私が通う中学校に、話が長い校長先生がやってきたとき。延々と自分が若い頃にキュウリ農園で苦労をしたという話を聞かされ続け、何人もの女子が貧血でバタバタと倒れていく惨事があった。 後に伝わる「地獄のキュウリ貧血事件」である。 あのころの私は、本当に考えが浅かった。 不謹慎極まりないが、当時わたしは、朝礼で倒れることにただならぬ憧れを持っていた。さあ、さあ、私も華麗に倒れて保健室に運ばれるんだ。「わたし……まだ、まだ大丈夫です」って、健気なセリフの一つも吐いてやるんだ。 し
2019年12月3日。暖かい明け方に、Revol(リボル)は産声を上げました。 日本の社会問題に、栄養学の観点から向き合っていくブランドです。 第一弾として、日本女性の40%、20-40代に限ると65%もの女性が抱える「貧血問題」。 「血の力」を測る「血力(ちりょく)テスト」と、高める「血力サプリ」を提供しています。 申し遅れましたが、Revol責任者の越智幸三です。 事業の詳細は、ブランディングやこのnoteの運営を共にするカラス代表の牧野さんが、魂を込めて書いてくださっ
育てていたネギの元気がなくなってしまった。 どこかで見た、「ネギは育つから買う必要ない」という情報を真に受けて、 買ってきた万能ネギの根っこを水につけてみたら、予想の5倍の速さで育った。 3日経ち、ふと見るとギョッとするほど伸びている。1週間経つと、もう元の長さに戻っているのではないかと思うほどに大きくなっている。 私はひとり暮らしで、ペットもいない。去年、鉢植えの花を枯らしてしまった経験があり、生き物と住むのは向かないと思っていた。でも、今の状況で家をどうにか楽しい場
「雨の日だけど、ピクニックに行きたい」なんて荒唐無稽なことを言う人はいない。なにを急に? と思ったかもしれないが、ちょっと一緒に考えてほしい。雨の日ピクニック。ふむ。映画に出てくる、ワガママで突拍子もないことをしては周囲を振り回し、ん”ん”ん”超迷惑…だが…そこがキュ〜〜〜ト!!!!!という主人公ならわからないが、普通の人は、まあしないだろう。雨の日にピクニックを決行することが、どれだけ無理難題かは誰にとっても明白だし、なにより、なんとかピクニックを決行したところで晴れの日と
「女性って大変だよね」と結婚してわかった。 結婚してから、女性の大変さを目の当たりにすることが多い。 それまでは「女性が抱えている大変さ」について、考えもしなかった。 男女は平等だと思っていたし、僕は不便を感じてこなかった。 しかしこの世の中を見据えてみると、社会の仕組みは男性が働きやすいようにできているし、男性が暮らしやすい仕様につくられている。 それらは長い時間をかけて、男性が主導してつくり上げてきたのだ。 僕はそんな社会の中で生きてきたので、男性というだけで下駄を履
半年前から、Revolというブランドの仕事に携わっている。Revolは、さまざまな社会の課題に、栄養学の視点でアプローチするFemtech(女性の課題を解決する技術やビジネス)だ。まだまだ栄養に関する知識や技術は社会に行き届いていない。その第一弾として、日本に存在する「貧血問題」を解決するためのサプリメントを開発している。 「貧血には鉄分」と聞いたことがある人も多いかもしれないが、鉄分だけでなく、亜鉛・銅・葉酸・ビタミンB12・B1・B2・B6・D3など9つの栄養素が必要で