マガジンのカバー画像

脱出経路

14
2022年10月〜の日記です。自分の中では大きく変わる年の記録。
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

めぐりあわせ

めぐりあわせ

 なんとしんどいことか。

 明確に「悪者がいて、虐げられる弱者がいて〜」みたいな構図ならまだ良い、多くの物語がそうであるように。うん、戦闘アクションを主としない映画にもヒール役はいる、それを打倒するという導線によって物語は進む。勧善懲悪、素晴らしい、王道だ。

 だが現実はそうではない。我々が生きる舞台は、全日本プロレスのような王道マットではないのだ。たくましい闘士たちが力一杯ぶつかり合い、高め

もっとみる
勘弁してくれよ

勘弁してくれよ

 正気ではない、なぜなら正気でないからだ。

 勘弁してくれよ。

 楽しみなことが控えていると大抵台無しになるような力が働く。過去に私はコレで友と疎遠になりました。禁煙パイポじゃねえっつーの!!

 うん、どうしてだろう?

 なぜ金曜の5時半ごろになって「聞いてください、大変なことになりました😨」なんて電話がかかってくるのか? 嵌めてんのか?

 そもそも、現段階の、今のこの体勢になるまでに

もっとみる
がんばるみんな

がんばるみんな

 お仕事が少し苦しくなってきた。

 別に仕事量は大したことがない。今は閑散期、鬼忙しい繁忙期と比べれば(うちは秋ごろ)行動量的には楽ちんではある。しかし苦しいのは環境が変わったからだ。

 監視、とにかく管理がえぐい。しっかりしているといえば良いことのように聞こえるが、正直言ってマイナスにしかならないと考えている。

 我々外回り営業マンは今、各員の営業車にGPSが取り付けられている。これがなか

もっとみる