見出し画像

【Kampo opinion・[Ⅵ]/[7]】〜『いったい私はどんな体質なんだろう!?』[第Ⅵ章〜7節]

[アプリ制作版-Beginning]【Kampo opinion 〜 『いったい、私はどの様な体質なの!?』】〜、いよいよアプリに載せる診断法の解説[「東洋医学の方程式」を駆使して、「自身のsine(サイン)」を知る〜【第Ⅵ章/第7節】]

[第Ⅴ章]〜『陰虚(血/水の中の「津液虚」)証体質』/素因7分類

●『陰虚』とは、…
体質で云うと、…『陰虚タイプ』は、「全身潤い不足している事が、特徴体質」です。 「潤い不足乾燥したり、身体熱っぽくなる状態」です。
※[『陰陽☯論』で説明すると、『陽虚』とは、〜 『』が足りない即ち」が不足している事示す
陰虚』とは『』が足りない即ち」が不足している事指します
○[『陰虚』の原因は、「寝不足/過労/加齢/性生活の乱れ 等で水分多く取っていれば大丈夫、…と云った単純なものではありません。 また、 「潤い不足」で「動脈硬化進みやすい糖尿病」も、『陰虚体質』です。]
※[「不足した状態」を「陰虚(いんきょ)」と云い、特徴的症状は、…
逆上せ火照り口渇寝汗皮膚乾燥渇き」等が起こる。]
□『陰虚体質』では、「女性月経疾患経血少ない濃い」等の特徴が、
月経期間短い
月経遅れ易い低温期長い
おりもの少ない、又は殆ど無い
基礎体温全体的高め 等の「性質」が、現れる

〜[素因7分類〜『陰虚証』]〜

  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

今回より、『7通り素因体質』(【第Ⅵ章〜陰虚(血/水の中の「津液虚」)証体質】)の『各質問事項』をピックアップし、
知るべき自分体質の査定/考察する〜『身体sine/サイン』「方程式」〜 [体質/症状/性質の考察⑦]にて、…

■[Ⅰ]【実際に『陰虚(血/水の中の「津液虚」)証体質』が元々持っている身体的症状」(sine)とは!?、…】
[質問事項]
➀「手足✋🦶火照り熱感感じる」、
②「何時も、乾く口渇)」、…
③「何時も、寝汗掻いている」、…
④「便秘である(コロコロ便)」、…
⑤「何方かと云うと眠れない方である」、
⑥「よく咳込む(「空咳をする)」、…
⑦「皮膚浅黒い小麦肌である)」、
⑧「耳鳴り肩凝り目眩い起こる」、
⑨「以前から、高血圧である」、…
⑩「目👁赤い充血がある)」、
⑪「何時も、生理短い/よく遅れる」、
⑫「1日10回以上オシッコ出る小便自利)」、
等を訴え易い…。

上記を「考察すると、…「第1節」にて、
・[『陰虚証』は、それぞれ『五臓////津液虚』から、…『虚熱』が上昇し、それぞれ『//下焦長い時間(久しく)滞る籠る)と現れる症状である…と云える。]

・「第1節」の解説を読んでも、… 上記の「」の質問全てに、『素因としての、五臓』が絡んでいる事解ります

・では、何故こんなバラエティー豊か別れている症状」が、
同じ病理なのか!?、… 
云う事なりますが…。
※[ここに、「東洋医学方程式sine見分け方)」を駆使する理由があるのです。]
例えば、…
□[スタートの「陰虚」に、『//腎虚』が絡む症状として、…
➀「手足✋🦶火照り熱感感じる」、
※[陰虚で、虚熱上焦)に籠る病理]、
②「何時も、乾く口渇)」、
※[陰虚で、虚熱上焦/)に籠る病理]、
③「何時も、寝汗掻いている」、
※[陰虚で、虚熱上焦/)に籠る病理]、
④「便秘である(コロコロ便)」、
※[陰虚で、虚熱中焦小腸/大腸)に籠る病理]、
⑤「何方かと云うと眠れない方である」、
※[陰虚で、虚熱上焦 )に籠る病理]、
⑥「よく咳込む(「空咳をする)」、
※[陰虚で、虚熱上焦 )に籠る病理]、
⑦「皮膚浅黒い小麦肌である)」、
※[陰虚で、虚熱五臓 )に影響与える病理]、
⑧「耳鳴り肩凝り目眩い起こる」、
※[/陰虚で、虚熱上焦/中焦籠る病理 +「目眩い」は「中焦水滞」が絡む]、
⑨「以前から、高血圧である」、
※[/陰虚で、虚熱上焦- )に籠る病理]、
⑩「目👁赤い充血がある)」、
※[陰虚で、虚熱上焦肝 - )に籠る病理]、
⑪「何時も、生理短い/よく遅れる」、
※[陰虚で、虚熱下焦肝 - 子宮 )に籠る病理]、
⑫「1日10回以上オシッコ出る小便自利)」、
※[/陰虚で、虚熱下焦腎 - 膀胱 )に籠る病理]、
考察出来る…。 

●「東洋医学」では、…
必ず、『』が「」すると、… 身体何処かに『』が「」する場所現れる…。と云うのが、…通説である
上記場合、『陰虚』により、出来た『』とは『虚熱 エネルギー』であり、… その性質上 昇ろう(上昇)とする。  
また、『/』の「陰中」にし、『/』は「陰中である(今度は、物質的要素)ので、必然的に『虚熱』により、「熱せられ易い」… と云う特徴があります。
※[つまり、「比較する対象物」により、…
』と『』の物差しは、変わって行くのです。]

〜「Naturalflavor/陰陽☯論」より 〜

・[要するに、「疏泄機能(『』を伸びやか巡らす作用)」が失調してしまう事で、『気滞』が起こり、… 次に、『虚熱』が各所『//下焦 等』に籠もり、… 同時に『津液)』が「するのである。]

また、…
□[メインの「」で云うと
・『肝虚』から始まるものが、…
◆「」であり、…
・『脾虚』から始まるものが、…
◆「」のみ、…
・『腎虚』から始まるものが、…
◆「➀⑧⑨⑫」となる…。
□[「虚熱」で云うと
・『上焦』に影響するものが、…
◆「③⑤⑥⑨⑩」となる…。
・『中焦』に影響するものが、…
◆「④⑧」となる…。
・『下焦』に影響するものが、…
◆「⑪⑫」となる…。
考察出来る…。 
・[要するに、基本的には『/陰虚』が起こると、殆どが、… 『上焦』の「虚熱から起こる症状生まれますが、…
そのの「素因としての『陰虚(臓の陰虚)』」の種類によって、『中焦/下焦』にも症状現れるのである。]

       - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

次回、…
●【Kampo・[Ⅵ]/[8]】〜『いったい私はどんな体質なんだろう!?』[第Ⅵ章8節]「7種体質/陰虚(血/水の中の「津液虚」)証・質問事項解説⑧」へ、続く…。


この記事が参加している募集

私の作品紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?