マガジンのカバー画像

News US 英語特集

5
News US さんのマガジンにある英語学習
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
日本人だから英語ができないというのは甘え [August 28, 2020]

日本人だから英語ができないというのは甘え [August 28, 2020]



黒井:今日は少し厳しい話をしよう。読者諸氏は英語は得意だろうか?それとも下手だろうか?あるいは苦手だろうか?英語力の有無はほとんどの日本人にとって悩ましい問題かもしれない。やれ国際化だの共通言語だのTOEICだのと言われて逆に嫌いになってしまった人もいるだろう。だから英語を話したくない?日本人は英語が苦手な民族だから話さなくてもいい?はっきり言おう、それは甘えだ。

※News U.S. レポ

もっとみる
スティーブジョブズの英語スピーチで生きた発音力を身につけよう [November 26, 2020]

スティーブジョブズの英語スピーチで生きた発音力を身につけよう [November 26, 2020]



黒井:ごきげんよう。黒井だ。今月のNews U.S. レポートは英語スピーチ記事がまだだったからこのタイミングで特集する。今回はスティーブジョブズ氏の有名な演説を取り上げる。8月の創刊以降9月はアマゾンのジェフベゾス氏、10月はフェイスブックのマークザッカーバーグ氏と米国の著名人の英語スピーチを1人ずつ紹介している。来年8月の創刊1周年には主要な著名人の英語スピーチすべてを自分のものにできてい

もっとみる
Facebookザッカーバーグの英語スピーチは最強の教材 [October 7, 2020]

Facebookザッカーバーグの英語スピーチは最強の教材 [October 7, 2020]



黒井:News U.S. レポート購読者の皆さんどうもごきげんよう。1カ月に2回程度のペースで英語スピーチの回を入れられたらと思っている。今日はフェイスブック(Facebook)CEOのマークザッカーバーグ氏のスピーチにしよう。聞けば分かるが発音が非常に明確で聞き取りやすいからだ。YouTubeを少し探すだけで英語力の向上に役に立つであろう動画が山ほど出てくる。どれもが優れた教材だ。これまでの

もっとみる
Amazonジェフベゾスの英語スピーチで発音力をつけよう [September 10, 2020]

Amazonジェフベゾスの英語スピーチで発音力をつけよう [September 10, 2020]



黒井:どうもごきげんよう。今日はAmazonのジェフベゾスCEOの英語スピーチを見ながら英語の発音について学習しながら練習しよう。英語力を向上させるための近道は発音が上手な人を真似ることだ。米国の英語ネイティブであったとしても真似した方がいい人とそうではない人の差が意外と大きい。News U.S. レポートでは真似すべき人物について1人1人紹介しながら発音の練習をする機会を設けたい。

※Ne

もっとみる
日本人は河野防衛相の英語を100回聞け [August 31, 2020]

日本人は河野防衛相の英語を100回聞け [August 31, 2020]



黒井:8月も今日で終わりとなる。News U.S. レポート創刊から1週間が経過した。創刊以来でこの記事が6番目となることにさほど負担は感じていない。書くことは山ほどあり、伝えるべきことが次々とあふれ出てくる状況だからだ。今日は先週の記事の中でも特に注目度が高かった英語学習について再度取り上げる。英語を上手に話すために必要なこと、それは上手な人の話し方を真似ることに他ならない。読者諸氏にとって

もっとみる