天城理伊@漫画家

《未来を描くパートナー、MIRACO》   遺伝子工学専攻後、ベンチャー企業に就職。「…

天城理伊@漫画家

《未来を描くパートナー、MIRACO》   遺伝子工学専攻後、ベンチャー企業に就職。「教育」への問題意識が芽生え、ご縁がつながりマンガ家に。 感情の開放、日本や人間の可能性に関心あり。潜在意識、悟りと現実界をつなげ、物質的&精神的豊かさを広めたい。エクレアが好き。観葉植物ラブ。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

新しい働き方LAB 研究員2期生になりました!

研究員2期生までの道研究員制度とは? というわけで 新しい働き方LAB研究員2期生に合格しましたー!!✨✨ 嬉しいっ! 本当にメールを待つ間の時間は長くて…(笑) 6月3日23:30に選考メールを開いた時は、思わずガッツポーズをしてしまいました。 研究員制度はこういうものです。 ↓↓↓ 参加する指定企画 わたしが研究するのはこちらの指定企画! 【フリーランスがチームを組んだら、  単独ではムリだった大型案件を何件受注できるか?】 【離島DX!フリーランスチームの

    • フリーランスの力で 小さな離島をwin-winの形で変革できるか#私の働き方実験 #研究報告書

      ◆実験の目的と背景《この企画を知るまで》 フリーランスとして働き始めて5年。 ランサーズと、知り合いからの紹介やご縁のおかげで なんとかマンガとイラストで生計を立てていた しかし、 月の売り上げが安定しないこの働き方は長くは続けられない… 働き方に対する危機感を、結構本気で抱いていた。 何か突破口が欲しい… そう思っていた時に、研究員制度を知る。     第一志望:福岡離島DX企画 研究員制度の募集の中には、多様な指定企画があった その中でも特に惹かれたのがこ

      • フリーランスでチームを組んだら 楽しみながら7桁の大型案件を受注できるのか?#私の働き方実験 #研究報告書

        ◆実験の目的と背景《この指定企画に応募した理由》 2022年6月。フリーランスの漫画家として独立して5年。 今日もランサーズで応募案件を探すー。   あぁ…この案件、高額案件かと思ったけど条件が厳しいなぁ… 今回は仕方ない、パスするか・・・   案件紹介メールに載っていた案件の詳細を見ながらつぶやく。 いい案件ってなかなかないもんだなぁ 応募できる案件かどうか?応募できそうなら提案する。 けれど、応募しても仕事につながるかどうかは未知数。。 こんな博打の様な仕事の受け

        • フリーランスでチームを組んだら 楽しみながら7桁の大型案件を受注できるのか?#私の働き方実験#中間報告書

          ◆実験の目的と背景こちら6月30日に記載した実験計画書です。 テーマ①7桁の大型案件 テーマ➁同じマンガイラスト業種のメンバーとの協合チーム を実験に掲げていましたが、 実際にチームで活動してみると もっと可能性が広がってきたように思います✨✨ ◆検証したいと思っていたことテーマ①と②をまとめると それぞれの個性を生かしながら、フリーランスの力で大型案件受注という 魅力的な目標を達成できるのかどうか?ということでした。 やはり、フリーランスが大型案件を受注できるのって

        • 固定された記事

        新しい働き方LAB 研究員2期生になりました!

        • フリーランスの力で 小さな離島をwin-winの形で変革できるか#私の働き方実験 #研究報告書

        • フリーランスでチームを組んだら 楽しみながら7桁の大型案件を受注できるのか?#私の働き方実験 #研究報告書

        • フリーランスでチームを組んだら 楽しみながら7桁の大型案件を受注できるのか?#私の働き方実験#中間報告書

        マガジン

        • マンガ家から見た映画解析
          4本
        • つぶやき
          2本
        • イラスト・マンガ講座
          2本
        • 囲碁セッション
          3本
        • エッセイ
          6本
        • 日常
          1本

        記事

          フリーランスの力で 小さな離島をwin-winの形で変革できるか#私の働き方実験#中間報告書

          ◆実験の目的と背景この実験計画書を書いたのが6月30日…3か月が過ぎました…。 時が過ぎるのは本当に早いですね。。。 コロナで観光客が減ってしまった能古島を盛り上げるべく 能古島の新しい魅力を言語化し、PRしていくこと そして、私のスキルであるマンガやイラストでそのPRのお役に立てたらいいなというところが実験の目的と背景になります。 ◆検証したいと思っていたこと以下のような流れで実験を進めようと計画しておりました! 進行状況は以下の通り。(全然数値的じゃないな…💧)

          フリーランスの力で 小さな離島をwin-winの形で変革できるか#私の働き方実験#中間報告書

          フリーランスの力で 小さな離島をwin-winの形で変革できるか

          福岡市のちいさな離島 能古島 を変革せよ!新しい働き方LABで募集されていた、様々な指定企画の研究員。その指定企画のうちの一つ「福岡市離島DX」企画に参加することになりました! ◆実験の目的と背景 福岡市の能古島。 一度友人と訪れたことがありました。 福岡市からフェリーで10分。 足を踏み入れると、のどかな波の音と豊かな緑が溢れる島。 たった10分でこんなに穏やかな世界に行けるんだ… 沢山の楽しい思い出を過ごしました。 それが約3年前のこと。 その後、コロナ禍ー 能

          フリーランスの力で 小さな離島をwin-winの形で変革できるか

          フリーランスでチームを組んだら 楽しみながら7桁の大型案件を受注できるのか?

          実験の目的と背景テーマ①7桁の大型案件 フリーランス歴5年、マンガ家&イラストレーターとして活動してきた。 自宅オフィスであるため、フリーランス同士のつながりもほとんどなく、交流会などで知り合う機会はあったとしても、それぞれが別の仕事をするのみで、協力して仕事をする機会はめったになかった。 また、個人のフリーランスで漫画イラスト業務となると、下請け的に仕事を受けることが多い。下請けポジションだと受注も安定化せず、料金もコストカットされがちである。 そこで、今回の働き方実

          フリーランスでチームを組んだら 楽しみながら7桁の大型案件を受注できるのか?

          年末年始に観た映画の感想①『ミラベルと魔法だらけの家』

          魂はインプットを求めていない。 アウトプットこそが表現である …と潜在意識の専門家がおっしゃっており インプットばかりしがちなタイミングにとても響きました(><) そんなこともあり、 もう4月も半ばを迎えようというタイミングですが 年末年始に見た映画の感想などを描いてみようと思います。 『ミラベルと魔法だらけの家』私の大好きなジャンルであるファンタジー要素満載✨✨ 若干ネタバレ解析 自在に美しい花を咲かせ、巨岩を軽々と持ち上げ、 動物とココロを通じ合わせ、天気を操り

          年末年始に観た映画の感想①『ミラベルと魔法だらけの家』

          iPadにかじりつき一気読みした マンガ傑作

          濃密で壮大な物語をいただいた後の満足感には 形容しがたいものがあります。 昨晩、軽い気持ちで購入済みのマンガを開いたのが間違いでした。 そこからずんずんとその世界に引き込まれ、気づけば3時、4時、6時… 読んでも読んでも飽くなき欲求 続きを知りたい! 彼はどうなるの?あの人とあの人の関係は!? せつなーい!!たまらーん!!そして深ーい!!! 欲求のままにむさぼり読み続け、気づけばこんな時間・・・ そして、放心… あぁ…すごかった。。 先生が「少女漫画のある一つの到達点

          iPadにかじりつき一気読みした マンガ傑作

          映画「ICHI」を観て

          盲目の主人公をどう描くのか作品アイデアを考える中で、 目が見えなくなったら、すごく感情が動くなぁと思い 目が見えなくなる主人公のアイデアを出したところ 先生が紹介してくれた作品のひとつが 綾瀬はるかさん主演の「ICHI」でした。 作品アイデアを提出するとき、 盲目の主人公だと描写が難しいよ、等々 苦言を呈されるだろうか…等々思いながら出したのですが さすが歴代の文学作品。 落語にも映画にも、盲目の主人公の作品は すでに数多くあったのでした。 よくよく考えれば 座頭市の

          映画「ICHI」を観て

          映画「ゆれる」「ディアドクター」 を見て感じたこと

          名作との出会いネーム講座にて、オリジナルのストーリーを作ってみようとことでアイデアやプロットを各々出すのですが、その時に先生が「この作品は見たことある?」と名作を教えてくださいます。 やはり個人の情報網には限度あるので、過去の名作でも知らなかったりするものがかなりあります汗 なので、映画名を教えてもらえるだけでも非常にありがたい! さらに、ネットフリックスやアマプラでも気軽に観ることができるので時代的にも非常にありがたいものです。 今回は、そんな映画の中でも、 西川美和監

          映画「ゆれる」「ディアドクター」 を見て感じたこと

          資本主義の矛盾について思うこと

          お金のイメージは人によっていろいろですね。 わたしにとって”お金”というのは、大変身近なもので、生きている中でずっと”心配事”として付きまとっている感じです(笑) そう、心配事として(笑) 小学生や中学生のころから、将来のお金に対する漠然とした不安を持っていました。 だからでしょうか、資本主義というものに非常になんだか変な違和感を感じることが多いです。 その製品は、本当に問題解決になっているのか?ビジネスの基本は問題解決だとよく言われますね。 その言葉の通り、世の中に

          資本主義の矛盾について思うこと

          ネーム講座を受講して感じていること

          絵を仕事にしたいと思い続け、掴んだマンガ家になるチャンス。初めての仕事は、難しい「悟り」教育コンテンツの内容をわかりやすくマンガにするというものだった。 そこからというもの、誰かが「描いてほしい」と依頼をいただいたものを描き起こし仕事にしてきた。いわゆる広告マンガ的なものである。 もちろん、絵を仕事にできている喜びはあったものの、徐々にオリジナルのストーリーを描きたい気持ちが膨らんできた。 しかし、目の前の仕事を優先して、なかなかオリジナルストーリーに着手できないまま、時

          ネーム講座を受講して感じていること

          「竜とそばかすの姫」は心の物語。マンガ家による解析

          ネタバレなしの感想細田守監督の「竜とそばかすの姫」を見てきました! いやぁ~映画館で見たのは正解でした✨ イントロから引き込まれる大迫力! 世界観もすごかったし、 今回の肝である歌がよくて気持ちよく、最高でした✨ 感動して涙が出るシーンも多数あり 鑑賞後、よき気分になる、そんな映画でした。 主人公や親友、支える男の子のキャラクターもいい味が出ていました(笑) さて、よき映画でしたので、ストーリーに携わる者として この「竜とそばかすの姫」の解析をしてみたいなと思います。

          「竜とそばかすの姫」は心の物語。マンガ家による解析

          本田健さんの「ユダヤ大富豪の教え」を十数年ぶり(⁉)に読んでる。 初めて読んだのは将来の不安を抱えていた学生時代。 当時も感動したけれど、今はより具体的なイメージとして内容が捉えられて、いい感じ。   あれからつながりも増え、読みながらいろんな人を思い浮かべられるのがすごく楽しい

          本田健さんの「ユダヤ大富豪の教え」を十数年ぶり(⁉)に読んでる。 初めて読んだのは将来の不安を抱えていた学生時代。 当時も感動したけれど、今はより具体的なイメージとして内容が捉えられて、いい感じ。   あれからつながりも増え、読みながらいろんな人を思い浮かべられるのがすごく楽しい

          利他の人が利他であり続けるためには。 もちろん、本人のあり方が大事ではあるのだけれど、周りの人の力も大きいと思う。与えても与えても返ってこない人しかいなかったら、利他の人がどんどん消耗して、ついには利他ができなくなってしまう。 だから、利他の人は利他の人がいる環境へと移動していく

          利他の人が利他であり続けるためには。 もちろん、本人のあり方が大事ではあるのだけれど、周りの人の力も大きいと思う。与えても与えても返ってこない人しかいなかったら、利他の人がどんどん消耗して、ついには利他ができなくなってしまう。 だから、利他の人は利他の人がいる環境へと移動していく