見出し画像

先生、難しい文章ってどうやって読むんすか!?

こんにちは、国武凜(くにたけりん)です!

ピアスブランドLUXER MOON(ルクサームーン)のオーナーをしたり、武田塾布施校で主任講師をしたり、近畿大学生をしたりしておりまーす!

今回は「先生、難しい文章ってどうやって読むんすか!?」というテーマで、武田塾主任講師がずばりこの疑問にお答えしていこうと思いまーす!


西野亮廣講演会

すいません、本題に入る前に告知だけさせてください。
西野亮廣講演会が全国各地で開催されます↓↓

・1月16日(月)
近畿大学にて学生限定で開催されます(チケットは残り交流会のみ!)

・1月28日(土)
静岡県の浜名湖で開催されます。僕はスタッフとして参加させていただきます!チケットはこちらから(残りわずか!)⤵︎

・2月22日(水)
愛知県岡崎市で開催されます。こちらもチケット残りS席とA席のみ!!


よろしくお願い致します!!


『例えば?』

では本題です。今日はくにたけ先生です👨‍🏫
もう12月後半、僕は高校3年生や浪人生を主に担当しています。その中には僕と同じ近大を目指す方や早稲田を目指す方、同志社や慶応や阪大を目指す方など、いわゆる難関校に向けて頑張っている方々に対してあれこれアドバイスするわけですが、そこら辺のレベルになると現代文はもちろんのこと、英語すらも日本語にしても読めない人が大半みたいな難しい文章がザラにあるんです。

さてそんな時に僕はなんてアドバイスをするのでしょう?武田塾で国語がトップレベルに強いくにたけ先生がこの前とある生徒さんに言ったことは以下の通り⤵︎

『こういう難しい文章あるじゃん?その時に僕がよく使っている思考のフレームワークがあるんだけど、それは「たとえば?」と自分に投げかけてほしいのよ。例えるってアナロジー(類推)っていう小難しい概念で、具体的な事象を抽象化して、それを別の具体的な事象に落とし込むという作業を指すねん。難しい文章を一旦抽象化して、「例えば身近な例でいくとなんだろうか?」という問いにアンサーできると「あぁ、この文章ってあぁいうことを言っているのか」と理解しやすくなるよ!その時にポイントなのはなるべく身近な具体例に落とし込むことだよ!』

こう伝えて、実際に実践してみると生徒さんも「Wow」と感動していました(アメリカ人かな?)

難しい文章にぶち当たった時の対処法1つめは「例えば?と自分に問いを立てる」です!

『簡単にいうと?』

また、先の生徒さんには加えてこう伝えました⤵︎

『あと、これも僕がよくやる思考法なんだけど、「例えば?」で思いつかない場合があるじゃん?その時は「簡単にいうと?」と自分に問いを投げてほしい。難しい概念を難しく伝えるのは超簡単なんだけど、それを中学1年生でもわかるように簡単な文章に直すのはめちゃくちゃ難しいねん。でも、これができるってことは細部まで理解できているかつ本質を捉えられているということだから、本当に理解できているか確認する時にもお勧めだよ!』

こういったアドバイスを瞬時にできるぐらいにまで毎日考えないと価値を埋めないのが主任講師です👨‍🏫

これも、伝えるだけではちょーー無意味なので実践させてみたところ、「Oh my god!!!!」と叫んでいました(絶対アメリカ人!)

難しい文章にぶち当たった時の対処法2つめは「簡単に言うと?と自分に問いを立てる」です!

思考のフレームワークの多様性

現代のコンサルティング会社の大半が成長していない理由は「人間のソフトウェアの多様性の欠如」にあります。
人間のハードウェアとは「性別」「名前」「出身地」「国籍」などの定数のことを指します。
人間のソフトウェアとは一方で「価値観」「思想」「マインド」などの変数のことを指します。

大事なのはソフトウェアに多様性を持たせること、そのためにいくつかの思考のフレームワークを持つことをおすすめします。

こういった記事を読んで頭にストックしておくとか、自分なりに毎日思考していくつも確立させていくとか、そういったことが今後生き残るためには重要なのかなぁと思いました!

ということで今日はくにたけ先生は毎日どんな個別授業をしてんだというお話をさせていただきました!
見学はどなたでも無料で可能なので、ぜひ武田塾布施校まで見学にいらしてくださーい!お待ちしております👨‍🏫

[おすすめ記事]
 
◯クラファンを1日で達成させた戦略を全て公開!!

◯毎日、キンコン西野に絶望する

※インスタグラムやってます!ぜひ繋がりましょう!
https://www.instagram.com/rin1028k/

この記事が参加している募集

ご支援ありがとうございます!!これからも皆様をワクワクさせられるような記事を書いていきます!!