見出し画像

【陰陽☯の章・5/4/前Ⅰ】〜『いったい私はどんな体質であるのか!?』[第5章〜4節・前Ⅰ]より

◉[最終章]【誰でも解かる『漢方概論』】〜、…[「東洋医学の方程式」を駆使して、「自身の体質」を知る〜【第5章/第4節・前Ⅰ】]③

【第5章】〜[「東洋医学の方程式」を駆使して、「自身の体質」を知る]〜、   [Ⅳ]〜【脾虚熱証体質・前Ⅰ/素因分類】考察

■『前ファイル/「脾虚熱証体質例題⑧」』にて、
◆『例題⑧』《患者さん》〜、
MIさん(60歳後半)/女性主婦]の場合、
■『前ファイル/「脾虚証触診」』にて、

数年前23年前)より、『左大腿部/横側』が「痛む」様になった…。
◆今年の「」からは、「両大腿部前側痛む動作時痛)」との事…。
・上記の「訴え」にして、…

腹部痞硬左下腹部圧痛」、及び「肩凝り背中隆起」、…
大腿部胃経胆経)が筋張って 強く痛む」、…事を確認する
・の様に、「確認する為の、診断事項」を考え、…

腹部痞硬左下腹部圧痛』が、「脾虚による胃ヘ変動」で発生する症状で、…
『脾陰虚(胃陰虚)』と呼ぶ…。
また、… 
大腿部胃経胆経)が筋張って 強く痛む」と云う症状も、『寒湿困脾』の状態陥った時病理である…。
(所謂、「脾虚により、中焦)に津液停滞すると、胃気下降げ、…結果として「/胆経絡」に変動起こる病理)である。
・との答え導き出す…。

〜〜[Ⅳ]【「脾虚熱証体質・前」/[例題&解説➀]】より 〜

その理由は、…

・『腹部痞硬左下腹部圧痛』が、「脾虚による胃ヘ変動」で発生する症状で、…
『脾陰虚(胃陰虚)』と呼ぶ…。
また、… 
・「大腿部胃経胆経)が筋張って 強く痛む」と云う症状も、『寒湿困脾』の状態陥った時病理である…。
(所謂、「脾虚により、中焦)に津液停滞すると、胃気下降げ、…結果として「/胆経絡」に変動起こる病理)である。

〜[Ⅳ]【「脾虚熱証体質・前」/[解説➀]】より 〜

と云う「結果」(現在症状〜『「腹部痞硬左下腹部圧痛」、及び「肩凝り背中隆起」、…
大腿部胃経胆経)が筋張って 強く痛む」』)、…
〜の原因導き出す事になるのです。

  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


■『前ファイル/「脾虚証問診➀」』にて、

数年前(2〜3年前)より、『左大腿部/横側』が「痛む」様になった…。
◆ 今年の「からは、「両大腿部前側痛む動作時痛)」との事…。
上記の「訴え」に対して、…

今年から、両方の大腿前側痛む(動作時痛)との事ですが、…
 同じ時期に「靠れたり」、…「逆流性食道炎症状があったり」、…「冷たい物飲み過ぎたり」、…「消化不良陥ったり」する時が多くないですか!?、…』
と云う「質問事項」を考え、…

暑い季節)」 に「冷たい物食べ過ぎる」と、それが『寒邪』となって、
➀ 先ず『脾虚』となり、「脾気低下」し、…
② その影響で『中焦』が「冷え」、…
③ 結果として、「靠れたり」、…「消化不良陥ったり」が起こり、…
その状態続くと、『経絡』に変動が現れる
との答え導き出す…。

〜[Ⅳ]【「脾虚熱証体質・前」/[例題&解説➀]】より 〜


と云う「結果」(現在症状『はい、そうです、…思い出すと、お盆過ぎからは「冷たい物飲み過ぎて、胃が荒れて暫く消化不良続いてました…。』)、…
〜の原因導き出す事になるのです。

  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


■『前ファイル/「脾虚証問診②」』にて、

数年前(2〜3年前)より、『左大腿部/横側』が「痛む」様になった…。
◆ 今年の「からは、「両大腿部前側痛む動作時痛)」との事…。
上記の「訴え」に対して、…

今年から、両方の大腿前側痛む(動作時痛)」との事ですが、…
「来院時に 帽子被っていましたが、… 帽子ついたり、… 帽子)から出たり、… 帽子長く被る頭重目眩起こりませんか⁉」…』 
と云う「質問事項」を考え、…

暑い季節)」 に「冷たい物食べ過ぎる」と、それが『寒邪』となって、
➀ 先ず『脾虚』となり、「脾気低下」し、…
② その影響で『中焦』が「冷え」、…と云う症状侵される…。
③ 結果として、「冷え」た状態発生し、その状態が「久しく続く」と、…
経絡』に変動現れる
・[今回の場合、「胆経絡双方影響起こった…と解釈される。]
との答え導き出す…。

〜[Ⅳ]【「脾虚熱証体質・前」/[例題&解説➀]】より 〜

と云う「結果」(現在症状帽子被ると、… 額に跡つきますネ‼」、… 長く被ると、確かに頭痛頭重がするありますネ‼、… 帽子被る起こる症状」まで分かるのですか』)、…
〜の原因導き出す事になるのです。

  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■『前ファイル/「脾虚証問診③」』にて、

数年前(2〜3年前)より、『左大腿部/横側』が「痛む」様になった…。
◆ 今年の「からは、「両大腿部前側痛む動作時痛)」との事…。
上記の「訴え」に対して、…

普段夏以前)は、… よく詰まる感じしたり、… 鼻が詰まったり鼻炎)、…
 口内炎口角炎 になった事無いですか⁉」…。』 
と云う「質問事項」を考え、…

夏以外季節(例えば、)」 は、「冷たい物」を過ぎる事無いが、… 元々『脾虚熱証体質』の方は、…
➀ 暴飲暴食間食)』となり易い素質」を持っている…。
間食」が過ぎると『胃熱』が発生する…
それから「上焦」に昇り籠る…。
また、別ルートで『胃熱』が「経絡」に影響する…。
結果として、「経絡ルート上ある/」に変動起こる…。
との答え導き出す…。

〜[Ⅳ]【「脾虚熱証体質・前」/[例題&解説➀]】より 〜

と云う「結果」(現在症状夏以前は、鼻が詰まったり鼻炎なったりしてました、… また扁桃腺腫れたり、… よく口角炎起こしてました!!、…』)、…
〜の原因導き出す事になるのです。


次回、…[Ⅳ]〜【脾虚熱証体質前Ⅰ素因分類】「後書き」へ、続く…。


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,312件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?