見出し画像

10月29日デビューの新米”サキホコレ”を栗ご飯で贅沢食べ。

ぼっちぼっちと日々連呼していると。
れいちゃんは生まれた時から孤独なんじゃ?と思った方いらっしゃるのではないでしょうか?(んなことないか)

ですが、そんな皆さんの偏見を取り払うかのようにれいちゃんには兄ちゃんがいます。結構面白くてですね、将来の夢の変遷を今日は皆さんにお伝えしようかと。

あ、ちなみに
恐竜を着ているのはれいちゃんです。
⑴幼少期
誰しも一度は通る道なんですかね?
この間、米屋の息子君が一生懸命に恐竜の説明をしてくれました。難しかったです。

我が兄ちゃんもノートにスクラップするくらいには魂を込めていたのを覚えています。
そういえば
深海魚にも詳しかった
⑵歌手
驚きました。兄ちゃんの歌声なんて聞いたことがありませんでした。ですが気づいたら歌手養成所に通っていました。

そうして気づいた時には辞めていました。
そういえばいつ辞めたんですかね。
風のような記憶
⑶塾前の文房具屋さん
あれは兄ちゃんが浪人していた時代のことです。ある日の彼はボソッと呟いたのです。
「2浪したら塾前で文房具屋さんしよっかな」と。
幸か不幸か、夢は叶わずに終わりを告げたのでした。
ちなみにオフラインが
主流だった時代のことです

人は生まれ、時を重ねる中で。様々な環境の中で、自らの将来の夢を掲げそこに向かって突き進んでゆくのです。とはいえ、如何なる人であっても”誕生する”という工程を経て夢を抱くのです。

今回は、10/29に産声を上げれいちゃんの元へ新潟出身からはるばるやってきてくれた御米”サキホコレ”

この愛娘の生誕祭と称し、栗ご飯にして味わい尽くす贅沢な日にしていきたいと思うのです~!

目次
〇デビュー日が待ちきれなかった”サキホコレ”って?
〇さっそく土鍋でサキホコレを炊いてみよう!
〇栗おこわにして食べ尽くす栗日和。てかおこわって何。
栗ご飯か栗おこわか
分からずでした

〇デビュー日が待ちきれなかった”サキホコレ”って?

宙へサキホコレ!

新米が続々と顔を出す季節。およそ全ての品種を少しずつでも食べ尽くしたい米娘れいちゃん。朝はニワトリのこけこっこではなくこめこっこ。

こめこっこ⤴こめこっこ⤵
練習中です※新人※

出来る事ならお歳暮ではなくお米暮を頂きたいし誰かに贈りたいものです(誰やねん)

沖縄など南の地域から顔を見せ始めた新米も、米どころ新潟や福島の子達もれいちゃんの為に(自過剰)南下してきてくれました。ありがとう。

そんな中で秋田県から来てくれた今回紹介する『サキホコレ』はなんと令和4年度のデビュー米。先週の10月29日に登録されたお店でのみ取り扱いが開始された貴重な御米ちゃんです。

秋田と言えば「あきたこまち」は「東京・れいちゃん」くらいの勢いで秋田アピールをしてきますが…。対するサキホコレはなかなか謙虚と思った皆様。チッチッチ。ちゃうんです。

それでは。皆様にサキホコレ誕生秘話をお見せするとしましょう。

命名時点で生まれているは
実に禁句デス
〇令和2年:サキホコレ命名
全国の米好き達によって令和2年に名付けられたサキホコレ。
中部132号と秋田97号(つぶぞろい)をいうほぼ名もなき両親の下に生まれることが決定しました。全ての御米ちゃんに名前があると思った方もいるかもしれません。そんなことないのです。

その中でも全国の公募で決まる子はほんの一握り。名前があるっていいことだね。改めて思います。
命名;れいちゃん。
〇打倒!コシヒカリの宿命
可愛らしい名前とは裏腹に、”打倒コシヒカリ”という責任重めミッションを背負い生み出された米粒なのです。な、何たるプレッシャー。
コシヒカリを越えるという事は、コシヒカリパパを持つあきたこまちをまず越えなければなりません。茨の道を歩む宿命を背負って生まれてくることが決まっていたのです。
健康に生まれてくれれば
それでよいのにね
〇令和4年度:市場デビュー!
そうして華々しく今年の10月にデビュー。しかーし!今度は我ら米好きにとってもかなりプレッシャーな新事実。”取り扱い店舗が決まっている”というのです。貴方の街のお米屋さんにサキホコレがいるのかどうか。いなければどこで確保するのか。きちんと決めておかなくてはいけません。何事も準備が大切なのですから。(れいちゃんはしっかり1週間前から予約済)
これが目に入らぬのか!
いたいた。

〇さっそく土鍋でサキホコレを炊いてみよう!

お、お母さん…
誰やねん…

早速いつもの如く?れいちゃんの土鍋修行スタートです。

土鍋ご飯炊きの術
※萬古焼三島8号を使用:2合分(360ml)※

〇サキホコレを2時間冷蔵庫で浸水させる
〇2時間経つとお米もれいちゃんも飽き気味。炊く準備へ。
〇浸水用の水と炊き水は分け、土鍋へGO!
〇15分の炊きTIMEに突入。暇を持て余す。(中火)
〇20分の蒸らし時間を経て一度十字に切るように返す
〇再度7分蒸らしたら炊き立てを召し上がれ♡
2時間きっかりだったことなんて
ありゃあしません

そうこうして(ちょい雑)炊きあがったサキホコレの写真がこちら!

画質を10000倍上げたい

れいちゃんは叫びだしそうでした。新米をこれまで7種類近く食してきた小娘。どの子もやはり”艶”が印象的で輝いているんですね。

だけど、サキホコレの艶は比べ物にならないくらいの輝きで。フラッシュで写真を撮られているのかっと錯覚してしまう程でした。

しゃもじでほぐしている時にとりわけ印象的に感じたのは”粒立ちの大きさ"十戒途中のモーセを阻む米粒。そんな感じでした。

これを阻止する威力の粒

〇栗おこわにして食べ尽くす栗日和。てかおこわって何。

被写体が完璧

炊いている時の香りも、炊きあがった時の艶も。何もかもがれいちゃんの食べるまでのプロセスを楽しみなものにしてくれました。ありがとう。

しかし、ここでただただ白米を食べないのが変化球投手のれいちゃん。

投手とバッター間違えた

せっかく八百屋の小娘なら…と八百屋の大将が厳選した最高級の貯蔵飯沼栗とブレンドさせようと。栗おこわだか、栗ご飯だか知りませんが化学反応を生み出してみよう。決めました。鬼皮に。渋皮に。武士:れい丸は果敢に立ち向かっていったのです。

真剣です。

こうしてれいちゃんはご飯を炊くというミッションを終えたにも関わらず休むことなく栗仕事最終列車に乗車したのです。

鬼皮はまあ剥ける。

問題は渋皮です。諦めそうになりながら。時には形を崩しながら。剝いてゆくのです。

何度も”鬼皮剥けたしいいじゃん”
と悪魔が囁いた

格闘の末にようやく白米と御対面する栗。そう。今回の栗おこわは炊き終わって後ほど混ぜ合わせるスタイルなのです。

ここまでの道のり
まじ万里

もうサキホコレがどうとか。打倒コシヒカリがどうとか。そんなことは正直忘れていました。達成感だけで胸がいっぱいでした。お腹もいっぱいでした。

せっかくなので栗の箸置き

サキホコレの記事なので、お米にFOCUS致しますと…。まずしゃもじ時代から感じていた粒の大きさが口に入れた瞬間も感じられました。食べ応えがあります。

これだけの粒ごたえゆえに味は濃いのかと思いきや意外とあっさり目。けれどモチモチとした粘り気はあるというなんとも絶妙なバランスでした。

あぁ美味しい…。本気で思いました。というかこの味のあっさり感が栗の甘みを引き出していたので、具材を載せたり混ぜて食べるにも最高なお米の品種だなあと思いました。

いやあ、栗おこわまでのプロセス長かった…。サキホコレ側からしても令和2年の命名かられいちゃん邸宅へ。そしてれいちゃんのお口への道のりの長さに驚いたことでしょう。

お疲れ様。今宵はゆっくり休んでおくれ(誰)
本日もお読みいただきありがとうございました。

〇れいちゃんのInstagram

関連記事

〇215個完売。おむすびに出来た行列の光景を思い出して目頭が熱くなる。

〇215個のおむすび完売の裏側

〇具材小話

〇【イベント告知】精米店で修業した小娘がおむすび200個販売します。

〇7席の小さな喫茶食堂を23人の方が交互に埋めてくれた日。


〇【おむすび散歩】おにぎり戸越屋@戸越銀座

〇思い立ったが鯛飯日和。

〇山梨の郷土料理“ほうとう”を炊き込みご飯にアレンジしてみた。

〇大人の自由研究は、土鍋とうもろこしご飯を炊くことなはず。

〇『精米店で修業して学んだ”おむすびの握り方”』

〇『つや姫と新之助』2種類のお米を食べ比べてみた。

〇【土鍋速報】枝豆とひじきを炊き込んだがやや失敗した模様。

〇秋ナスを朴葉味噌で絡めて初秋を満喫してみる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?