言語訓練ことのはな★言語聴覚士

初めまして(^^)ことのはなです* 言語聴覚士としてて働いており、言語訓練を受けられな…

言語訓練ことのはな★言語聴覚士

初めまして(^^)ことのはなです* 言語聴覚士としてて働いており、言語訓練を受けられない方を少しでも減らしたく、訪問言語訓練を2022年11月28日にOPENしました★ プライベートでは、やんちゃな三兄弟のママです(^^)!よろしくお願いいたします♪

メンバーシップに加入する

こんにちは!ことのはなを運営している言語聴覚士の沼野です。 このコミュニティは毎日頑張っている保護者様の息抜きの場、知識を得る場になると良いなと思い作りました(^^)♪ ■発達やことばの遅れに悩むお子さんをお持ちの保護者様、悩みや不安、こういうときどうする?をお話しましょう!ひとりじゃないと思うことで心も軽くなります★ ■保護者様のみではなく、専門職の方、お子さんと関わるお仕事の方、多くの方の意見や知識、経験をお話して頂けると嬉しいです。 ■言語聴覚士として、関わり方やご自宅でできる訓練もお話します。 ■お子さんの笑顔を作るために保護者様同士で関われる機会を増やしたいです。 ■全国どこでもご参加可能です。 ■継続しやすいように初月無料・月額100円です♪

  • お試しプラン

    ¥100 / 月
    初月無料

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

私だからできること~言語聴覚士の必要性を認識してもらために~

こんにちは(^^)! ことのはな 言語聴覚士の沼野です★ 1.言語聴覚士の現状フリーランスになって早1ヶ月半… 自分には何ができるのだろうと毎日考えています。 言語聴覚士としての経験と知識は幸いにもあります。 しかし、今はその知識は多くの方が伝えることができるのです。 例えば、 ・構音訓練(/s/の出し方の訓練、側音化構音の訓練法等) ・吃音訓練(どもってしまう際どうすればよいか、吃音の原因等) ・コミュニケーションの取り方のアドバイス等… いろいろありますが、今はメ

    • 【5話】親が足りなかったこと

      私に足りなかったこと… いろいろありますが 一番はいろいろな人に相談をしなかったこと。 恥ずかしい・隠したいとか思っていたわけではなく、 不登校=大きな問題、大事件 のような気がしていて、、 周りに言うものではない気がして、、 どういう風に言えば良いかわからなくて、、 周りに心配もかけたくなくて、、 周りにはほぼ言わずに主人にだけ相談していました。 それが良くなかったと今なら分かります。 経験者だからこそ知っていることがある。 知識があるからこそ教えてくれることが

      • 【第4話】試行錯誤する日々

        長男のストレスを減らす方法… まずは原因を明らかにしたいのですが、 長男自身もハッキリした原因が分からないと… なんとなくこれかな?という原因は 話しているうちに見つかったのですが、、 それはまた別の記事で書きます。 原因が概ね分かり、 長男のストレスを減らすために いろいろな提案を行いました。 ・登校班で行かなくて良いことを伝える ・朝、教室まで一緒に付き添うことを伝える ・途中で帰ってきても良いことを伝える ・先生に事前に伝えてあることを伝える ・先生に言いにくい

        • 【第3話】まずやってみなさい!

          長男が初日に行けず… 次の日はできるだけ行かせたいと思っていた私。 長男の性格からして、 学校に行ってしまえば楽しいかな?って思ってたんです。 これは根拠のない謎の自信でしたが… まずは生活リズムを夏休みモードではなく、 きちんと整えようとしましたが、 登校班に行っても戻ってきてしまった長男。 班長さんに一言自分で行ってくるように伝え、 長男は言いに行きましたが… ここから今まで一度も登校班で行けていません。 私は幸いにも個人事業主なので、時間の融通は効きますし

        • 固定された記事

        私だからできること~言語聴覚士の必要性を認識してもらために~

        マガジン

        • あとで読む
          0本

        メンバー特典記事

          うちの子は言語訓練って必要?

          「お試しプラン」に参加すると最後まで読めます

          こんにちは! ことのはな 言語聴覚士の沼野です✿ よく聞くお悩みの うちの子って言語訓練は必要? について説明していきます(^^) 言語訓練を開始するかどうかの目安として考えてみてください。 1.病院や健診で指摘を受ける病院や健診で指摘を受けたら気になりますよね。 詳しく検査や評価をしていきます。 まずはご相談ください(^^) 2.周りの子より遅い気がするこれも直感というか遅いかも…と思ったらご相談ください もちろん判明すれば良いですが、 問題なく年齢相応というこ

          うちの子は言語訓練って必要?

          理解について詳しく知りたい!!

          「お試しプラン」に参加すると最後まで読めます

          こんにちは! ことのはな 言語聴覚士の沼野です✿ 理解が大切であるとお伝えしましたが、 理解ってどういうこと?という質問が多かったので 詳しく説明をしていきます(^^)♪ こちらの投稿「言語聴覚士が見るポイント」で 理解について記載があったのですが省いたので、 今回は詳しく説明をさせてください。 理解には種類が多くあります。 1.耳で聞く理解①まずは音や音楽等の耳から入ってくる情報のことです。 耳から入る情報はことばのみではありません。 音や音楽が私たちに影響を及ぼ

          理解について詳しく知りたい!!

          声かけの工夫

          「お試しプラン」に参加すると最後まで読めます

          こんにちは(^^)♪ ことのはな 言語聴覚士の沼野です! 前の記事にあるように声かけの工夫も かなり大切になってきます!! 声かけを意識することで、 遊びやおもちゃのみならず 日常生活場面でも使えることが多いので 実践してみてください♪ 1.目線を合わせるまずは同じ目線の高さに立ち、目線を合わせます。 今から話すよというアピールにもなりますし、 注意を向けたり、安心感を与えることができます。 きちんと目を見た状態で話す環境を整えましょう。 2.分かりやすい語を使う声

          遊びやおもちゃが興味に繋がらない時は?

          「お試しプラン」に参加すると最後まで読めます

          こんにちは(^^)♪ ことのはな 言語聴覚士の沼野です✿ 遊びやおもちゃを提示しても 続かない・興味を示さない・できない…等 せっかく作ったのに・買ったのに… と思うことも多いと思います。 興味に繋げるには提示の仕方で変わってきます。 諦めてしまう前にまずはこの提示方法かつ提示順で行ってみて下さい。 1.大きく提示まずは大きく提示してあげましょう。 わかりやすく示してあげると あれって何だろう??と興味を示します。 まずは目からの情報で入力してあげることが大切です。

          遊びやおもちゃが興味に繋がらない時は?

          訓練時✿言語聴覚士が行うポイント

          「お試しプラン」に参加すると最後まで読めます

          こんにちは! ことのはな 言語聴覚士 沼野です(^^) 今回は訓練の流れになります(^^) 前回と前々回は、評価時に大切なポイントをお伝えしました★ 評価のあとは訓練!ということで訓練の流れを説明します。 これを抑えておくと 言語聴覚士のみではなくや支援に携わる先生方、 ご家庭で関わる保護者様等 多くの方に役立つと思い、投稿します。 少しでも多くの方の理解につながると嬉しいので、 画像と文字を多めに投稿します(^^)♪ 1.訓練の大切さ聴取したこと・見えたことを踏ま

          訓練時✿言語聴覚士が行うポイント

          評価時✿言語聴覚士が見るポイント

          「お試しプラン」に参加すると最後まで読めます

          こんにちは! ことのはな 言語聴覚士 沼野です(^^) 今回は前回に続き、評価時に大切なポイントをお伝えします★ 今回は聞くポイントではなく、見るポイントです! これを抑えておくと 言語聴覚士のみではなくや支援に携わる先生方、 ご家庭で関わる保護者様等 多くの方に役立つと思い、投稿します。 少しでも多くの方の理解につながると嬉しいので、 画像と文字を多めに投稿します(^^)♪ 1.関わることの大切さ関わることはすごく大事なことになります。 聞くポイントも欠かせませんが

          評価時✿言語聴覚士が見るポイント

        記事

          【第2話】夏休み明けの長男

          夏休みの最終週… 両親と県外に住む妹家族に会いに行ったので、 皆より遅く夏休みが終わりました。 学校を休ませてまで行く必要はなかったかもしれないけど、 先生にも事前に連絡していましたし、 かなり前から決めていたので、 その時は特に考えずそれで良いと思っていました。 不登校になった今、 夏休み終わりもきちんと皆と合わせれば良かったのかなとか 休ませずに学校に行かせていれば良かったのかなとか… 全て【たられば】で考えてしまいます。 学校初日、久しぶりの学校ということもあり

          【第2話】夏休み明けの長男

          【第1話】最初に気づいた異変

          あの日のことは今でも脳裏に焼き付いて離れません。 夏休み直前の7月中旬… 朝ご飯を食べ、支度をし、靴を履いて帽子を被った長男、 立ち上がったのに玄関から一歩も動けなくなって泣いています。 抱っこをせがむ三男に構っている一瞬の出来事で、 「え?!どうしたの?!怪我したの?!」と。 長男は泣きじゃくりながらゆっくりと 「学校行きたくない、怖い」と言い出しました。 話を聞くとぽつりぽつりと話し始めた息子。 内容は割愛しますが、 友達とのトラブルがあり6月からずっと耐えて

          【第1話】最初に気づいた異変

          現状について

          おはようございます。 久しぶりの投稿になりました。 ここ数ヶ月バタバタしてきており、仕事も家事も育児も忙しく動き回っていました。 仕事も少し軌道に乗り始めてきた頃… 我が家に大きな転機がありました。 長男の不登校です。 私にとっても家族にとっても まさか長男が…という感じで今も信じられませんが、 少しずつ書かせてもらいたいなと思います。 これは自己満足もあるかもしれませんが、 長男の想いや歩み、、 私や家族の想い、、 個人事業主をやりながらの葛藤、、 誰か困ってい

          うちの子は言語訓練って必要?

          こんにちは! ことのはな 言語聴覚士の沼野です✿ よく聞くお悩みの うちの子って言語訓練は必要? について説明していきます(^^) 言語訓練を開始するかどうかの目安として考えてみてください。 1.病院や健診で指摘を受ける病院や健診で指摘を受けたら気になりますよね。 詳しく検査や評価をしていきます。 まずはご相談ください(^^) 2.周りの子より遅い気がするこれも直感というか遅いかも…と思ったらご相談ください もちろん判明すれば良いですが、 問題なく年齢相応というこ

          うちの子は言語訓練って必要?

          理解について詳しく知りたい!!

          こんにちは! ことのはな 言語聴覚士の沼野です✿ 理解が大切であるとお伝えしましたが、 理解ってどういうこと?という質問が多かったので 詳しく説明をしていきます(^^)♪ こちらの投稿「言語聴覚士が見るポイント」で 理解について記載があったのですが省いたので、 今回は詳しく説明をさせてください。 理解には種類が多くあります。 1.耳で聞く理解①まずは音や音楽等の耳から入ってくる情報のことです。 耳から入る情報はことばのみではありません。 音や音楽が私たちに影響を及ぼ

          理解について詳しく知りたい!!

          声かけの工夫

          こんにちは(^^)♪ ことのはな 言語聴覚士の沼野です! 前の記事にあるように声かけの工夫も かなり大切になってきます!! 声かけを意識することで、 遊びやおもちゃのみならず 日常生活場面でも使えることが多いので 実践してみてください♪ 1.目線を合わせるまずは同じ目線の高さに立ち、目線を合わせます。 今から話すよというアピールにもなりますし、 注意を向けたり、安心感を与えることができます。 きちんと目を見た状態で話す環境を整えましょう。 2.分かりやすい語を使う声

          遊びやおもちゃが興味に繋がらない時は?

          こんにちは(^^)♪ ことのはな 言語聴覚士の沼野です✿ 遊びやおもちゃを提示しても 続かない・興味を示さない・できない…等 せっかく作ったのに・買ったのに… と思うことも多いと思います。 興味に繋げるには提示の仕方で変わってきます。 諦めてしまう前にまずはこの提示方法かつ提示順で行ってみて下さい。 1.大きく提示まずは大きく提示してあげましょう。 わかりやすく示してあげると あれって何だろう??と興味を示します。 まずは目からの情報で入力してあげることが大切です。

          遊びやおもちゃが興味に繋がらない時は?

          訓練時✿言語聴覚士が行うポイント

          こんにちは! ことのはな 言語聴覚士 沼野です(^^) 今回は訓練の流れになります(^^) 前回と前々回は、評価時に大切なポイントをお伝えしました★ 評価のあとは訓練!ということで訓練の流れを説明します。 これを抑えておくと 言語聴覚士のみではなくや支援に携わる先生方、 ご家庭で関わる保護者様等 多くの方に役立つと思い、投稿します。 少しでも多くの方の理解につながると嬉しいので、 画像と文字を多めに投稿します(^^)♪ 1.訓練の大切さ聴取したこと・見えたことを踏ま

          訓練時✿言語聴覚士が行うポイント

          評価時✿言語聴覚士が見るポイント

          こんにちは! ことのはな 言語聴覚士 沼野です(^^) 今回は前回に続き、評価時に大切なポイントをお伝えします★ 今回は聞くポイントではなく、見るポイントです! これを抑えておくと 言語聴覚士のみではなくや支援に携わる先生方、 ご家庭で関わる保護者様等 多くの方に役立つと思い、投稿します。 少しでも多くの方の理解につながると嬉しいので、 画像と文字を多めに投稿します(^^)♪ 1.関わることの大切さ関わることはすごく大事なことになります。 聞くポイントも欠かせませんが

          評価時✿言語聴覚士が見るポイント

          評価時✿言語聴覚士が聞くポイント

          こんにちは! ことのはな 言語聴覚士 沼野です(^^) 今回は評価時に大切なポイントをお伝えします★ これを抑えておくと 言語聴覚士のみではなくや支援に携わる先生方、 ご家庭で関わる保護者様等 多くの方に役立つと思い、投稿します。 少しでも多くの方の理解につながると嬉しいので、 画像と文字を多めに投稿します(^^)♪ 1.聴取することの大切さ聴取することは、その子の特性をつかむのみではありません。 保護者様とお話するので、保護者様の気持ちを理解できる大切な場です。

          評価時✿言語聴覚士が聞くポイント

          言語聴覚士が考える~遊びの大切さ~

          こんにちは(^^)! ことのはな 言語聴覚士の沼野です♪ 別の投稿になりますが、 私だからできることで、「おもちゃの作成」と意気込みました! おもちゃの作成や遊びって作業療法士さんが主じゃないの?と思われそうですが、、言語聴覚士にとってもすごく大切だと考えております。 作業療法士さんはプロで尊敬しております! なぜ言語聴覚士にとっても大切なのか細かくお伝えします★ 1.発達の段階把握ができる大体、何歳頃に○○ができるようになる!という目安があるので、一つの指標になり

          言語聴覚士が考える~遊びの大切さ~

          PECSとは?

          こんにちは(^^)! ことのはな 言語聴覚士の沼野です♪ 本日はPECSについてお話をしていきます! あまり聞き慣れないと思いますが、 PECSはご存じでしょうか? 概要についてはこちらをご覧ください PECSとは?要約をすると自発的なコミュニケーションを促す手法で、 世界各国で使用されているものとなっております。 これはかなり有効な手法であると考えており、 私はPECSのレベル1ワークショップ修了しておりますので実施可です。 メリットも多く、こちらがメリットにな