たかや

伏見◎ProjectというバンドでSax&voをしております。 記憶と頭の中の…

たかや

伏見◎ProjectというバンドでSax&voをしております。 記憶と頭の中の整理のために使います。 https://fushimi-project.wixsite.com/website

最近の記事

分岐点

ここ一ヶ月はうねるように変化が激しい一ヶ月だった。 底なしの沼で暴れて、意味の無いもがきを続けているような感覚。 必死に考えて行動したことが良い方向に進まない日々が続きました。 自分の周りの人間も環境もめまぐるしいほどに変わった。 先が見えないのを恐れている、そんな私は傲慢であった。 今こうなっているのは自分の責任なのだと自分の愚かさを痛感しました。 自然と先のことを想像し、不安で潰れそうになりました。 変化は自分が思っているよりも何倍も恐ろしい物だった。 環

    • 白霧息

       12月7日。つんと鼻をつくような澄んだ寒さは無く、いじらしい雨が降ってた。  そんな中、外に行く用事が二つもあった。 強い雨を体感するのが久しぶりなのか、体に環境がなじむのに時間がかかる。少なくとも今日のサーフィンは難しそう。。どんな日でも乗りこなしたいねぇ〇 免許更新に向かう途中、傘から水が滴った。 「傘が雨漏りしてる。」 直面したことがなかったから少し面白かった且つ楽しかった。傘が雨漏りしてちゃ元も子もねぇだろと思いながらも、久しぶりに使った折りたたみ傘も驚いた

      • 寒さに強くなった?!(寒くないよ論)

         11月24日。ぼちぼち2021の冬も本格的になってきましたね○皆さんはいかがお過ごしでしょうか。私は冬人間なので嬉しいっすね。もう我の時代到来ですよ。 私は考えが捗る季節でもあります。加速させたいこの年頃かもしれませんね~。個人的には、昨日今日で気温がグッと下がった気がするし、どこか冬っぽくなった気がします。厚着をしているも増えた気がするのですが、 寒くない そう、寒くないんです。去年はこの時期にもなれば寒くなってきたなとも思うのですが、うん。寒くない。 私自身そこま

        • 俺を殺せ。

          自分の脳内なので、文脈がありません。悪しからず。  今まで普通に存在していた物がぽっかり抜けてしまったとき、なんとも言えない気持ちが込み上げてくる。 別に難しい気持ちじゃない。誰にだってある感情だろう。 「今、私にはぽっかりと空いた穴が空いている。」 その穴は誰にも埋められるわけではなく、自分の凹にハマる凸そのものでしかない。 今自分の中で生じている感情を後悔一つで終わらしてしまうのは、人として傲慢である。私はこの感情を今、ここに記さなければならない。  大人という

          抱きしめて...夏

           残暑の候。10:45に家を出発しようとしたが、いつものことだ。10分遅れで出発した。 途中寄り道をしたことにより、京阪電車枚方市駅12:21発の特急に乗車した。 8000系が来たことに嬉しさを感じ、無事席にどしっと腰をかける。 「あれ、明太子みたいな雲やなぁ。」みたいな雲を眺めながら、背中に少しの汗をかきながらJR東西線に乗り込む。 普通電車27駅。のんびりと西へ向かう。少し眠くて回らない頭をコーヒーで起こそうとするが、まだスイッチは入らない。しかも地下鉄なので暫く地上へ出

          抱きしめて...夏

          FUJI ROCK FESTIVAL2021を見て。

           お久しぶりです。たかやです。 伏見◎ProjectというバンドでSax&vo.を務めながら、大学生をしていますが、それ以前に俺は一人の音楽好きです。 今回はFUJIROCKを見ながら色々考えが出てきたのでそれについてメモしとこうかと。 やはり音楽好きならではFUJIROCKは一度は行ってみたいですし、配信も高校三年生からですが一年に一度の大きな音楽の祭典。毎年楽しく見ています。 それでも、SNSで開催に対する批判を浴びながら開催し、完走したFUJI ROCK2021

          FUJI ROCK FESTIVAL2021を見て。

           皆様いかがお過ごしでしょうか。少し前までは雨がとても多かったですが、7月の下旬を過ぎてから蝉も鳴き出し、夏らしい天気になってきました。季節としてはトータルでは冬の方が好きですが、幻を感じさせる夏の暑さ、淡さは私は好きです。さて、今日のメモです。 空を見ること 空を見ることが好きです。何かをリセットするとき。一日が終わる時、一日が始まる時、学校に行くとき、帰る時、気づけば私は空を見上げます。大事なことをフッと忘れさせ、時には怒りを紛らわしたり、手を伸ばしてあの雲つかめない

          note始めました。

          こんばんは。大阪の夜は雨ですが、ついに7月も始まりましたね。 6月は梅雨を感じることなく過ぎていきました。。(もっと6月を感じていたかった。まぁ、それほど充実していたと言うことですけれども○ 自己紹介その前に自己紹介ですね!私は大学生をしつつ、伏見◎Project https://twitter.com/Project_FSM というバンドでSax&Voをしております、たかやと申します。ここでは自分のメモや考えを整理するために使おうかな~と思っとりやす。 自分の考えているこ

          note始めました。