マガジンのカバー画像

信州くらしだより

123
ツイート以上ブログ未満のエッセイです。汚い天声人語。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

草を食む

草を食む

 いらっしゃいませ、まいどおおきに、まれにちいさに!

 当店はビュッフェ形式のため、店内ご自由に食んでくださいね。

 今のところお客様は1名(1メェー)のみですが、大変人気のコースのためお早めにお越しください。すでに電話予約はいっぱいとなっておりますため、ファックスでのお申し込みがおすすめですよ。こちらのフォームへ入力した情報をPDFへ出力の上、印刷してFAXしていただければスムーズかと。

もっとみる
見えないものが見えること

見えないものが見えること

 唐突だが最近、ハングルを少し読めるようになった。

 私の他の記事を読んでくれている方は「は? つい先月からフランス語を練習してるとか言ってたじゃねえか?」なんて疑問と呆れを抱くかもしれないが、まぁそんなものだ。私の関心がとっ散らかっているのよ。

 “読める”というのは、あくまでもどんな音が表記されているのかを大まかに読み取れるようになっただけに過ぎない。その綴りにどんな意味が込められているか

もっとみる
いのりを いま君のもとへ

いのりを いま君のもとへ

 昨日は既に観たことある映画を観るために秋葉原へ行ってきた。

 観た作品とはこれだ。

 『伝説巨神イデオン』の劇場版だ。

 この作品は『機動戦士ガンダム』を手がけた富野由悠季が監督を務めたアニメ映画で、公開が1982年と私が生まれる10歳以上前だが今なお朽ちない魅力を放っていた。

 つーか知ってる?イデオン。これを知らずに「エヴァがどうのこうの〜😏」なんて言ってるやつは全員モグリと知れ。

もっとみる
下敷きを買うかどうか

下敷きを買うかどうか

 迷っている。

 非常に迷っている。

 何を迷っているかって、下敷きを買うかどうかだ。そりゃあね、タイトル見りゃあわかるでしょう。

 金額にして120円程度、特に絵柄はどうでもいいから赤シートになるクリアーレッドか透明なやつで構わない。それを買うかどうかでもう1週間悩んでいる。

 ここ最近、長野県の全小学生のトラウマノートこと「白文帳」でフランス語のスペリングを練習しているのだが、まあ裏写

もっとみる