マガジンのカバー画像

バイクマガジン

238
バイクに関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

せっかく書いたKindle本なんだから国立国会図書館に納本してみよう

せっかく書いたKindle本なんだから国立国会図書館に納本してみよう

《トップ画像は国立国会図書館 関西館のwebサイトより》

Amazon Kindleで電子書籍を出版する際、同時にPDFのデータを用意すればペーパーバッグ版も簡単に出版することができます。

かつては自費出版で本を出版するために100万円以上の自己資金が必要だったものが、今ではAmazonが一冊から受注生産してくれるようになったため誰でも気軽に本を出すことができるようになりました。

自分の出し

もっとみる
最高齢ライダーがギネス認定(スペイン語の記事から)

最高齢ライダーがギネス認定(スペイン語の記事から)

97歳で耐久レースに出場し、最高齢ライダーとしてギネスに認定。
それも4位入賞、あわや表彰台という活躍。

息子、孫娘と共に3世代での参戦を果たしたニュージーランドのかっけえおじいちゃんライダーを讃える記事です。

(記事はスペイン語ですが、“文章を選択→翻訳”でほぼ読めました。スマホって便利ですねー)

【リーンウィズで速くなる!?】のフォントをサイズアップしました

【リーンウィズで速くなる!?】のフォントをサイズアップしました

昨年の8月19日《バイクの日》に刊行した【リーンウィズで速くなる!?】

「ペーパーバッグ版の字が小さすぎて読みにくいよー」という声をたくさん頂いたので、フォントをサイズアップして再発売しました!

ページ数が10ページ増えたので印刷コストが上がりましたが、お値段は据え置きです

ぜひ[リーンウィズ]で検索してお買い求めください!

和歌山 白崎海洋公園

和歌山 白崎海洋公園

今回は、“日本のエーゲ海”とも呼ばれる美しい白崎海洋公園へ。

大阪方面から自動車専用道路の阪和道を南下、広川ICで下りて国道42号線との分岐を直進、広川マリントンネルをくぐって海岸方面へと向かいます。

海岸沿いの道に出たら左折して、しばらく道なりに走ると白崎海洋公園への標識があるのでここは左に進路を取りましょう。

ここを直進しても公園に辿り着けますが、途中泣きたくなるほど道が狭くなるところが

もっとみる
HMSセーフティスキル検定の本命マシンはひょっとして、、?

HMSセーフティスキル検定の本命マシンはひょっとして、、?

HONDAモーターサイクリストスクール(HMS)のセーフティスキル検定。
(ヘッダー画像はHMSのページより)

全国7ヶ所のHMSで年4回開催される検定で、統一された基準に照らし合わせて1〜10級までの順位を判定してくれる。

これまで3度挑戦して、3回連続6級だった。

次こそはどうしても1級が取りたいので、今徹底的に対策を練っている。

競技はコンビネーションスラローム・一本橋・コーススラロ

もっとみる