マガジンのカバー画像

DTM作品

95
私のアレンジ及びオリジナル作品のDTMを、こちらにまとめています。童謡関係は、別のマガジンに収録しています。
運営しているクリエイター

#クラリネット

帰らぬ日々 Halcyon Days of Yore

帰らぬ日々 Halcyon Days of Yore

クラリネットの音色に郷愁を感じて作りました二つ目の作品です。

一つめはこちら。EmbertoneのHerringクラリネットを使ったものです。

今回もクラリネットとピアノの組み合わせ。
どちらもイタリアのFluffy Audioが制作した音源を使いました。

そのインティメートな響きをお楽しみいただければと思います。

帰らぬ日々 Halcyon Days of Yore
曲:古い音楽帳(音楽

もっとみる
クラリネットの音色に郷愁を感じて

クラリネットの音色に郷愁を感じて

クラリネットの音色には、ノスタルジーを感じます。
その理由を考えて昔をつらつらと思い出しているうちに、大昔の記憶の引きだしが開きました。よろしければ、私の作りましたクラリネットの曲を聴きながらお付き合いいただければと思います。
私は、クラリネットとピアノの組み合わせで作った曲が3曲あります。どれもノスタルジックな雰囲気です。今回は、その中で一番最初に作りました「クラリネット・ノスタルジー」という曲

もっとみる
mikepunchさん × ふみさん × 音樂帖(3人コラボレーションの舞台裏)

mikepunchさん × ふみさん × 音樂帖(3人コラボレーションの舞台裏)

先日ふみさんから、mikepunchさんのハンネミュージックに歌を付けて歌ってみたいというコラボレーションのお誘いを頂きました。その中で、コラボにmikepunchさんも巻き込んでしまおうという話になりました。^^

具体的にはmikepunchさんにイラストを描いて頂いて、スライド動画を作る形にもっていこうというコラボレーションです。
mikepunchさんのハンネミュージックは、パイプオルガン

もっとみる
音を楽しむ

音を楽しむ

先週、私にとって2つの大きなサプライズがありました。

一つは、なにぬ猫さんが私の愛猫たちをモデルに描いてくださったこと。

それについてはこちらの記事に書きました。

なにぬ猫さん、改めてありがとうございました。

そしてもう一つ。
パピコクレさんが、私のハンネを素敵な絵詞に変えて下さいました。

私のハンネ「音・楽・帳・工・房」を表す素敵なイラスト。
そしてそこには、私の愛猫たちまで入っている

もっとみる