おやつ工房

ご訪問ありがとうございます! 起業したいと思ったので、何かを発信するためにnoteをは…

おやつ工房

ご訪問ありがとうございます! 起業したいと思ったので、何かを発信するためにnoteをはじめました。 今まで得た情報の整理と日々の気づきを記事にするようにしています。 よろしくお願いします♪

マガジン

  • note習慣部

    • 32本

    \未経験者さん・初心者さん大歓迎/note発信を習慣化したいあなたへ。仲間と一緒に「noteのある暮らし」を楽しみませんか?この共同運営マガジンに参加すると、noter同士の横の繋がりを作れるから、楽しみながらnoteを続けられるようになります✏️「習慣化」と言っても更新頻度は自分のペースでOK👍ゆるりと楽しみながらいきましょう〜♪参加方法は「固定された記事」をご覧ください😊 【お約束】マガジンに追加できる投稿数は「原則1日2投稿まで」とさせていただきます。

  • 日々発見!日常を楽しむ♪

    日々を楽しむために大切にしていることや、実際にやってみたことを記事にします。

  • 私の食育話

    子どもとの食育、私自身が感じている食のお話をまとめたいと思います。

  • 私の育児話

    頑張って勉強してきたのに、いざ社会に出ると仕事の出来が悪いことに悩んできた私。 心底『勉強できる=仕事ができる』じゃないんだなと感じました。 親になってから子どもが社会に出た時に、子どもの心労ができるだけ軽減されることを願って、私の経験から子どもに伝えられることはなにか?と考えながら子育てしています。 子育て7年目なので実践結果はまだ出ていませんし、本当に一個人の意見でしかないのですが、一般的な子育ての目線とはまた違った話と感じられると思います。 世の中にこんな視野や考え方を持っている変わった主婦がいるもんだな、というくらいの軽〜い目線で見ていただけたら嬉しいです。

  • 【ヴィーガン】ベジ・フルおやつレシピ

    野菜や果物を使ったおやつレシピを考案しています。 グルテンフリーでとってもヘルシーです。

最近の記事

  • 固定された記事

自分の花を咲かせるためにも“まずは知る”!

今年の7月頃、私が普段からお菓子作りをしている事を知っているAさんにこんな事を尋ねられました。 「お菓子作りをして、これからどうしたいと思っているの?」 私はその時に自分のビジョンを簡単に説明させてもらいました。 「おやつの在り方から食の大切さを学ぶ機会を作りたいです。食について考えるのは大切なことだから子ども達にも伝えていきたくて、温かな家庭作りに役立つ事業も考えたいです。私がおやつの販売を目指しているのは、キッカケ作りだったり、体にやさしいおやつを作りたくてもなかな

    • 毎日忙しくしているあなたに贈りたい言葉

      昨日、娘が通っている小学校へ行く用事があったので、行ってきました。 学校の廊下を歩いてて、廊下の壁に貼っている学年通信を何気なく眺めていた時に、目に入ってきた言葉がありました。 楽笑 学年通信のタイトルだったと思います。 学校としては“楽しく笑顔で過ごしましょう〜”という意味が込められているのだと思うのですが、私としては人生の勝ち組はどんな時も楽しそうに笑顔で過ごしている人だと思ったのですね。 私は毎日バタバタと過ごしてしまいがちで、同僚にも「詰め込み過ぎてない!?」

      • 私が市販のお菓子中毒から脱却した方法⑤

        市販のお菓子中毒から脱却した方法を4記事に分けてお届けしました。お読みくださり、ありがとうございました。最後に、私が市販のお菓子中毒になってから脱却後の現在のお話をしたいと思います。 私がお菓子中毒になったのは高校1年生の秋頃。友人関係は良好だったものの、学校の雰囲気についていけなくなり、中退もしくは転校したいと思っていました。そのことを周りの大人に話しても「頑張りなさい。」の一言で、通学に限界な状態でした。その時に『大好きなチョコレートを食べたら元気になるかも・・・。』と

        • 私が市販のお菓子中毒から脱却した方法④

          前の記事の続きになります。 前の記事では、お米中心の食生活を無理なく続けるために意識していることをお伝えしました。 私の周りで朝食はパン派の方が何人か居て、話を聞いていると「朝からご飯炊くのが面倒。」と言っていました。 あなたの朝食はご飯派ですか?パン派ですか? 私は幼い頃から朝食にご飯と味噌汁が出ていたので、ご飯派です。 だから朝からご飯を食べることに抵抗はないのですが、子育てするようになってから毎朝バタバタなので、いかに楽に家族にご飯と味噌汁を提供できるか!?を考

        • 固定された記事

        自分の花を咲かせるためにも“まずは知る”!

        マガジン

        • note習慣部
          32本
        • 日々発見!日常を楽しむ♪
          6本
        • 私の食育話
          14本
        • 私の育児話
          14本
        • 【ヴィーガン】ベジ・フルおやつレシピ
          17本
        • 振り返りnote
          2本

        記事

          私が市販のお菓子中毒から脱却した方法③

          前の記事の続きになります。 ・ご飯:おかず=6:4で食事をする ・お菓子を食べるなら食後にする ・お菓子を手作りする この3点を意識して市販のお菓子中毒から脱却した私ですが、お菓子中毒から脱却したくてやっていたわけではありません。 どういうことかというと、 ご飯中心の食生活の情報を得てから、 健康的に痩せることを目的としてご飯をしっかり食べるようにした 痩せる目的で食後にお菓子を食べるようにした 添加物を控える目的としてお菓子を作るようにしていた そして結果的

          私が市販のお菓子中毒から脱却した方法③

          私が市販のお菓子中毒から脱却した方法②

          前の記事の続きになります。 市販のお菓子中毒から脱却するために意識したこと2つ目です。 市販のお菓子を食後のデザートとしていただく 市販のお菓子を食後に食べるようにしました。 メリットとして ・お菓子の食べ過ぎ防止になること ・食後だとすでに血糖値が上昇している状態だから、血糖値の急激な上昇に繋がらないこと 肥満防止の方法ですね。 お菓子を食べ過ぎて太っていたので、なんとか痩せたくてこの方法を取り入れるようにしました。ただ、お腹いっぱいでも何か甘いものが欲しいと思って

          私が市販のお菓子中毒から脱却した方法②

          私が市販のお菓子中毒から脱却した方法①

          前の記事でコメントをいただきまして、お菓子と小麦粉中毒の脱却に向けて『何かお役に立てることはないかなぁ〜?』と思って記事を作成しています。 (コメントありがとうございました!嬉しかったです☆) 私は小麦粉中毒では無かったのですがお菓子中毒でしたので、まず、私がお菓子中毒を脱却するためにしていたことを整理してみますね。 ただ、記事が少し長くなりそうなので、複数回に分けてお届けしたいと思います。 結果的に小麦粉中毒からも脱却できるかもしれませんので、よかったら最後までお付き

          私が市販のお菓子中毒から脱却した方法①

          砂糖不使用!米粉のバナナパンケーキのレシピを公開します

          砂糖、メープルシロップ、ハチミツを使わないレシピを考え始めて約3週間、なかなかコレだ!と思えるようなレシピに出合えていません。 砂糖代用品として甘麹やみりんを使ってほどよい甘さのあるおやつを考えたのですが、お米のデンプンの分解の影響により生地がベタつきやすいです。 そして、自然食レストランで購入した100%米粉、砂糖不使用のパンを食べた時も生地に少しベタつきを感じました。 米粉だから小麦粉のようにはいかないのは当たり前。そして砂糖不使用だから尚更、生地がベタつきやすいの

          砂糖不使用!米粉のバナナパンケーキのレシピを公開します

          子どもと旬を味わう作業をして気づいたこと

          昨日の夕方、銀杏を使った料理をしよう!と思って、殻を剥いていました。 数日前に銀杏が売っているのを見つけて、夫の好物だったことを思い出して買っていたのです。 トンカチで殻にヒビを入れて剥く作業をしていると、娘が近づいてきて「私もやりた〜い!」と言ってくれたので、娘にヒビを入れてもらい、私はひたすら殻を剥いていました。 銀杏は殻を剥いた後にさらに薄皮を剥かないといけないので、その薄皮を剥くのに手間取ってしまい、いつもより夕飯の支度に時間がかかってしまいました。 ただ、薄

          子どもと旬を味わう作業をして気づいたこと

          自分を愛でるためにも健康を意識する

          昨日、自然食レストランで開催している健康セミナーに参加してきました。 健康について調べ始めた10年前にも思ったことなのですが、やっぱり健康を意識するということはアレコレ気をつけることだらけですよね。 あなたは健康情報を得た時に思うことはありますか? 10年前の私は『え〜、面倒くさいなぁ。そこまで気にしないといけないの!?』なんて思っていましたが、昨日の私は自分でもびっくりするぐらいすんなり受け入れていました。 少しは体のことを労わる気持ち、大切に思う気持ち、愛でる気持

          自分を愛でるためにも健康を意識する

          子育て世代だからこそ!食について勉強します!!

          先日、知人から借りた食の安全について考えるドキュメンタリーDVDを観ました。 食の安全について興味関心がある方は一体どれくらいいらっしゃるのでしょうかね。 私は自分のダイエットや健康を意識し始めたことがきっかけで食について勉強するようになり、10年くらい経つと思います。 それでも食に関する起業に向けて動いていると、『やっぱり勉強不足だなぁ。』と思うことばかりです。 そして勉強としてDVDを観た感想は、 自分が大事だと思ったことをまずは家族にちゃんと伝えていきたい!

          子育て世代だからこそ!食について勉強します!!

          茄子×ほうじ茶のおやつレシピを考えたことがあります

          私は朝からコーヒーを飲むことがあるのですが、たまにテイストを変えたくなって緑茶やほうじ茶を飲むことがあります。 あなたは緑茶やほうじ茶は飲みますか? 私の周りではコーヒー率が高いですね。 紅茶もあまり聞かないかも。 子どもが和テイストを嫌がるので、子ども用レシピとして作っていないですが、私が実験的にほうじ茶を使ったおやつを作りたくなって考えたことがあります。 このレシピは米粉×ほうじ茶×茄子×桃ジャムを掛け合わせた蒸しパンで、こうして書くとなんとも異色の組み合わせでしか

          茄子×ほうじ茶のおやつレシピを考えたことがあります

          私のコンプレックスを強みにするための受け入れ方法

          今日、おやつ作りをしながら、自分の丁寧さを見直していました。 レシピを考えるのに、もう少し丁寧な気持ちでやってみようと思ったのです。 私は家族から言わせたら合理的でせっかちな性格だそうで、とても焦りやすく、すぐに雑になりやすいです。 だけどおやつ作りで雑だなんて、本当に論外な話で、丁寧でない商品に手を伸ばしてくれる人なんてきっといないですよね。 だから今は自分との闘いだと思っています。 自分の性格の長所と短所は表裏一体なんて言われたりしますが、あなたは自分の欠点だと思

          私のコンプレックスを強みにするための受け入れ方法

          学生時代には気づかなかった!グループ相談のいいところ

          先ほど、私が参加しているコミュニティのグループ相談会に参加してきました。 (一緒にお話をしてくださった皆さん、ありがとうございました!とても楽しかったです♪) 私は学生時代、グループディスカッションがものすご〜〜〜く苦手だったのですが、『大人になってからの話し合いは何でこんなに楽しいの!?』と思ったので、今日気づいたことを簡単ですが整理したいと思います。 グループディスカッションの苦手意識の始まり あなたはグループディスカッションに対して苦手意識はありますか? ①間違

          学生時代には気づかなかった!グループ相談のいいところ

          自然に触れてエネルギーチャージ

          今朝、スーパーで買った米粉でパンケーキを焼きました。 砂糖無しにチャレンジして作り、見た目も味も問題無かったので、子ども達もパクパク食べてくれて、おかわりまでしてくれました!(嬉しい♪) ただ、写真だと分からないのですが、食感が微妙で・・・ 商品化に向けたレシピ開発でも“食感”が課題だなぁとずっと思ってて、『どうしようか?』と思っていたら 「これからみんなで海釣りに行かない?」 と夫が誘ってくれたので、急きょ家族で海に行ってきました! 私は直感、ひらめき、元気が欲

          自然に触れてエネルギーチャージ

          “愛してる”の言葉、使っていますか?

          先日、KANONさんの記事でひすいこたろうさんの動画を教えてくださったので、家事をしながらラジオ感覚で聴いていました。 (KANONさんの記事を勝手ながら共有させていただきました!) 動画の最後に「ただ、愛してると言えばいい。」と名言を残してくださっているのですが、その【愛してる】の言葉が昨日、仕事中の私の脳内でずーっと繰り返されていました。 というのも、noteを更新する時にやっぱり周りの目が気にならないわけではないので、 どんな内容を書こうかな? 読者さん目線にな

          “愛してる”の言葉、使っていますか?