見出し画像

また参加!あたらぼ研究員制度4期!自主企画は「直観的行動の証明」

自分のnoteを見返すと、なんとなんと
#新しい働き方LAB 研究員制度2期で書いた研究報告書を最後に
更新が止まっておりました💧

着手までは早いのに、継続が苦手な私です💧

そんな中ではございますが(笑)
今期、また研究員制度4期の実験に応募し
これから6か月、研究員として実験をしていくことになりました✨


◆研究員2期では…

2022年に2期で参加させてもらった時は
わたしがもう、合格をもらえただけで浮かれていて
あれもやりたい!これもやりたい!
みたいな状態になっていて

やることを絞って集中できなかったことから
研究結果としては、ちょっと物足りない結果に
なってしまった感じがありました。

一言で言うと「浮かれ倒していた」のです!

リアクションデカめの挿絵を入れてみるw

浮かれ倒していること自体はいいものの(笑)
地に足がついた実験ができなかったな~と感じました
今回の参加はそのリベンジ戦でもあります✨

◆4期のテーマ「3年後の未来を考える」

応募した理由の一つに
こちらのテーマに共感したのもありました。

先の見通しが立たない社会情勢、
二極化ではなく多極化していく、なんてことも言われていて
いろんな既得権益や「当たり前」が崩れているご時世の中

じゃあ、あなたはどう生きたいのか?
あなたはどう働いていきたいのか?


ますます「自分軸」であることが
問われ求められているように感じます

”あなたはこの人生で、どう自分を表現していきたいの?”


研究員4期では
自分なりの目的と得たい結果を見据えながら
心から本音でやってみたいと思ったことを実験していきます♪

そういう意味も込めて今回は
自主企画と指定企画「タダの箱庭」を選択しました♪

こちらの記事では自主企画
「直観に従った行動を選ぶことで予想しない展開が舞い込むのか?」
の研究計画について書いていきます✨

◆直観に従った行動を選ぶことで予想しない展開が舞い込むのか?

◆実験の目的と背景

なぜこの実験をやってみようかと思ったか?
それは、
わたしがずっと直観に従った選択を後回しにした結果

なんかすごくつまんない感じになったからです💧

本当にありがたいことに、
漫画やイラスト、アニメのお仕事で
生活は回っているのですが

誰かの依頼を受注する形の
クライアントワーク・下請け的なお仕事だけで
自分のオリジナリティを発信・発揮することが
出来てなかったんですね。

だから、本当につまらなくなってしまって💧

これまではただただ、絵の仕事をしているだけで
楽しさを感じていたのですが
段々それでは満足できなくなってきてしまいました。

また、わたしは四柱推命や潜在数秘的、九星氣学でも
様々な鑑定を受けた結果
「ひらめき力がある」「直感が強い」「考えない方がうまくいく」

どの鑑定でもそんな鑑定結果になり
全然自分の個性である直感、生かしてねぇ~~
となりました

ですから、今回、この研究員制度という
「実験だから試してみようよ!」という素晴らしい
コンセプトの場を借りて

ずっと後回しにしてきたことを
実験してみることに決めました!

◆検証したいこと

これまでわたしは、左脳的損得勘定で
行動や仕事を選択してきました。

特に仕事に関しては、割のいい仕事なら内容の貴賤なく受ける
というスタンスを取り続けていました。
ずっと生活の安定を求めてきたわけです。

そして
右脳的ワクワク「楽しい!」「夢中になる!」という感覚を
ずっと後回しにしてきました。

その結果、訪れました。
「あれ?人生あまり楽しくない。。。」
「なんのために頑張ってたんだっけ?」


目的を見失いました。
これまで喜びだったものにも興味が失せ
仕事を失うかもしれないという恐怖観念で
してきた仕事に対しても責任感が薄れてきてしまいました。

同じ頑張り方では、もう頑張れなくなってしまったんですね。

だけど世の中には
「自分を愛すれば自然と道が切り開かれる」
「まずは自分を満たすことが大切」
「自分らしく自分の価値観に沿った行動をすれば仕事が遊びになる」

そんな体験談があふれていて、後に引けなくなり、
「えぇい!だったらもう観念してやワクワクした直観に従った行動をとってみるぜぃ!」

これが今の状態です(笑)

ですから、一番検証したいのは(やっと本題かい)
・直感に従った行動を選択したら、どんな結果が引き寄せられるのか?
・直観に従った行動を選択したら、収入はアップするのか?
この2点です。

「直観」というと再現性のないふわふわした
いつ来るかもわからない頼りない印象があります。

ですから、この実験によって、
直観に従ったらちゃんと結果までついてきたよ!とか
直観ってすごい再現性があって太いものだよ!

と自信を持ってオススメできるような結果にしたいですね✨

◆活動の概要

①これまでやりたいと思っていたけど
 後回しにしてきたことをする

・オリジナルストーリーのマンガを描く
 ⇒Amazonインディーズで公開して収益化してみる
・オリジナルグッズを作る
 ⇒BASEなどの販売サイトで売る
・趣味の絵を販売する
・集客できるメディアサイトを作る
・セラピストの母とのコラボ商品を作る
・音声のコンテンツを作ってみる
・友人と詩集を作る
・自分の字で絵文字スタンプを作る
などなど

とにかくいろんなものを
「制作」&「販売」してみたい欲が溢れています。

ただ作るで終わるのではなく
やはり販売して収益化までしてみたいのです✨
(数秘のソウルナンバーが8なので結果が欲しい!笑)

そして成果を振り返ってニヤニヤしたい!!!
ニヤニヤしたいんだ!わたしは!!🔥🔥

②直観ノートをつける
どんな直観が降りてきたのか、日記のように直観ノートをつける
(これも今書きながら、思いつきました)

ノートをつけることで
直観がどのように形になっていくのか
そのプロセスを見える化できるかと思ったからです。 

◆アウトプット・成果

①X(Twitter)に直観が浮かんだタイミングで登校する
②1週間から2週間に一度、noteに直観記録を書く。
③直観ノートには直観が形化するまでの経緯を記録する。
④直観に従ったことにより変化したことを記録する。
⑤収入がどのように変化したかをグラフにして記録する。

◆実験の測定方法

①一日何回、直観に従えたか、記録する
②直観に従ったことにより、最高の幸福を100%とした時に
 幸福度がどのように変化するかを記録する
③直観に従ったことでできた新しいつながりの数を記録する
④直観に従ったことで生まれた収入を記録する

◆スケジュール・進め方

6月:直観ノートと X & note の発信に慣れる
   オリジナルストーリーをネームにする
   友人との詩集の打ち合わせ
   未来新聞を書いてみる
7月:音声コンテンツを作る
   メディアサイト記事を書き溜める
   趣味の絵を描く
   自分の文字をスタンプにして販売
8月:オリジナルマンガで漫画賞に応募

その後の予定は3か月の進捗を見て考えたいと思う。

◆その他詳細

こう見るとやりたいことが多いが、
やりたいことを同時進行で進めるための
タイムマネジメントについても
形にできるといいかもしれない。

***

◆「研究員制度」の趣旨について

本記事は、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」に参加する過程で、私個人が行う「働き方実験」についてまとめたものです。
「研究員制度」にご興味のある方はこちらへどうぞ。
https://hosting.lancers.jp/lp/lab_researcher/

◆まとめと意気込み

「直観に従った行動を選択することで予想しない展開が舞い込むのか?」
というテーマで、6か月間実験する

まずはやりたいけど後回しにしていたことに着手。
それを実行していく中で、きっと直観がまた降りてくると思うので
その直感に沿った行動をとる

これにより、幸福感や自信感
収益やつながりなどがどのように変化していくかを記録する

6か月後、「直観ってサイコーだよ!」
「まさかこんな展開になるなんてー!(嬉)」
と言える状態になっていたらとても嬉しい✨

◆編集後記

本当にやってみたいことだったので
この研究報告書もさらさらと書けました✨✨

自分の興味に忠実になるって本当に大事ですね、、、
興味に忠実になったうえでアウトプットすることも
非常に大切だなと

アウトプットしてみて感じます。

書いている間にアイデアが降ってきたり
情報が脳内で整理されたり。
アウトプット最高!

6か月後、どんな変化が起こっているか
とっても楽しみです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?