した。


しかし、やはり拭えぬ「お金の不安」

申し込んだは良いものの、やはり心の片隅で「当たったらどうしよう……払えるかなぁ」とお馴染みの不安がこんにちは。

先日のnoteで「お金を理由に諦めることは、もう辞める!」と意気揚々に宣言したのに、もうすでにお金で諦めそうになっている自分に嫌気が差した。


お金はある。仕事を変えて収入もちょっぴり増えたから、前よりも余裕を持って出せるはず!なのに「使ったら減るじゃん!」「貯めとかないと!!」とやっぱり思ってしまうのだ。

頭の中でぐるぐる考えるとお金の不安に飲み込まれるので、ノートに書き出して思考を整理した。


本当に使ったらお金は減るの?
いや、違う!価値を交換するだけだ!

生で風さんの『花』や『燃えよ』が聴けたらどんなに最高だろうか……!
人生初の日産スタジアム、屋外ライブ、どんな感じなんだろう?
会場の広さ、人のエネルギー、夏の空や気温、そして風。あぁ、味わってみたい。

風さんにとっても日産スタジアムのライブは初めて。一緒に”人生初”の感覚をライブで共有できるなんて、すごいじゃないか!

この経験はお金を出すからこそ、得られるんだ。
約5万円。いや、きっとそれ以上の価値がある!
何だかライブに行きたくなってきた……!当たる!大丈夫!!

ノートに書き出した心の声


私はお金が減ることに目を向けていたと痛感した。お金を出すと減るのではなく、得られる経験・感情がある!捉え方を変えると、5月10日と同じワクワクが蘇ってきた。

うん、やっぱりこれが私の答えだ。あとは、今できることをコツコツとやっていくのみだな。


1週間後に当落が分かる。

当たったらもちろん嬉しい!!もし落ちたとしても、今回の出来事を通してお金の不安との向き合い方を体得できたので大丈夫。

どっちの結果になっても良い、と開き直ってみたら心が軽くなった。

8月の真夏の風と音楽を楽しむ日を想像しながら、この1週間は心地よく過ごしてみよう。

2024.5.17.  Rina

この記事が参加している募集

今こんな気分

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?