見出し画像

結婚する理由〜欠婚から結婚へ〜

「結婚しなくても幸せになれるこの時代に
私は、あなたと結婚したいのです。」
というゼクシィのキャッチコピーが炎上したとかしなかったとか…。

そもそも「結婚」って何?
なんでするの?

研究員のカニちゃん🦀です。

既婚者の私、
実は「結婚」ってなんなのか
よく分かっていませんでした。

大きくなったら、
当たり前に結婚するものと、
30歳前に焦りだし、
パートナーに圧をかけ、
プロポーズいただき、
29歳でめでたく結婚!!

セーフ!!みたいに思ったのも束の間、
今度はすぐに妊娠できない😭
不妊治療に入るわけですが、
それでパートナーと揉めるわ揉める…。
いったいなんの為にあんなに焦っていたのか?!

そして、よく、
「私はこんなにもあなたを愛しているのに、なぜあなたはー!!」
みたいな感じに叫んでました(*´艸`*)

今思えば、「愛」さえも、
なんなのかよくわからないまま、
相手に要求している訳のわからない女だったのです(〃∇〃)

ということで(笑)
あらためて、
「結婚」について、
内側から輝きが溢れ出すカップルプロデューサーの、
坪かおる研究員へお話をお伺いしました!

❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇

結婚とは夫婦になる事。

社会的に承認された夫と妻の結合を言う。

そう辞書には書かれています。


ここでちょっと「結合」に着目して頂きたいんです。

もし、愛 がわからない、愛 を知らない

男と女が結ばれ合っていたとしたら・・・

欠乏感を持った男と

欠乏感を持った女が

結ばれ合っていたとしたら・・・



その「結合」はいつか離れてしまう。

別れてしまう。



今までの「結婚」は もしかしたら      欠婚     じゃないかと・・・



欠婚ですから、上手く行くはずがありません!



今までの結婚は我慢と忍耐と努力!

夫の為、妻の為、子供の為、家族の為

幸せになる為に来る日も来る日も頑張って・・・


私もそうでした。

良い妻、良い母、良い嫁

一生懸命頑張っていました。

頑張る事が当たり前になりすぎて

頑張っている事すらわからなくなって


そのうち自分の中から出てきたのは

離婚という2文字でした。



結婚されていらっしゃる方なら一度は

そう思った事ありませんか?

現在、「3組に1組の割合で離婚」と言われているそうですが、

当然の事だと思います。


欠婚ですからねぇ。


何千年、何万年と歴史が繰り返される中で

人間は誰も  愛 を知らなかった!

と言っても過言ではないでしょう。



では  愛  を知るにはどうしたらいいのでしょうか?



実は   「本当の自分」を知る!   これが答えです。

「本当の自分」って皆さん知っていますか?


私達は比較の世界で生きています。

常に誰かと比べて出来る、出来ない

イケテル、イケテナイというように

自分に毎日、点数をつけるかのように判断しながら生きています。


例えば、今のあなたに点数をつけるとしたら

あなたは何点でしょうか?

40  50  ・・・80  90?それとも100点?

100点だと言えた人は素晴らしいです!


でもどうでしょう

大抵の人は、何かしら自分に対して不足感、欠乏感を持っていませんか?


その自分の不足感や欠乏感を何かに求めたり

誰かに求めたりしていませんか?


ある人気モデルが、常に人から見られているから

いつも新しい物を身に付けていないと

自分に自信が持てないと言っていました。


これは1つの例ですが、このように人間は、なかなか自信が持てません。

自分に100%オッケーする事が出来ません。

自分が自分の事を愛するなんてわかりません。

自分を愛するなんて出来ません。


だから「本当の自分を知る」ことが必要なんです。

これによって初めて人間は自分の中に

愛が生まれます。

とっても温かく、豊かです。

その愛は自然と溢れ出し、与える事が出来ます。

そして与えた分だけ受け取る事が出来ます。


まさに愛の循環ですね。


その愛を知った全く新しい男と愛を知った全く新しい女が

結婚出来た時、果たして目の前にはどんな世界が待っているでしょうか・・・


❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇

いかがでしたか?

今までは欠婚だったなんて〜!
衝撃的でしたねヮ(゚д゚)ォ!

巷でも、「自分を愛する」ってフレーズをよく耳にしますが、
この「自分」も、
今までなんとなく使っていた
「愛する」も、
実はまったく違っていたんです!

そして、「結婚」が、
「本当の自分を知る、愛する」ことだとしたら、
あなたの結婚観、ちょっと変わってきませんか?

ということで、今日はここまで♡
明日の記事もお楽しみに〜。

坪さんプロフィール写真

坪かおる(つぼ かおる)結婚相談所で数々のカップルを成立させるが、見た目や条件にこだわる現状の結婚のあり方に疑問を抱く。内側から輝くカップルをプロデュースしたいと感じる中、MIROSSシステムに出合う。真実の結婚に全ての答えがある事を知り、自身も夫との関係性が改善され自分の本当の輝きを取り戻す。内側から輝きが溢れ出すカップルをプロデュースするべく全国で活躍中。◆ブログ【このまま専業主婦で終わりたくない!〜狭い世界から抜け出し自分の人生を生きる〜】
かにちゃん  4人姉妹の長女として産まれる。子供の頃に父がひき逃げ事件を起こし、逃げるように地元を離れる。両親の喧嘩、母の過干渉、中学でのいじめ、自殺願望がありながらも、期待に応えたい一心で頑張る。結婚後は、夫との不仲、姑との確執、実母からのいじめ、姉妹との確執、職場での人間関係、自身の重度の貧血、子供の喘息など八方塞がりなときに、新次元テクノロジーと出会う。初めて本音を打ち明けられた開放感から、気がつけばすべての人間関係が変わり、自身と子供の病気も完治していた。現在では、他者優先と自分勝手を行き来する人生から抜け出し、子供と自身の能力開花を謳歌している。

毎週金曜日21時半 Facebookライブ動画(無料)配信中!!

このライブは皆さんとオンラインで繋がり、一緒にリレーションシップを楽しむ。ということで、「恋愛、結婚、夫婦関係」での様々な課題に対して、日々体験し研究している研究員たちが、実際にどうやって超えていったのか?体験談をインタビュー形式でお届けしています。

恋愛・結婚・夫婦を研究。私たちとリレーションシップを楽しみませんか?
Facebookグループはこちらへ
(参加リクエストしてみてくださいね♪)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?