見出し画像

小学生のための新しいクリエイティブスクールを立ち上げます!

11月にSPAAK株式会社を創業しました。

これからの時代に求められる創造力・クリエイティビティをiPad1台で学ぶ、小学生のための新しいクリエイティブスクール「SPAAK Kids Creative School(スパークキッズクリエイティブスクール)を立ち上げます。

まずは、世田谷区祖師ヶ谷大蔵でローカルスクールを始めます。
正式開校は年明け1月ですが、事前の無料体験を12/17(土)と12/18(日)で行う予定ですので、ぜひぜひ小学生のお子様がいらっしゃる方にご参加いただけると嬉しいです!(お子様がいらっしゃらない方も、ぜひお知り合いの方にシェア・ご紹介いただけると泣いて喜びます)

遠方にお住まいの方へオンラインのスクールも絶賛検討予定ですので、無料体験の機会だけでも一度教室に足をお運びいただけるとと思います。

無料体験のご予約は先着で、Webサイトの申し込みフォームよりお待ちしております🌸

********

長くなりますが、これまでの背景を書くのでよければ読んでください。

「自分でも、なにかがつくれる」そんな小さな自信の積み重ねが、新しいチャレンジをどんどん後押ししてくれる力になると思っています。

大学時代にたくさんのインターンをさせていただき、その中でクリエイティブなアイディアをブレストして出す機会がありました。その時に自分だけ1枚も付箋が書けなくて死にたくなったことを覚えています。

チームメンバーに「100点のアイディア出さなくていいから、30点でも3点でもいいから出していったら、みんなのアイディアと混ざって120点になるよ!」そう言ってもらって、また何か創り出すことを始められたことを思い出します。

小学生のとき、裏が白い広告紙を必死に探しては絵を描き、図工の入賞作品をドヤ顔で持ち帰り、父のパソコンを勝手に使ってWebサイトやブログを内緒で作って学校の友達からコメントを貰うことにニヤニヤしたり、オンラインゲームのアバターの服を作って売って小銭を稼いだり、いつもアイディアに溢れて何かを作ることが大好きでした。

その後通った中高一貫校では、土日も含めて宿題と勉強しかしていなかったようでほぼ記憶がありませんw
テストで100点を取ることや学年10位以内に入り続けることに必死な6年間を過ごした結果、「100点の何か」や「正解」を出さなければいけないという強迫観念が染み付いたことによって、自由な発想やクリエイティビティが失われたという自覚がありました。

それでもやっぱりなにか作ることを仕事にしたいと思い、プロダクトマネージャーやデザイナーという仕事に就きましたが、アイディアをカタチにしていくプロセスの中で、どんどん色んな人が共感してくれて、自分の成し遂げたいことのフォローや後押しをしてくれることを実感しました。いろんなリーダーの形があると思いますが、何かを創り出せる人はそれだけで人を巻き込めるパワーを持つと心から思っています。

これまでは、「注意深さ・ミスがないこと」「責任感」「誠実さ」などが世の中では求められてきましたが、2050年には「革新性」(=新たなモノ、サービス、方法等を作り出す能力)が必要になり、特に次の社会を形づくる若い世代には「常識や前提にとらわれず、ゼロからイチを生み出す能力」が求められると言われています。*
*出典:『未来人材ビジョン』経済産業省
https://www.meti.go.jp/press/2022/05/20220531001/20220531001-1.pdf

GIGAスクール構想によって自治体や学校から配られており、多くの小学生が操作に慣れている「iPad」で、プロレベルのデジタルクリエイティブを作れる時代になりました!YouTubeを見るだけの板になっているというご家庭も少なくないと思いますが、ぜひこの機会にそのiPadを使ってゼロからイチを創り出す楽しみやそのパワーを知ってもらえる習い事としてニュースタンダードな存在になっていきたいです。

少し堅いことを書いてしまいましたが、これまでにトライアル授業に参加してくださった小学生は、本当に自由な発想を持っていて、全くこちらが意図してなかったような作品を勝手に作り始めたりw、変に見られることを気にして「上手くやろう」としないところが、やっぱり子どものいいところだなあとつくづく思います。

自分もやりたい!つくりたい!できるかも!と誰もが思える、令和の「わくわくさん」のような会社にしていきたいです!!!

********
この事業の立ち上げを決めてから、いつもお力お借りしている皆様には感謝してもしきれません!

起業は右も左も分からないことばかりで、特にローカルビジネスの集客なんてしたこともなく、てんやわんやしています。

「助けてください!」「お願いします!」ばかりになると思いますが、今後とも皆様よろしくお願いいたします。

というわけで、まずは12月の無料体験についてお申し込み&お知り合いにご紹介を是非是非お願いいたします!(https://kids.spaak.jp/

キャッチアップしよう、話だけでも聞きたいというメッセージもお待ちしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?