見出し画像

怒られても無視する。怒られても気にしない。

私は毎日不安だ。
仕事を辞めた方がいいのか、辞めない方がいいのか、新しい仕事は何をしたらいいのか、ワーキングホリデーに行った方がいいのか、行かない方がいいのか、これからの人生どうなるのか。

昨日と今日の2日間でダイビングのライセンスを取得したのだが、インストラクターに注意されたり、強めな言い方をされ、かなり落ち込み、運転しながら帰りの車の中で泣いてしまった。

メンタルがもともと弱いため、怒られると自分を責め、すぐ落ち込んでしまうのだ。
この先、もっと怒られることがあり、このようにまた落ち込んでしまうことを考えると、生きていくことが更に不安になった。

しかし、この先きっと怒られることなんてたくさんあるだろう。そして落ち込むのであろう。
果たして私はこの人生を生きていけるのだろうか。

落ち込みやすくて、不安になりやすい、子供の頃から染みついてるこのクセを治すことはできるのだろうか。

「怒られても無視する。怒られても気にしない。」と前の職場の上司からアドバイスされた。
この言葉はかなり印象的だし、私のような人間にとってはかなりいい言葉だと思っている。
いざ実行してみるとけっこう難しいのだが、心の支えとなっている。

考え方のクセを治すために何か行動を起こすことが必要なのであろう。
まずは「怒られても無視する。怒られても気にしない。」を実行していけるといいのかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?