見出し画像

【デザイナーあるある?】なぜそのデザインなのか考えちゃう。

こんにちはイラストレーターのReiです☺️

ローソンに寄ると
ナチュラルローソンのお菓子売り場が
目の前にあって、自然と目が行きます。

そこでまじまじ見ちゃうんですよね。

デザインを。


そこで家に帰って、昔のデザインと比べてみました。

ナチュラルローソンのお菓子(2017年)

☑︎お皿を途切れさる。
☑︎斜め上から撮影。
☑︎お皿の周りには素材が散りばめてる
(ナッツの殻、アーモンドチョコのアーモンドだけとか)
☑︎商品に目一杯近づいて美味しさアピール
☑︎全体的に暗い(おしゃれ感?)。夜のホッと一息なおやつみたい。

対して

ナチュラルローソンのお菓子(今)

☑︎お皿全体が写ってる。
☑︎お皿の周りに散らばってない。
☑︎飲み物がさりげなく写ってる。
☑︎午後2-3時?くらいの自然光で、日中の一息、作業中のおやつのイメージ。
☑︎下部を小豆色(暖色)にして香ばしさ?温かみが増してる

そこでふと、「なんで真上からなんだろう?
って疑問が湧いてきました。
お菓子とか食品のパッケージ写真って、
大体斜めからアップ&奥行きを出して
臨場感(?)美味しさアピールしてるじゃないですか🤔

そこで思ったのが、

机に置いた時、このパッケージの写真が
まるでそのままそこにあって、
それ食べてます感が味わえるから!?

(伝われー!説明能力が破滅的だけど伝われー!)

▼試しに合成写真で作ってみました。

2017年

まるで私みたいなThe・食いしん坊の仕事机

2017年より、真上&お皿全体が写ることにより
そこにある感」が増してると思いませんか?

あとは
わざわざお皿に移して食べる人いないから(え)
目と脳の錯覚を利用して
「代わりに素敵なお皿に移しておきました!」
を演出させてるのかな?
入れるお皿の色、デザインも大事だもんね。

そしてもう一つ、真上からというのは
京都の妙心寺の雲龍図で使われている画法「八方睨み」
(どの位置から天井を見上げても龍と目が合うようになっている)
に似てる目の錯覚を利用してると勝手に思いました。

実際行ってみたけど、本当に目が合うよ!

どこに置いても
自然に「そこにある」ように見える意図?

。。。という感じで街中のデザインを見て
「なぜ?」「こういう意図なのかな?」
とか、考えちゃいます。


お読みくださりありがとうございました!
また次回ちゃおちゃお(*´꒳`*)

Rei




この記事が参加している募集

このデザインが好き

ありがとうございます♡頂いたサポートは主に料理教室や自己投資のために使わせていただきます☺️