見出し画像

【Clubhouse始めました〜】



こんにちは、私です。

今日は、巷でザワついてるあの話題を。

「Clubhouse」(クラブハウス)

クラハとか略してる人も多か見られる。

※以下リンク参照

とりあえず詳細は調べてみてね。

ザックリと言ってTwitterの音声版みたいな感じ。

今はiOSだけなのでAndroidの人はないけど、iPadとかあれば入れますよ。


海外ではコロナ禍で去年からもう爆発ムーブメントを起こしていたみたいで、日本では1月頭頃?からザワついてましたね。

Twitterでもずっとトレンド入ってたし著名人や経営者、起業家の方はいち早くやっていました。

Twitter民でもある私はやりたくてウズウズしてましたwwww

なんせ、これね、招待制なんですよ。

招待制って聞くと一昔前の「mixi」を思い出すねw

若者は知らんだろうけど、招待制のこれがバズってからまたmixiも再過熱してるみたいだけど。(mixi株上がってたわwww)


時代は巡るよね。



んで、まぁ、私のはコレ。(笑)

本名が一応必須だからね。

聴きたい人が多すぎて日々フォローしてるし、面白そうな人探してる。

画像1

もうさ、一言で言ってめっちゃ楽しいんですよ。

プライベートや趣味で気になる事や人もそうだけど、仕事に関しての人とも繋がれたりして良き。

画像2

今日は仕事前の準備時間に聞いてたやつね。笑

美容クリニック系列のエステサロンで働いてた頃から、美容医療にもめっちゃ興味ある私なので情報収集は必須。

その頃の懐かしの話とか出たり、医療とサロンと(エステ)の併用話とかね、リアルタイムで楽しすぎたわ。

こういうルーム立ち上がると即行くよね。笑

今日も突然、美容皮膚科医や外科医の医師の方々が入ってきてその場の回答全てかっさらっていきましたからねw(良い意味で)

声や話し方だけで分かる人柄の良さが素敵で一瞬で虜になってフォローした先生いるしね。(どんだけ)だから逆に声や話し方、態度だけでこの人無理だわって人も直ぐわかるけどwww

まぁ、医師の方々のエビデンスに基づく話はパンピーの話よりずっとずっと勉強になります。(切実)




なので無料でこれ、いんですか?って感じw

来月あたりから収益化の話し出てるからこそ、今は無償だからお得だよね。これからどんどん進化してくだろうけど。

YouTuberならぬ、Clubhouserとか出てきそう。笑


もちろん、その場限りのトークしか聞けないので録音とかもダメだからね。

した瞬間、垢BANされる噂もあるからね。

だからこそ、有益な情報がタダで聴ける事が凄いのよ。


Twitterとかでフォローしてた経営者とか起業家の方々とこんな近距離でお付き合い出来るなんて有料もんですよ、えぇ、えぇ。(笑)

ランチ時とかは、「ビジネス著者会」と題してそれぞれ遠隔でご飯食べながらトークするって凄い時代ですよ。(混ざってる感覚になるなる)

有名人どころか、芸能人の話にもパンピーが飛び入り参加とか凄すぎるよね。

芸能人のこの人とこの人が組んで話すとかレア過ぎない?みたい楽しみも。



ちょうどコロナ禍の時からからスタンドFMっていうラジオアプリもずっとやってるけど、この頃も日本でもこれからはもっとvoicyとかボイス系アプリとかSNSバズるって言われてて挑戦してた私。

blogもボイス化されてきてるし、色々自らが話す事が増えてきてると感じる。

YouTubeにしてもそうだけどね。


これらがその例のスタンドFMね。↓

【Restチャンネル】



これは私が一方的に話すだけのやつでコメントで繋がるとか、いいね!とかアクションで繋がるとかだけど、同じ空間で同じ話題を話せるのがまた違う魅力でもあるよね。


デメリット?としては声の低い、小さい私からしたらワンオクターブ以上あげて聞き取りやすく話さないといけないのがたまに傷なのでwww


声が聞き取りやすい人尊敬しますわぁ。(切実)



始めて3日程ですが、寝る前や家事とか何かやりながら、【ながら聞き】が出来るのが良いね。

ラジオって言うと近いもんもあるかと、またちょっと違うかなぁって感じもする。

まぁ、せっかち女の私からすると効率がめっちゃ良い。

聖徳太子バリに(自分で言うな)、色んなこといっぺんにやっちゃう派なので良き。

特に仕事が始まる朝なんかは、今までだったら音楽かけて準備とかしてたけど今は専らコレかけてる。

朝から有益な情報や聞いてるだけでインプット出来るので良いわぁ〜。(準備しながらメモ取んなきゃいけないのは大変だけどw)


特に重要な、勉強になるroomでは聞きながらスマホメモに入力しながら聴けるからほんと便利。

余談ですが、めっちゃスマホメモ魔の私なのでメモ機能フル活用で満タンよ(笑)


オープンチャットなんでZOOMとかそういうのとはまた違って声だけだから陰キャの私でもやりやすいんだよね。笑

でも自分で話すとか飛び込みは無理だと感じるwwww

人の話を聞くの好きだから色んなroom入って聴いてるヘビーユーザー(既に)。

まぁ、一種の盗聴だよね、コレ。

個人的に思うのは、コレって陰キャより陽キャの人向きって感じ。(笑)

「ど〜も〜」って感じで人見知りしない人はもっと楽しみは増えるだろうねw

roomによってはMCとか回せる能力ある人が居ないと、声だけのSNSなのでわちゃわちゃしてたのも聞いたけどw

まぁ、まだ皆んな手探りなのでそれもそれでとりあえず楽しい。

始めた方は是非教えて下さい♡


とりあえず興奮して書き込みしまくったけど、回しもんでもなんでもないけど、そんな話。(インプットしたらすぐアウトプットしないと整理できない体質)

SNSも時代と共に変わってくるし、流行り廃りは当たり前だよね。

もう既に新しいものや水面下にはあまり出てなくてもこれから来るだろうもんも色々あるみたい。

私自身ミーハーな性格もあるけど、知らなーい、分からなーい(甘え声)とか言うよりもまずは行動しちゃうタイプの人間だから経験した方が早いと思ってやっちゃう派。

まぁ、結果、楽しければ続けるし役に立てば尚良いしね。

時代は自分が止まってても進んで行くから色んな事にフラグ立てて過ごす事は若くある秘訣でもあるよね。



そんな話。




1月もあっという間に終わり、2月に突入しました。


年明け1月も本当に沢山のご来店をいつもありがとうございます!



今年もコロナでスタートは変わらぬ毎日ですが、過ごし方、人との付き合い方なども色々変わる予感もしてます。


個人的、色んな人選選別もしています。笑



自分が自分であるために、楽しく過ごす毎日に必要なものを必要な人をただただ取り入れるだけ。


それが私です。



では、今日も見てくれてありがとうございました!♡













完全プライベート情報のYouTube始めました
(良かったらこちらからチャンネル登録よろしくね)
https://www.youtube.com/channel/UC4nzE9_ppGCX2xXS8G75PeA


HP: https://restr.crayonsite.com

Instagram : http://instagram.com/kakuregasalonrest

過去blog: http://s.ameblo.jp/peace11061106/

チャンネル名:【Restチャンネル 】on stand.fm
(ゆる〜く美容についてなどラジオ配信もしてます。)


Restチャンネル



●SUZURIでオリジナルグッズ販売してます。(SUZURIアプリインストール後、アカウント restttttで検索)



●BASEではサロンで販売中の商品や化粧品の販売をしています。(BASEアプリインストール後、アカウント kakuregasalonrestで検索)


https://preview.app.goo.gl/gsfr3.app.goo.gl/SVq4






口の悪さは日本一。テンションの低さはデフォルトです。基本塩対応代表のドライな私です。毎日毒吐きまくりのエステティシャンですが最高のお客様に恵まれて楽しくサロン経営してます。 サポートはサロンでお客様への還元に使いたいと思います(〃ω〃)サポートよろしくお願いします。