マガジンのカバー画像

画像を使用して頂いた皆様の記事

907
勝手ながら画像を使用して頂いた皆様の記事を集めました。ありがとうございます(´;ω;`)!♡
運営しているクリエイター

記事一覧

【店育て日記36】不甲斐なさと悔しさが溢れる日々

初めましての方もいつも読んでくださっている方も こんにちは!セラピストの下田です😊 気づ…

わたしは、置き物なんかじゃないぞ!

珈琲次郎さんの、仲良し夫婦サークルに参加します。今回のテーマは、「NGワード」です。 結婚…

ぽん子
1日前
24

うつくしい季語 2月16日 早春

ほろ苦く溶ける早春のビエネッタ 早春(そうしゅん)が季語です。 ビエネッタが販売終了してし…

ishi
1日前
8

【中国語】部屋の掃除

【オリジナル】 最近我迷上了打扫。 我喜欢考虑布局。 但是我的家有很多东西。 很麻烦。 ・…

茶茶
1日前
2

英文法

決めかねている 本が2冊あります 1つは英文法の本 もう1つはアウトプットに 特化したもの 1冊…

morokosi
1日前
28

資格なんて意味ない?いや、使い方次第で人生が変わる!

. はじめに – 資格って本当に意味ある? 「資格って取っても意味ないよな?」 「資格持って…

「会社員、やってます。」

どうも、会社員です。 いや、知ってるよ。こんなこと改めて言うまでもないのは。でもね、時々ふと思うんですよ。「俺、会社員やってるなぁ……」って。 朝起きて、仕事行って、帰ってきて、寝る。この繰り返し。 気づいたら39歳。社会に出てから、もう20年近く働いてるんですよね。「長ぇな、おい。」 もちろん、仕事があることはありがたい。会社員だからこそ、ラーメン食べたり、ゲームしたり、クレーンゲームで景品を狙ったりできるわけで。 でも、ふとした瞬間に思うんです。「俺って、会社員

2024/02/14(金) 南部せんべい

私は南部せんべいが大好物です。 青森がご実家の職場の方が、用があって実家に戻ったついでに…

まいや
3日前
2

むかしむかしのそのむかしの話

 母と自宅へ帰っていたときのこと。そのときは車で走っていたのですが、その道路は通常50キロ…

11

私が体験した自分の限界突破の方法

昨年の9月より砂糖無しおやつ作りを始めた頃、『本当に出来る!?え?私、大丈夫かな?』と実…

早苗
3日前
9

【占い師のひとりごと】あのとき受験に落ちてよかった話

#こうして私は受験を乗り越えた  という投稿企画があるけれど、そもそもタイトルから乗り越え…

【泣きべそ介護日記】ラーメンたべたい

土曜日の昼下がり、久しぶりにのんびりと一緒にテレビの前にいた私に、母が言いました。 「ラ…

ゆのみ
4日前
7

ビエネッタが消える日

過日のニュースで、森永乳業の人気商品【ビエネッタ】がライセンスの失効により40年の歴史に幕…

はじめてのnote

自己紹介 はじめまして、僕がNoteを始めたきっかけとして、普段は、X(旧Twitter)を使って文章投稿をしていましたが、昨今のXの治安悪化や炎上などに辟易としていたので、気分転換としてNoteを始めてみました。 趣味趣味はアニメやYouTubeを見たり、散歩、ラーメン屋巡り、サウナ等々です! 今後の方針このNoteを日記帳替わりにしていきたいと考えています。くだらない自己研究や身の回りの出来事などを記述していきたいと考えています。 最後に、不束者ですがこれからよろしく