見出し画像

開設から半年ですって。

 はい、こんにちは☀️

 朝起きたらこんなポップが出てきました。じゃん!!!(鉄鍋の

 おーおーおーおー。あっという間だねえと言いたいところだが、体感時間は案外長かったよ。

 この半年は言うほどあっさり過ぎていかなかった。その原因は、リアル生活で面倒なトラブルが多かったからってのもあるが、noteを始めたのもその一因だろう。

 書く、または記録する行為を始めたことにより、自分のやったこと、考えたことのひとつひとつが意味を持つようになったからだ。まぁそんな大層なことではなく、始める前だって意味はあったのだが、ダダ漏れだった感情を拾い集めるようになったことで体感する時間の密度が高まったのは確かだ。

 ただ昼食をとるだけでも、その味や配膳はもちろん、その店を選んだ理由やその店に至るまでの道のりから店内の雰囲気、それに付随する気持ちなどをなるべく“とっておこう”と考えるようになった。

 実際のところ昼食を記事にしたことなんて2回しかないのだが、ネタになるような出来事なんてそんなもんなのだが、面白いことがあったらなるべく拾っておこうという意識が働くようになった。

 またその逆も然りで、溜め込んでいた感情をアウトプットするようになったことで精神的に身軽になったようにも思う。

 私の書く内容はその8割位が愚痴なのだが、書くことで一時的にいなくなってくれる。それは(当たり前の話だが)覚えておく必要がなくなるからだ。「このうらみはらさでおくべきか💀」「
畜生、覚えとけよ💀」と敗走する度に、抱えていた悪感情を脳内に留めておく必要がなくなったのだ。

 「このやろう覚えておけよ!!」と口で言いながら(言わないが)、忘れちゃってもOKなのだ。なんて健康に良いんだ!!今更思うんだがああいうのは長く抱えるもんじゃない。残しておくとじわじわと人間を蝕んでいく。かといって雲散霧消、なかったことにするのはイヤなので、外付けHDDにブチ込んでおくのがちょうどいい。

 だったら「勝手に日記帳にでも書いておけばいいじゃないか」とも思わなくもないが、この垂れ流し状態が精神衛生上ちょうど良いのだと思う。

 「誰かが拾って読んでくれるかもしれない」と思って流すボトルシップ、あれと似たような感情だ。矛盾しているが、緊急じゃないSOS。お手隙のようでしたら誰か助けてーーー😭

 ボトルシップと違って、noteやブログでは他のアカウントも発信をしているので誰かしらには届く。共感してくれる人もしてくれない人も誰かしらが拾ってくれる。誰が読んでくれたって嬉しいものは嬉しい。そのおかげで、今こうやって書いているものが、自己完結した日記から、誰かの元へ飛んでいけるお手紙に進化するのだ。

 Twitterとか掲示板でも良いっちゃ良い(というか今までやってた)のだが、ある程度ボリュームのある文章は、まー読まれない読まれない。短文でスパッと斬るよりも長々と説明するタイプの人間なので、長文が受け入れられるnoteとかブログが心地良い。

 そして輪郭を持たないモヤモヤとした感情(嬉しいこともあるけどね)の形を、自分で自分に説明できるように成長できていると思う。どう悲しいのか、どう嬉しいのか、何に心が動いたのか。「感動した」と連呼しても感動したことは相手になかなか伝わらないからね、武器がいるんだ。

 てことでおさらい。

 ✨noteを継続するとポジティブになる✨

 ✨夢を妨げるのは自分のネガティブな感情✨

 ✨アウトプットを続けて自己成長しよう✨


 ……本文と同じような内容を書いてみたつもりだけど、こんなのじゃ味気ないでしょ?だからある程度のボリュームで書いた方が気持ちを表現できると思うんだ。

 言葉を使うのが上手いひとは140文字でいけるのだと思うのだが、私にはまだムリ。これからも楽しんで続けられたら良いな、なんて思うのです。

 ※写真は(https://model-foto.jp/free/product_info.php/cPath/24_251_250/products_id/300666)より引用。

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?