見出し画像

【ワイン】リブアイにグルナッシュは合うか?

リブアイステーキ🥩にオーストラリアのグルナッシュを合わせて見ました。

1. グルナッシュって?

グルナッシュはWikipediaによるとスペイン原産🇪🇸の品種でオーストラリアには1832年に最初に持ち込まれたとのこと。

今回の肉レストランでグラスで注文したのはオーストラリア🇦🇺、マクラーレンバレーのグルナッシュ🍇。ビンテージ2019の写真のワインでした。ワインアプリVivino採点では5.0満点の3.9点。

画像1

グルナッシュ、20世紀中頃まではオーストラリアで最大の栽培面積だったようですが、その後のシラーズやカベルネソービニョンに押されてしまったようです。

確かにオーストラリアのワインで最初にグルナッシュは思い浮かばないですよね😿

2. リブアイステーキとの相性は?

焼き方ミディアムレア、リブアイステーキの目玉焼き添えを早めの夕飯で食べました。

画像2

RICE独断のマリアージュポイントは5.0満点の3.5点かな?

オーストラリアのグルナッシュは思ったよりも酸味が中心でタンニンやボディは軽めでした。強めの酸味だけではミディアムレア肉との良いハーモニーを出すまでに至らなかったのが残念です。

3. 終わりに

原産地スペインではガルナッチャと呼ばれるこの品種。まだまだ未知の領域なので色々試してみたくなりました。

ちなみに本家スペインのガルナッチャで今までで一番の驚きコスパだったのがこちら💁🏽‍♂️

画像3

香港のWatson’s wineでHK$ 188でしたが果実味が凄くて感動したものでした。オーストラリアのグルナッシュとは違うブドウにも思えるので皆さんも是非飲み比べてみてください🥴

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?