今の私は依存体質真っ只中です。

と言っても

今は簡単に依存出来る相手はいません


人間関係って難しいですね

言わなくてもいい事を言って
自己嫌悪&凹みの毎日です

正直消えてなくなりたい

って思うことも多々あります

何も言わなくてもいいなら
それにこしたことはないのですが

後であ~だ、こ~だ
って言われるくらいなら

自分が言わなきゃって
謎の勘違い正義感が出てきて

そのコミュニティを
ぐちゃぐちゃにかき乱してしまい

なんだかギクシャクと
結局微妙な関係にしてしまい
空回りしています

これが病気のせいなのか
自分自身が持っていたものなのか
分からなくなります

久し振りの知人に会った後
色々と昔の事を
思い出してしまいました

やっぱり思い出すのは
楽しかった思い出ばかりです

とにかく
遊ぶ友人もいたし
彼氏もいたし
先輩にも恵まれていたし

家庭が荒れていても

今思えば常に逃げ場所は沢山あった

とにかく時間もお金も体力もあり



なにより

自分の事だけ考えれば良かった

考えれば考えるほど
自分の事だけ考えれば良かったあの頃
と今のギャップに
押し潰されそうになります


結婚とはなにか…

今となっては何が幸せなのか
わかりません

理想と現実


息子の引きこもりですが
今はまた振り出しに戻ってしまいました

1年前までは先生方の
手厚いフォローがあり

少しずつ少しずつ前向きに
気持ちも行動もありましたが

長年の不登校、引きこもり

手厚いフォローが外れたとたん
あっという間に気力も行動力も
なくなった様子で
昼夜逆転ゲーム三昧です


今の私は100パーセント
他力本願です

息子との関係は
誰かに間に入ってもらわなければ
私達親子は何もコミュニケーションを
生まない関係になっています


先生方も忙しいので
こんなお金にならない家庭の支援は
時間の無駄でしかありません


でもどこかで

少しぐらい気にかけてくれても
いいじゃん

って拗ねる自分がいます

不登校支援って
大々的にうたってるじゃん

って

もうここまでくると
自己中極まりない性格になったもんだ
と感心してしまいます

何かに書いてありました

本当に誠実な人は
口先だけではなく行動で示す人

言葉やネットでは
いくらでも発信出来る時代

誠実そうで裏がある人は
困った時に逃げる人

こう書いてあったもん

朝も早いくせに
眠れず
グチグチと
心に溜まった
モヤモヤを
吐き出します

起きなきゃいけない時間まで
あと2時間

もう寝るの無理だよ
しょうがない


今日もおやすみなさい