ベンゾジアゼピンの恐怖
私が飲んでいるベンゾジアゼピン系の薬
ベンゾジアゼピンと呼ばれるお薬をご存知でしょうか?ベンゾ系のおクスリについて少し説明したいと思います。
ベンゾ系の薬は、主に睡眠薬と抗不安薬があります。私のベンゾ服薬歴は
●ロフラザプ酸エチル/メイラックス(抗不安薬)
●ロラゼパム/ワイパックス(抗不安薬)
●アルプラゾラム/ソラナックス(抗不安薬)
●ゾルピデム/マイスリー(睡眠導入剤)
です。
メイラックスやワイパックスに関しては頓服程度で服用していました。また、マイスリーは不眠が強い時期に1ヶ月ほど連用していました。(今では一切服用していません)
それらの薬は服用期間が短かったおかげか、依存形成されることはありませんでした。ベンゾジアゼピンは長期間連用することにより、身体的かつ精神的に依存してしまいます。なので、本来は頓服程度に留めることが望ましいとされているのです。
ところがソラナックスだけは、発作を止めるためにずっと1日3錠飲み続けていたのです。
そして私が不安障害を抱えていることもあってか、医師から具体的なベンゾ系の薬についての注意点は言われませんでした。ただ、服用し始めてから「自分のペースで減らすように」とだけ指示されていました。
私は依存形成された後に急減薬・断薬することにより、激しい離脱症状に苦しむなんていう知識はなかったため、パニック発作を止めるために1日2錠飲んでいたソラナックスを3錠へと増やし、飲み続けていました。
とてつもない離脱症状に襲われる
ソラナックスを連用して2ヶ月近く経過したある日、眠気が強くなってきたため、3錠飲んでいたところを2錠に減らしました。
すると夜中にとんでもない離脱症状を起こして目が覚めました。
まず最初に異常な悪夢を見ました。自分がお婆ちゃんになっていて、孫たち(しかも外国人)に看取られて死んでいくんです。孫たちは途中から気が狂ったようにギャハハハハと笑っていました。まるでホラー映画を観ているのと変わらないくらいの臨場感?と恐怖感に襲われた悪夢でした(-_-;)
人間、健康な状態でも寝ていればストレスが溜まっている時に悪夢を見ることもありますが、ベンゾ系が作用する悪夢はそういった普通の悪夢とは全く違っていました。恐ろしいホラー映画を観ている、に近い感覚でした。(他の人はどうか分かりませんが・・・)
そしてその悪夢を見ながら自分が幽体離脱するような不思議な感覚かつ苦痛に襲われ、その瞬間ガバっと起きて
✔猛烈な吐き気
✔耳鳴り、シャンピリ
✔呼吸困難
✔強烈なめまいとふらつき
✔血の気が引く感覚
こういった症状に苦しみました。あまりの強い離脱症状に、フラフラで動けなかったのですが、意識もうろうとしながらも、ソラナックスを2錠に減らしたせいで離脱を起こしている、と冷静に気づくことができました。そこで急いで1錠飲んだら無事症状は治まり眠ることが出来ました。
実はその後も、1度だけソラナックスを飲み忘れて寝てしまった事がありました。その時もまた、とんでもない悪夢を見て飛び起きたのですが再服薬して無事落ち着きました。
ベンゾは急に減らしてはいけない!
この恐怖を味わった時に、ネットでベンゾについて調べ上げました。すると、ベンゾの離脱症状には色々な種類があり、怖いことが沢山書いてありました・・・。そんな時にアメブロでベンゾの事を書いていたらコメントを下さったのが、「アムさん」という方でした。
アムさんはベンゾを断薬し、酷い離脱症状に苦しんだ経験から、ベンゾについてアメブロで発信している方です。世界最大のベンゾ掲示板なども翻訳して下さっているので、ベンゾについて知りたい方はぜひアムさんのブログを見てみてください。↓↓
アムのベンゾ(睡眠薬)断薬日記
✔ブログ記事一覧
アムのベンゾ(睡眠薬)断薬日記
✔プロフィール
アムさんからのコメントがきっかけで、ベンゾのことをちゃんと知ることができました。そして、ベンゾは一度連用して依存形成されてしまったら、急に減薬・断薬すると酷い離脱症状に苦しむということを知ったのです。3錠→2錠と、たった1錠しか減らさなくても、生き地獄のような拷問なのです。
急な減薬・断薬をして、私のようにすぐに離脱症状が出る方もいれば、数か月後や半年後に離脱症状に苦しむ方もいるそうです。なのでこの記事を読まれている方でも、
ベンゾって怖いんだ!と思ってすぐに断薬するのはNGです。
(※頓服で飲まれている方は頓服に留めておき連用しないように注意しましょう)
また、ベンゾには依存・耐性があるため、長期連用しているとだんだん効かなくなってくることもあります。
そして常用量依存といって、処方された範囲内でしか飲んでいないのに身体が依存してしまい、私のように薬を飲むのを辞めると離脱症状が出ます。(ソラナックスも1日3錠までと決まっていますが、それですら長期間飲むのは危険なことが分かりました)
このページに詳しいことが書いてあります。↓↓
「ベンゾジアゼピン系薬の常用量依存」
どうやってベンゾを減らすのか?
ではどのようにしてベンゾを減らしたらよいのでしょうか?
一番やってはいけないのは、先ほども書きましたが「ベンゾを自己判断で急に減薬・断薬すること」です。
また、通常精神科や心療内科で指導されのは
✔漸減法
✔隔日法
です。(※1/4に割って飲んだり、1日飲んで翌日は飲まない・・・など)
ところが、これも私にとっては急減薬すぎるのでやっていません。一見、医師がそう指導しているのだからその通りに減薬すればよいのでは?と思うかもしれませんが、実際に長期連用し、依存形成されている患者さんがこうした方法で減薬してもなお離脱症状に苦しむケースがあるそうです。
そこで一番ベンゾジアゼピン系について参考になる正式なサイトが、
「ベンゾジアゼピン情報センター(Benzoinfojapan)」
です。ここで基礎的なベンゾジアゼピンの知識を得ることができます。Benzoinfojapanでは、アシュトンマニュアルも読むことができますので、ベンゾ減薬をする方は知識を着けるためにも読むことが推奨されています。
(すみません、私はまだ読み切ってません・・・)
上記のサイトで安全な減薬方法を知ることができます。
私は「水溶液タイトレーション」といって、ビーカーに水を入れ、ソラナックスを溶かしながら注射器で微量ずつ吸い取って、残りを飲むというやり方で減薬を進めています。
水溶液タイトレーションのやり方はこちらから↓
いつベンゾを減らすべきか?
非常に難しい問題ですのでここはなんとも言えません。患者さん次第だと思います。特に、睡眠薬や抗不安薬は必要に迫られて飲んでいる方がほとんどなはずですので、患者さんは不眠・不安障害・パニック発作など、日常生活が困難だから服用しているものだと思います。
そもそもベンゾを服用している患者さんは、私のように不安気質を持っている方も多いかと思います。だからこそ、余計に不安を煽るような情報を目にして、さらなる不安に陥ることは良くないです。
かといって慢性的に連用し続けるのも、良いことではないですよね。医師によっては「老人でも飲んでいるのだから一生飲んでも問題ない」と言う方も実際にいらっしゃいます。ただ依存・耐性・離脱症状など様々な問題があるので、飲むのを辞めたいと思う方がほとんどではないでしょうか。
私が個人的に思うのは「ベンゾを飲まなければ日常生活が困難なレベル」にいる患者さんは、一旦不安要素は置いておき、ベンゾに頼ることも必要だということです。
私もパニック発作を止めるまでずっと連用していました。ベンゾを飲まなければ夜も眠れないし、ご飯も喉を通らないくらい重症だったからです。そういった患者さんに対しては、ベンゾを処方せざるを得ない状況にあると思います。
なので今、日常生活を送るのが困難なレベルの方は、服用する必要があると医師に判断されたのなら、服用しても良いと思うのです。
私は今減薬をしていますが、体調が安定し、なおかつ私生活が安定している状態にいるからこそ、減薬がスタートできたのです。なので、減薬をしたいのであれば、まず
✔体調は改善しているのか?
✔私生活は安定しているのか?
というところに着目してみてください。そこで初めて減薬をスタートしてもよいのかなと個人的には思います。
もちろんこれはあくまで私、一個人としての意見ですので、参考程度にとどめておいてくださいね。
ベンゾの服用目安期間
ベンゾの服用期間は約3ヶ月以内に留めるのが良いとされています。
「パニック障害について」ハートクリニック大船↓↓
ただ私の場合は1~2ヶ月の連用で依存形成されてしまったので、3ヶ月でも長い気がします。
連用はせずに頓服に留めておく方が良いかと思います。仮に連用したとしても、数日間~2週間程度に留めておいた方が安全かもしれません。
ただこの記事を読んで自己判断で薬を飲んだり辞めたりすることは非常に危険ですので、必ず主治医に相談してから薬の調節をしてくださいね!
最後に・・・
私が参考にしているベンゾ系のブログを紹介します。正直、ベンゾで調べると怖い記事が沢山出てくるのでそれを読みふけっていると、気が狂いそうになります。必要な情報だけをインプットしたら、あとは怖い話をなんでもかんでも鵜呑みにして振り回されるのは辞めましょう。
オススメのベンゾブログは下記です。
✔不安障害とわたし
✔ワイパックスさん
✔理系なベンゾ減薬ブログ
✔パニック障害・ソラナックス断薬への道(ワコさんのブログ)
ここら辺の方々のブログを参考にすると、余計な恐怖や不安からは抜け出せると思います。
実際に微量ずつ減薬をしていき無事断薬された方もいます!タイトレーションで断薬成功された方の話を信じて、減薬していきましょう(‘ω’)ノ
そしてベンゾを長期連用し、依存形成されてしまった患者さんは、減薬は年単位で行いましょう!!
YouTube▼
stand.fm▼
Twitter▼
インスタ▼