見出し画像

「どうやってお仕事ゲットしてる?」をまとめたら、4つのタイプが見えてきた!

フリーランスを始めるのは簡単です。だって、「私は今日から個人で仕事をしていくぞ!」って決めるだけだから。

大変なのは、そのあと。

「…ねぇ、仕事、自分でとってこなくちゃ何も進まないじゃん……」ってなるから。

会社員をやったことがあろうとなかろうと、「営業」をやったことのある人以外は、自分で仕事を取る経験ってないんですよね。

で、ここで最初の壁が現れるわけです。
仕事とってこなくちゃ始まらないじゃん、と。

どうにか初心者を脱してからも、やっぱり「どうやって仕事を獲得していくか」は常につきまとう問題で。同じように個人で仕事をしている友人との話題にもよくのぼります。

先日も、そんな仲間とZoomでぺちゃくちゃおしゃべりしていました。

お題は「狩りと農作業とどんぐり拾い」。エモノ(仕事)を狩りに行くタイプと種をまいて収穫するタイプがいるよね、って話からついたお題です。

CanvaのAI画像生成に「狩りと農作業とどんぐり拾い」って入れたらできた画像

このときに出てきた「フリーランスの仕事獲得方法」をタイプ別にまとめてみたので、今回はそれをシェアします!

さーて、あなたは何タイプ???


フリーランスの仕事獲得方法4タイプ

さっそく図を見せちゃう!

まず横軸ね。
仕事を自分でとりに行きたいタイプは図の右側、待っているのが性に合うタイプは図の左側に属します。

縦軸は、個人で活動するか、集団の中に身をおくか、の違い。

それぞれのイメージに名前をつけたら、「狩人」「貿易商」「罠師」「農民」になりました!(この江戸時代っぽさは何だろう…笑)

では、それぞれ解説していきます。

「狩人」(攻める×個人)

「ここで案件とるぞ!」と決めて、あの手この手でアタックする狩人さん。

「この企業の案件とりたい!」「ここのメディアで書きたい!」とターゲットが決まったら、ガンガン攻めます。

Zoomでおしゃべりしていた仲間の一人がこのタイプ代表なのだけど、「声をかけることで失うものは、なにもないよ」って言ってました!

仕事の話ができる機会があったら、「私だったら、こことここをこんなふうに良くできます」と付加価値をつけて追い打ちをかける、とも。

相手が何を解決したいと思っているのかをしっかりつかんで攻めていくのが、仕事獲得につながるカギです。

「貿易商」(攻める×集団)

自分を知ってもらうため、いろんなコミュニティに飛び込んでいく貿易商。

自分のスキルを求める人がいそうな場所へ、積極的に出かけていきます。オンラインの交流会はもちろん、リアルでの集まりに顔を出すのもおすすめ。

セミナーで隣になった人と言葉を交わしてきっかけを作ったり、コワーキングで顔なじみになった人から仕事をもらったり。

上級者は、自分のスキルを求めていそうな人たちが集まるセミナーに出かけていくそうですよ……!

人が集まる場所では「〇〇をやっている人」「〇〇ができる人」と覚えてもらう必要があるので、スキルを尖らせておくのがポイントです。

「罠師」(待つ×個人)

いたるところに実績をちりばめて、自分をアピールする罠師。

わたし、これです。

攻めるの得意じゃないから、来てくれるとうれしい。でも待っているだけじゃ仕事はやってこないので、たくさん罠を仕掛けておくの。

お仕事で書いた記事をTwitterで「書いたよ~」って拡散するのも罠のひとつ(もちろん、クライアントも喜ぶっていう前提があるけど)。

「こんなことをクライアントに褒められました!嬉しい」みたいのも、「それができるライターなんだ」って思ってもらいたいから投稿している(あと、単純に嬉しくて言いたくなる)。

あと、自分の作品をちょこちょこいろんなSNSに投稿しています。noteもそうだし、インスタに至っては5つくらいアカウントがある(そして、収拾つかなくなってる)。ブログもいくつかある。

どこかで見かけて「お仕事たのみたい」って思ってくれた未来のクライアントからの連絡をしっかりキャッチできるように、導線をしっかり整えておくとグッドです。

「農民」(待つ×集団)

コミュニティ・SNS・リアル世界で交流を深めてお仕事をゲットする農民。

SNSやコミュニティで人となりを知ってもらって、「この仕事だったらあの人に頼みたいな」とご縁がつながっていきます。

「働くとは、傍(はた)を楽(らく)にすること」って格言があるけれど、まさにそれ。自分の周りにいる人を、自分の働きで幸せにしていく。

お仕事でご一緒した人から、別の仕事がつながっていくこともあります。

あと、何かを教えてくれた人に「おかげさまで〇〇の成果が出ました!」と報告するの、やってみてほしい。

成果を出せた自分はもちろん、教えてくれた人も嬉しくなる。コミュニティやSNSなど他の人からも見える場所で報告した場合、「あの人ってこんなことができるんだ」と知ってもらえる。もちろん、教えてくれた人の株も上がる。
いいことしかない。

信頼残高、貯めていきましょう!

きっと、みんな混合タイプだと思う

わたし、基本は罠師タイプだと思うんだけど、それだけやっているわけじゃなくて。5:4:1くらいの割合で罠師:農民:狩人だと思います。

みんな、きっとそんな感じなんじゃないかしら。自分がいちばん心地よく行動できるベースのタイプがあって、うまい感じに他のタイプの行動も混ぜていく、みたいな。

だから、自分と違うタイプの人の話を聞くのが参考になるんだと思うんだよね。

「わたしは〇〇タイプですー!」って教えてくれたら嬉しいです!

―― 追記 ――

Twitterでアンケートを取ってみました。
わたしの周りにいるお仲間たち、農民タイプが多いようです~!


記事を読んでくださってありがとうございます。いただいたサポートは、書籍購入費用に充てます!良い読書は良い文章を創る。記事を書いて還元いたします。