Rachelruby

転職経験4回して、沢山失敗した経験や恋愛、人生において何が大事が呟いていきます 優しい…

Rachelruby

転職経験4回して、沢山失敗した経験や恋愛、人生において何が大事が呟いていきます 優しい世界で、切磋琢磨していく事がモットー

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

こんにちはReachel rubyです。 私は東京のどこにでもいる30代の会社員。 いわゆる仕事バリバリやる系っていうやつです。 4回の転職(人間関係も含め)した経験から、 今この世の中のどこかで悩んでいる人のちょっとした 心の拠り所になればいいと思いnoteを始めました。 今悩んでいて苦しい人、毎日会社に行くのが辛い人 私も同じ だからこそ、少し一休みして、読んでいただければと思います。 大丈夫、悪いことがあれば良いこともある。 世界は優しさで溢れていると希望を持ちなが

    • 人生色々

      こんばんはRachel rubyです。 しばらくnoteが書けないくらい、落ち込んでました。 正直今も。 人生は本当に山あり、谷ありで いい事もあれば、悪い事もあって 何か1つでも躓けば、そこからぼろぼろと 心から溢れたりして 沢山泣いて、沢山考えて、沢山苦しみました。 こんな転職ではなかったと後悔もしたし どうしてこんな悪意のある人たちばかりなんだろうと 嫌悪すら感じたり。 この歳になって、人前で泣いたり 本当に辛い。 今日両親に会って、初めて今の辛さを

      • 社内の癖が強い人

        こんばんは Rachel Rubyです。 やっと金曜ですね。 この1週間はいい事もあれば嫌な事もありました。 転職してまもないけど、ここに入るんじゃなかったと 何度思ったか。。。 癖が強い人ってどこにでもいますよね。 自分のことだけしか 考えない人だと私は思ってます。 友達とかなら簡単にさよならできるけど 社内だと、中々難しい。 私のチームはいわば癖が強い人だらけ。 人の悪口だったり 気分屋だったり 平気で傷つくような事を言ったり・・・ そういう職場だと思って

        • 仕事は簡単じゃない

          こんばんは Racehl Rubyです。 まだ火曜日、、、、、。 そんな事を思いながら書いてます。 今日は仕事について 今私が任されている仕事は、転職して 間もないですが 「え?まじ?」 っていう仕事です。 いくら転職したばかりだとはいえ 中途の私は、まだまだ仕事の内容が分からない中 当たり前のように振られるわけで・・・。 とにかく分からない。 何が分からないのかも分からない これが気持ち。 単細胞な私は、1個の事を納得してからじゃないと進めないタイプ この

        • 固定された記事

        自己紹介

          フリーランスってどうなの?

          こんばんは Rachel Rubyです。 あっという間に明日は月曜日 仕事に行きたくない病が発動しております。 そんなモヤモヤの中、私が最近よく考える事。 フリーランス 私には、特にこれと言って資格がありません。 英語は、ほどほど 事務も、ほどほど そんな私が憧れるのはフリーランスです。 文章を書くのが好きな私にとっては WEBライターか、小説家 またはコラムニスト 結構憧れています。 今の仕事をずっと続けるつもりはなくて できれば早々に辞めたいと思っている

          フリーランスってどうなの?

          中途は辛いよ

          こんばんは 凹み気味のRachel Rubyです。 転職して、それまでやってきたキャリアがある意味0になり 自分が何故ここに存在しているのかも、正直分からない。 それなりに仕事に対しては、真摯に向き合ってきたし 数もこなしてきました。 それでも、まだまだ足りない。 まだ足りないと言われてるようで辛い。 なんで仕事やってるんだっけ・・・ この問いをずっと問いかけてます。 私は、専門職なのですが 今回の転職先では、同じ職種でも、やり方も違うし、商材も違うので 何が分か

          中途は辛いよ

          面接の時のこと思い出した

          こんばんはRachel Rubyです。 いやーまだ火曜日?! そして明日から3月になりますね。 2月の最後いかがお過ごしでしょうか。 今日は面接のお話をしようと思います。 もう何十回も、何百回も受けた面接。 その中で、え?まじで?って思うような面接もありました。 悪口言われる面接 はいこれ。正直びっくりしたんですが、、 面接前に、部屋の外で待機していた時に 女性二人の面接官の声が聞こえたことがありました。 「何この経歴・・なんでうちに応募するかな」 「だよね

          面接の時のこと思い出した

          職場の人間関係

          こんばんは Rachel Rubyです。 もう日曜日。あっという間の休みですね。 明日からまた仕事。 転職したての私は、人間関係構築中。 私自身を知ってもらうのは当然ですが、 私も一緒に働く人を知らなければいけません。 本当に様々な人がいます。 一見優しそうに見えて実は口が軽い人 人の悪口と愚痴しか言わない人 言い方がキツくて、勘違いされやすいけど、 本当は優しい人・・・などなど この見極めは、大変! 様々なところで転職してきたけど、 色々ありました。 上司に恵

          職場の人間関係

          どんな自分になりたい?

          こんばんは Rachel Rubyです。 金曜日ですね。 この1週間色々ありました! まだまだ転職したての私は、毎日がインプット。 前職でバリバリやっていた時の私とは違い 縮こまりながら、それでも覚えなければいけない事の連続で 本当に辛かった。 こんな自分になりたいはずではなかったのに、 理想とギャップがありすぎて どんどん落ち込んでいます。 じゃあなりたい自分ってなんなのか。 私は、一人でも仕事ができるようになりたい。 起業とか、考えてはいるけれど 特にス

          どんな自分になりたい?

          こんな夜更けに思うこと

          こんばんは Rachel rubyです。 今日は実はほろ酔い。 明日休みだからいいよねってことで、 ハイボールを何杯か飲みました。 そんな夜更けに思うこと。。 辛い時に、手を差し伸べてくれた人を 大事にする 今、私にとって、決して良いとは言えない時期なんです。 新しい職場になって、 新しい人間関係 新しい仕事内容 追いつけないし、わからないことだらけで 心が限界だった。 もういっそのこと、辞めてしまおう。 全てを捨てて。 そんな勇気もないくせにそう、考えていまし

          こんな夜更けに思うこと

          どんな事を心がけている?

          こんばんは Rachel Rubyです。 皆さん今日も寒かったですね。 どんな日になりましたか? さて今日は、日本経済新聞さんからのお題で ふっと目が止まったので書いてみたいと思います。 仕事の心がけ 4回の転職、様々な職場、人間関係・・・・ そんな私の経験上から、大事にしている事。 ① 誰にでも平等に接すること ②言い方を気をつけること ③人の嫌がる事を率先してやること この3つにつきます。 ① 誰にでも平等に接すること これは、経験上から思うようにな

          どんな事を心がけている?

          転職エージェント or自分で活動か②

          こんばんは Rachel Rubyです。 前回の引き続きになります。 たまたま見つけた転職エージェント。 最初は「お金かかるのかな」とか 「大手に勝るくらいの求人あるのかな」と思って かなり疑心暗鬼になってましたが、その時の私は 藁にもすがる思いでした。 よくよく調べてみると、そこまで大手ではなかったのですが 思い切って連絡をしてみると、なんと3時間ほどで連絡が 「会ってお話し聞かせてください。」 「え??」 これが最初の印象。 対面?電話ではなくて? ていうか

          転職エージェント or自分で活動か②

          皆さん 今日はどうでしたか? 嫌なことを言われたり、 嫌なことをされたり、 まだ働いていたりする方 いると思います。 頑張った!! えらい!! 自分で自分を褒めましょう。 月曜お疲れ様でした。 あと、2日頑張れば休み。   大丈夫、大丈夫。 今日もお疲れ様でした。

          皆さん 今日はどうでしたか? 嫌なことを言われたり、 嫌なことをされたり、 まだ働いていたりする方 いると思います。 頑張った!! えらい!! 自分で自分を褒めましょう。 月曜お疲れ様でした。 あと、2日頑張れば休み。   大丈夫、大丈夫。 今日もお疲れ様でした。

          明日会社怖くて行けない皆さん 明日会社が嫌で考えてしまっている皆さん。 大丈夫。1人じゃないです! 私も同じ 何を言われるだろ また残業かな でも、こう考えてみてください。 他にも同じ気持ちを抱えた仲間 同じように辛い仲間がいるって。 明日1つでもいい事があると 信じて。

          明日会社怖くて行けない皆さん 明日会社が嫌で考えてしまっている皆さん。 大丈夫。1人じゃないです! 私も同じ 何を言われるだろ また残業かな でも、こう考えてみてください。 他にも同じ気持ちを抱えた仲間 同じように辛い仲間がいるって。 明日1つでもいい事があると 信じて。

          転職エージェント or 自分で活動か ①

          こんにちはRachel Rubyです。 今回は、転職4回もした私の転職活動を少しお話しさせていただきます。 転職活動開始 最初の転職は、ある大手の転職サイトに登録しました。 簡単に転職できると思っていたある壁にぶつかります。 自己アピールの書き方 正直何度か書いた事があったのですが、ある意味自分を売り出す 売り文句の書き方が全然わからない! 自己肯定感が高い方では全然ないので、自分の良さがわからない。 ある程度書いてみたけれど、納得する出来にはなりませんでした。

          転職エージェント or 自分で活動か ①

          このnoteの目的

          こんにちはRachel rubyです。 やっと土曜日ですね。 平日ヘトヘトになるまで仕事頑張っていた皆様 お疲れ様です! 本当に偉い、これは自分にも言ってあげたい事。 いやいやすごくないでしょ、普通でしょって思ってる方もいるかと思います。 そんな事ないんですよ。 普通ってよく本当にフツーに使われるけど それが当たり前になると自分を追い詰める事になると思います。 普通に朝早く起きて当たり前 普通に仕事行って当たり前 普通に仕事できて当たり前 そうやって知らず知らず自分

          このnoteの目的