見出し画像

ノルウェー1日目の気づき~北欧留学日記#-5~

こんにちは!
とうとうノルウェーに到着しました!!

投稿が遅くなってしまいましたが、
ノルウェーにやってきて1日目の気づきを紹介していきます!

信頼で成り立つ電車の乗車方法⁉

ノルウェーでの電車はRuterというアプリを使います!
聞いてた通りキャッシュレスが進んでる!

電車の乗車方法は、
アプリで切符を買い、そのまま乗車。
改札とかは無くて、時々来る駅員さんの見回りで
切符の提示が求められます!

改札を通らずに駅ホームに行けちゃうのは初めての感覚!
正直、チェックされる確率はそこまで高くないので
ここにノルウェーの信頼度の高さが表れているのかな、、、?と。

ただ、一度チェック員さんが来た時があって、
迫力がすごかったです笑
20代ぐらいの人8人ほどがどばーっと
目の前まで来て「見せろ」という感じの動作をされました。

チェック員さんは首から係員証明みたいなのをかけていたから
あ、チェックしに来たのか、と気づきましたが、
ちょっと怖かったです笑笑
服装もラフで、チェックが終わった後はチェック員同士で雑談してました!
フランクな感じが海外っぽかった!!

切符については、買ってないと罰金があるらしいのでしっかり買います😊
ノルウェーに行くことがあったらRuterは必須アプリなので要確認です☆

レジの順番譲り

ノルウェーの人はすごく優しい気がします!

早速寮に入り、スーパーに行ってみました!
へぇ~!ってなったのはレジ前でのことです!

かごいっぱいにお買い物をする人がレジに並んでいて、
商品2,3個だけ買う人が後ろからやってきました。

そして、かごいっぱいの人が2,3個の人に向かって
何か言い、先行きなよというような身振りをしていました。
会話の内容は分からなかったですが、
商品が多いと時間かかっちゃうから順番を交代したのだと思います!

ノルウェー人全体の習慣かどうかは分かりませんが
優しい人が多いんだな!と感じました!

私がでっかいスーツケースで急坂のスロープを下ろうとしてた時にも
通りすがりのムキムキお兄さんが、
スーツケースが滑りすぎないように前側を支えてくれました!!

ノルウェー人めちゃめちゃ好印象です✨✨

半裸のお兄さんがそこら辺にいる

寮にやってきてもう一つ気づいたことが、
上半身裸のお兄さんがそこらへんにいることです!

公園でトレーニングをしていたり、
ベンチに寝そべっていたり。
さらには幼稚園ぐらいの男の子も!

半裸の人がたくさんいました笑笑

ノルウェーの夏は本当に涼しくて日が長いから快適!
この貴重な季節を全身で感じているのかな??

ノルウェー人はシャイだと聞いていたのでちょっと意外でした!!

1日目を終えて

最後に、1日目を終えた自分自身の感覚を記しておきます!

私は海外が初なのですが、いい意味で意外と平常心(笑)!
スーツケースが重すぎでそれどころじゃなかっただけかもしれないけど。

一緒に日本から行動していた友人2人のおかげで
安心感はすごくあったし、
その2人と日本語で話していても白い目で見られることは全然ないです。
というか、そこら中、人種の多様性であふれていました!
純ノルウェー人は誰かわからないぐらいに!!

不安要素としては
不慣れなにおいが漂っていて時々敏感になってしてしまう事と
キッチンをシェアするキッチンメイトに意外と会えないので
これからともだち出来るかなぁ~?という感じです、、、

でも、ほんとにここにいる人たち優しそうで、
エレベーターとかで目が合うとニコッとしてくれます♡

ノルウェー生活、順調な滑り出しです!

今後も日々体験談や想いを記していくので
またお目にかけていただけたら幸いです♡

ノルウェーでの生活楽しむぞ!!!✊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?