見出し画像

【陰陽☯の章・5/4/前Ⅲ】〜『いったい私はどんな体質であるのか!?』[第5章〜4節・前Ⅲ]より

◉[最終章]【誰でも解かる『漢方概論』】〜、…[「東洋医学の方程式」を駆使して、「自身の体質」を知る〜【第5章/第4節・前Ⅲ】]②

【第5章】〜[「東洋医学の方程式」を駆使して、「自身の体質」を知る]〜、   [Ⅳ]〜【脾虚熱証体質・前Ⅲ/素因分類】例題⑩の解説、


[Ⅳ]〜【『脾虚熱証体質』(『胃気上逆』)』/[解説]】〜
[上記の「サンプル」となる「人物〜 YKさん(40歳中半)/女性営業勤務」について「体質解説」をします。]
※[上記「サンプル」の「太文字」の部分を、解説する]

■先ず「望診聞診触診(四診)」からですが、…
●[「現在 口内炎無いが、口角割れた跡、…吹き出物、やや大きい」、及び「診察時の腸鳴ゲップ…」、「腹部心下痞」、及び「稜線凝り真中(少し)」、「舌苔白色周り歯型舌質やや赤い)」を確認する]
を解説すると、…

【◆蔵象学五臓の『』/
陰陽の『』/
虚実の『』/
寒熱の『』/
水論の『血』
三焦論の『上焦中焦』/
経絡論の『脾経胃経胆経』/
◆病因 - 素因の『脾虚体質』/
◆病因 - 内因の『』/
◆病因 - 不内外因の『暴飲暴食』(間食)/
◆病因 - 外因の『湿邪燥邪』 】が関係します。

〜[今ファイル]〜

その理由は、体質として『脾虚熱証体質』(『脾の陰虚』) があると、それが「」となって、下記の様な「症状」を呈します
➀ 先ず『素因脾虚熱証体質)』のの、「身体的特徴」として、「吹き出物、やや大きい」等があります…。
次に『腹診』による「腹部心下痞」も、『脾虚熱証体質での胃気上逆』の特徴とされています。
更に『舌診』より、「舌質やや赤い」の「舌証」は『脾虚熱証体質』であり、…
その体質変動すると「舌苔白色周り歯型付く)」の様に『胃気上逆』に陥ったりします…。
④ 最後に『聞診』より、「診察時の腸鳴…」は『脾虚熱証体質脾陰虚)』の症状であり、…
その体質変動すると「ゲップ上逆)」の様に『胃気上逆』の病理となる。
とされる、…
※[「上記」の 中で、例えば「診察時の腸鳴ゲップ…」は方程式の『////上焦/胃経/脾虚体質//』に影響された…と解釈される。]

  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■次に、「問い➀」ですが、…
●[『数年前23年前)より、「肩上部(両肩の稜線)」が「凝るとの事ですが、…
同じ時期から、…
・「鼻詰まり鼻炎」、…
・「胸焼け腸鳴ガス多い」、…
・「口渇あるのに、飲みたく無い」、等があった事無かったですか!?』]を解説すると、…

【◆蔵象学五臓の『』/
陰陽の『』/
虚実の『』/
寒熱の『』/
水論の『』/
三焦論の『上焦中焦』/
経絡論の『脾経胃経』/
◆病因 - 素因の『脾虚体質』/
◆病因 - 内因の『』/
◆病因 - 不内外因の『暴飲暴食』(辛食)/◆病因 - 外因の『湿邪燥邪』 】が関係します。

〜[今ファイル]〜

その理由は、…
➀ 元々、体質として『脾虚熱証体質』のは、に「肩上部(両稜線)」が凝り易いが、…
② それが長引くと、…・「胸焼け腸鳴ガス多い」の様な状態陥り、…
※[所謂、『気滞虚熱』に侵された状態
③ 更に、虚熱により『経絡』に変動現れ、…その影響で「鼻詰まり鼻炎」等の症状現れ、…
※[『胃経』が「虚熱」に侵された状態
この状態久しく続いた結果、…「口渇あるのに、飲みたく無い」の症状呈する様になったと云える…。
※[「口渇あるのに、飲みたく無い」の症状は、…「口渇(『脾虚虚熱があり、胃熱昇華した症状』)」の状態から、…
更に『内因)/不内外因冷食)』の影響 等により、『脾気』して胃冷状態になり、「飲みたく無い」事で起こる。]
とされる…。

  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■更に、「問い②」ですが、…
●[前回の診察中、「舌苔白黄色周りに少し歯型付く)」事を「確認していますが、…
[1]〜[(「胃気不和」の症状) 
少し食べると、お腹一杯になる少食)、…
食後怠く眠くなる、…
生理前後食欲無くなる、…
下痢疲れる]等と云う「症状」は無いですか!?…。
[2]〜(「胃気上逆」の症状) 
腹痛は、食べた直後強くなる、…
朝起きたら、口が苦い、…
少し前に「便秘」が酷くなり、…
最近乾き」から、「水分欲する」等の症状無いですか⁉]を解説すると、…

【◆蔵象学五臓の『』/
陰陽の『』/
虚実の『』/
寒熱の『』/
水論の『血』
三焦論の『上焦中焦』/
経絡論の『脾経胃経』/
◆病因 - 素因の『脾虚体質』/
◆病因 - 内因の『』/
◆病因 - 不内外因の『暴飲暴食』(インスタント食)/
◆病因 - 外因の『燥邪湿邪暑邪』 】が関係します。

〜[今ファイル]〜

その理由は、…
先ず、…[1]〜[(「胃気不和」の症状)であった場合は、次回から述べる予定の『脾虚寒証』 の状態であるので、…
その「違い」を確認する為に、… 次に
[(「胃気不和」の症状)である[ 〜[2]
質問事項ぶつけてみたのです…。
➀ 腹痛は、食べた直後強くなる」は、…体質として『脾虚熱証体質』の「」で、…
※[所謂、後に出て来る「半夏瀉心湯」)』の症状である。]
② それが長引くと、…「朝起きたら、口が苦い、「少し前便秘酷くなり」等 の様な状態陥り、…
※[所謂、『脾虚虚熱中焦や、/胆経絡影響』した状態。]
③ 結果として、「乾き」から、「水分欲する」等 の様な状態現れる…。
※[所謂、状態になる、また『脾虚虚熱上焦(喉)に影響すると、…「冷食不内外因)」を好む様になる…。]
とされる…。

  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■更に、「問い③」ですが、…
●[『「既往歴」にて、「食欲不振胸焼け口内炎」等がある…。(病院受診歴より)』と云う事ですが、…
病院では 何か「お薬処方されていますか!?」、…(「漢方薬」等は「処方」されていませんか)!?』 との問いに、…
・『最初に、「漢方薬⑮〜黄蓮解毒湯」が出ていて、1ヵ月程飲んでまして、…
その後に「漢方薬⑭」の「半夏瀉心湯」、…が出ておりました(約1年間程〜)。』との答えが返って来て、…
・更に『1年以上飲んで無いのですネ…。』]の私の回答を解説すると、…

【◆蔵象学五臓の『』/
陰陽の『』/
虚実の『』/
寒熱の『』/
水論の『血』
三焦論の『上焦中焦』/
経絡論の『脾経胃経』/
◆病因 - 素因の『脾虚体質』/
◆病因 - 内因の『』/
◆病因 - 不内外因の『暴飲暴食』(冷食)/
◆病因 - 外因の『燥邪湿邪暑邪』 】が関係します。

〜[今ファイル]〜

その理由は、…
・ 元々、病院での病歴として『脾虚熱証体質(「上焦胃経」に虚熱出る状態)』のは、に「食欲不振胸焼け口内炎」になり易いが、…
・『漢方薬⑮〜黄蓮解毒湯』が処方されている時点で、…『脾虚熱証体質(「上焦・胃経」に虚熱が出る状態)』ではあるが、…
 更に、その状態が「内因)/外因湿)/不内外因(暴飲暴食・冷食)」等の影響により、… 
・[『漢方薬⑭の半夏瀉心湯』の「」に身体移行した、…と云う事を確認する為に、質問している…。
※[要するに、『脾虚熱証体質(「上焦胃経」に虚熱出る状態)』、…その状態に「病因」が影響すると、『胃気上逆』の様な「」に、移行すると云える…。]
とされる…。


次回、…[Ⅳ]〜【脾虚熱証体質/前Ⅲ/胃気上逆素因分類】「考察」へ、続く…。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,064件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?