すず *英検セラピスト

英語学習に勤む純ジャパアラカネーゼ。英検1級合格。一次免除4回目の二次面接をハイスコア…

すず *英検セラピスト

英語学習に勤む純ジャパアラカネーゼ。英検1級合格。一次免除4回目の二次面接をハイスコアで合格。レベル維持に興味が湧き方法を模索中。また、英検に悩める人のアドバイザーも目指す。

最近の記事

英検1級試験の前日、当日 どう過ごす?

受験生の方はもう寝て下さいね。いえ、もう寝られてますか? 私は 遅めまで勉強して、朝、ゆっくり目に起きて朝食取っていました。試験会場に早めに入り、保護者待機室で、おにぎりを食べて試験に臨むパターンでした。 人によって異なると思いますが、お昼を沢山食べるのはやはり、眠くなりますから避けましょう。 栄養ドリンクの方もあるみたいですね。 テストからの帰り、急激にお腹が空くのが常でした。

    • 英検1級と年齢

      この年齢では英検1級合格なんて無理と思われている方おられますよね。 確かにそう、暗記が難しく思えますが、私は自身の経験から、それは払拭できると思いました。 特に面接においては長く生きてきたことで、経験値が違います。新しい事は良くわかっていなくとも、 過去との比較を話す事ができます。 単語も暗記をした回数に比例しますから、これは若い人とは大きな差がなく、年齢的に諦めてしまうという所が弱点と思われます。 私も同じく勉強を始めた当初は強く否定的になりましたが、受験を重ねて行くうち

      • 英検1級単語を覚えるコツとそのメンタルの保ち方

        誰もが辛い単語の暗記。 やれない、忘れちゃう それで普通なのです。 ずっと覚えるなんて無理なのです。私も実際、一次を受かり、面接に没頭しましたらば、一次試験の大問1の単語力は相当落ちています。 ボキャブラリーを増やすための心構えは 忘れた事に集中しない。 とにかく、自分で何個覚えると決めたら、出る単など最後までやりましょう。 忘れても、この本を何周かしてやる。 それしかないのです。 とにかく、沢山の単語の出会いを減らしてはいけません。 具体的に 1週間で200個くらいを繰り

        • 英検1級合格後に見えてきたもの

          念願の英検1級を合格し、やっと英語道のスタートラインに立つ準備ができた感じです。 合格後の勉強は 休み休みで続けているのが、 オンライン即興ディベート 見学ばかりでしたが、やっと先日ディベーターで参加しました。 This house would support the helicopter parents. オポ側となり1番目です。20分でスピーチを考えます。 7分で相手の言い分に反論して自分の意見を聞いて貰いますが、説明がたりなかったし、ストラクチャーが美しくない。かろう

        英検1級試験の前日、当日 どう過ごす?

          英検1級二次面接 合格した時のメンタルの整え方

          2回目の面接試験の前の約4ヶ月 一生で最も勉強しました。 仕事の前、帰宅後 おそらく8時間はコンスタントに勉強し、休日は12時間は机に向かっていました。 それが、メンタルに悪影響及ぼしたと思います。なんと1回目の受験のスコアより物凄く落ちたスコアで不合格となりました。本当に酷いスコアで4がありました。 面接1回目は一次試験合格を遅れてみたのと、練習だと思い受けました。また一次試験を突破した喜びで浮き足だっていたと思います。なので不合格も当然と思い平気でした。 散々たる結果に

          英検1級二次面接 合格した時のメンタルの整え方

          英検1級 大問1 英単語暗記のメンタル強化法

          英単語が語学習得に最も大切なんて、英検取得を頑張っているチャレンジャーなら百も承知。 でも、萎える あまりの出来なさに。 大問1の単語は 出る単ならば、やはり最後のパートまでやり切ることが大切です。 ではやり方ですが、 とにかく、1週間200個をする、覚えられてなくても、進む、とにかく進む。 忘れるのを前提にやっていく。 繰り返す。やり直す。覚える、忘れる、やり直す。 ここの過程では 覚えられない自分を責めない。 これをとにかく最後まで繰り返す。 20%の暗記でもとにかく進

          英検1級 大問1 英単語暗記のメンタル強化法

          英検1級一次テスト当日の行動①

          皆さんは一次テストの時、食事などどうしますか? 私はおにぎりを約2時間前に小さいのを食べる事にしていました。 なんせ、4時すぎまでの長丁場 エネルギーは大切です。 会場によって違いますが、午前の保護者用の待合室に入って、そこで気持ちを整えて、復習します。 一番先頭に時間前に並ぶようにして、周りの気配を測ります。 どの人が英検1級を受ける人なのか大体わかります。 とにかく、単語の復習をするか、英作文のポイントの復習をします。 教室に入ってからは 一番前か その次くらいの右端

          英検1級一次テスト当日の行動①

          英検1級合格への道のり メンタル的に参ってしまった

          一次試験も二次面接も合否発表の日がとても苦しい。また待つ日々も苦しい。 何度も期待はしないでおこう、イヤ、少しはあの部分が上手く行ったように思う、かろうじて合格できているかもと心が揺れ動きます。 テストは受けるのは良いのですが、上手く行けた期待感が膨れ、萎んだ発表後の自分の気持ちを想像すると、結果を知りたくない境地に何度も立ちました。 何度かの不合格時、相当落ち込んだのですが、合格した時には、やはり合格出来なかったのは、能力がやはり合格できるレベルに達していなかったと思いまし

          英検1級合格への道のり メンタル的に参ってしまった

          英検1級合格までの道のり メンタル維持の難しさ💧妹の死が辛すぎ

          一次試験を6回不合格の経験は出来れば要らない経験でした。 準一級を合格して以来20年以上経っているので、その当時の力に戻すまで時間が掛かりました。 力がある程度戻ってから受けるのも一つですが、英検1級は時間との勝負です。 自分なりのやり方を会得するのに、私は英検1級の学校に通い始め、まだまだの時から受験し始めました。 合格した後に気づきましたが、面接まで行きながら辞めてしまう方も多いのだそうです。 一次試験突破もハードルが高いですが、二次面接は平凡レベルの人にとっては1

          英検1級合格までの道のり メンタル維持の難しさ💧妹の死が辛すぎ

          英検1級長文が苦手な方へ、、、アラカンで合格の私からアドバイス

          二次面接はハイスコアで合格できましたが、一次筆記テストの長文が特に苦手です。 努力しましたが、なかなか本当に改善出来ず、回によって揺らぎがあります。 色々な先生方に習い長文攻略方法を学びましたが、やはりまだ実力不足。 私と同じような方へのアドバイス ①大問2からの長文問題では、合計で、できれば16問中の7割の11問、無理ならば最低9問は正解する力を付ける ②意外に最後の長文は選択肢がハッキリと違うと分かるものが多い傾向があるので、最後の長文を先にやることをおすすめ。 ③内容一

          英検1級長文が苦手な方へ、、、アラカンで合格の私からアドバイス

          英検1級リスニング8割正解への道

          リスニング全般に言える事 リスニングが始まる前に先読みをしておく事、私はリーディングパートの時間に7分は取るようしていきます。 これをしなけばネイティブでない限り無理だと私も思いますし、植田一三先生、(イッチー先生)も力説。 •私がパート1のために対策して凄く効果があったこと。 過去問13年分パート1だけまとめてやりました。実際、テストでは、2021年まで過去の問題の再利用ばかりで、選択肢を読んだだけで分かりました。回によってはパート1は、8問ダイアログを聞かないで答えが

          英検1級リスニング8割正解への道

          英検1級合格までの道のり リーディングパート大問1

          英検1級の合格までの道 ①大問1の取り組み方 8割正答を目指そう。 何故8割なのか 絶対に1問か2問、達人でも分からない問題がある。 あとは選択肢を読めば豪速で答えが分かる典型的な物もある。一応最後までサッと読む方が引っ掛け問題にひっかからない。 途中まで問題を読んで勘違いをして選ぶなどで落とす事が多い。とにかく8割目指しましょう。 とにかく単語はやるしかありません。覚えきるのを待つのでなく、ひたすら決めた数を1週間やるのです。マテとしては、出る単の4改訂版が良い、今出版さ

          英検1級合格までの道のり リーディングパート大問1

          英語勉強に疲れた時

          おはようございます。 お盆明け皆様リフレッシュできましたか? 私はあまり変わらない感じです。 今日は まず、勉強に疲れた時、机から離れて近郊に美味しい物を食べに行きました。あえて特急券を払い、近くですが、少し逃避行動を取り楽しみました。写真は京都へわざわざ朝イチ、おにぎり屋さんに行った写真です。 美味しそうでしょ。気分転換できましたよ。 ではでは、英検の勉強方法について まず、英検で一発逆転があるのが、英作文です。 もし、過去受けられている方は素点を見て下さい。最低6が1

          英語勉強に疲れた時