マガジンのカバー画像

コツコツ投資の入口にいるアナタへ

65
長く、身の丈にあっただけのリスクを取るために。その入口で大事なのは、商品選びや目標設定だけではなく、これから一歩踏み出す場所がどんなところなのか、そこではどんなことが起きるのか、…
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

コツコツ投資を始めたばかりの頃にタイムスリップ出来たなら・・・

コツコツ投資を始めたばかりの頃にタイムスリップ出来たなら・・・

私が運営しているnoteサークルです。

こちらのサークルでは、メンバーの皆さんに「お題」を出させてもらって、ご意見を頂いています。

最近、出させてもらったお題が「資産形成を始めた頃に戻れたなら」というものでした。

投資信託等を毎月、毎月買い増していく、買い足していく、そんなコツコツ投資に取り組み始めた頃にタイムスリップ出来たとして、その取り組みを始めたばかりの自分にどんな言葉を掛けますか、と

もっとみる
【Zoomなので色んな場所から参加できます】つみたてNISAの口座をつくったけれど、、、まだ、、、 という皆さん(80万人)にお知らせ

【Zoomなので色んな場所から参加できます】つみたてNISAの口座をつくったけれど、、、まだ、、、 という皆さん(80万人)にお知らせ



昨年、2019年に開設された「つみたてNISA」の口座数、190万のうち、80万口座、全体の4割以上が「一度も買付けがなかった」=「利用されなかった」そうです。

これは一体何故なのでしょうか。口座開設までが面倒という話は何度か聞いていましたが、この190万という数字はその面倒を乗り越えたものです。

口座開設はしたけれど、、、始めなかった、始められなかった、そこにどんな理由があるのか、気にな

もっとみる