見出し画像

 皆様いかがお過ごしでしょうか。少し前までは雨がとても多かったですが、7月の下旬を過ぎてから蝉も鳴き出し、夏らしい天気になってきました。季節としてはトータルでは冬の方が好きですが、幻を感じさせる夏の暑さ、淡さは私は好きです。さて、今日のメモです。

空を見ること

空を見ることが好きです。何かをリセットするとき。一日が終わる時、一日が始まる時、学校に行くとき、帰る時、気づけば私は空を見上げます。大事なことをフッと忘れさせ、時には怒りを紛らわしたり、手を伸ばしてあの雲つかめないのかなぁ。などと思ったり。
空は私の頭のキャッシュを処理してくれる一つの要因です。空を見ていると悪い出来事なんて飛んで行って良い日になったり。一緒に寄り添ってくれたり、褒めてくれたり。

画像1

上の写真はりんくうマーブルビーチに行った時の様子です。我ながら綺麗な空が撮れたなと思います。空の色合い(薄いオレンジの部分とオレンジと青の境目の部分が好き)グラデーション、関西空港の光、朧な三日月、気持ちよさそうに泳ぐ雲。良。


「ずっと見れるわぁ~」

と言いいながら、やるべきことを忘れさせるほど美しいんです。空はその一瞬一瞬しか見せない表情を自分という特別な視点から私たちの目の中に映しだします。それは人生で一度しか見ることができない唯一無二の絵画のように。ある時は雲がクジラに代わり、わたあめになり、人の顔になり、様々な表情を見せてくれます。特に夏の空は分かりやすいし変わりやすい。ドシッと見ごたえがあるものからカラッとした空まで、私を魅了します。

この先どんな空を見るのでしょうか。俺が今日見た空から10年後、20年後に見る空はどんな風に見えているのでしょうか。美しいですか。悲しいですか。儚いですか。淡いですか。見え方感じ方が変われど、とても楽しみです。

眠いのでこれくらいで今日は終わりにしようと思います。
今日イカしてるぜ~って思った曲のリンクを一つ張っときます。

東京出身、2020年に活動開始したのオルタナティブシンガーソングライター。ん・フェニ というアーティストです。プールの中にいるような夏を感じれます。良ければ。

夏の感度、爆上げでいくぜ~。            たかや



この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?