見出し画像

眠る前に聴く音は、あなたの心のSOS。

眠る前に音楽を聴くことがある。

自分の人生は間違っているんじゃないか。そう思ったときは、RADWIMPSの「正解」を。

別れた恋人のことを思い出して切なくなるときは、恋人とふたりで作った思い出の一曲を。

報われない恋に遣る瀬無くなったときは、小林明子の「Fall in ioveー恋に落ちて」を。

自分らしさを見失いそうなときは、コブクロの「蒼く優しく」を。

生きることに疲れたときは、Uluの「振り子」を。

きっと、眠る前に手を伸ばしてしまう音楽は、そのときの自分の心を安らかにしてくれる子守唄。今日を閉じる前に満たしておきたい心の穴をそっと塞いでくれる薬。

それは時に音楽じゃなくて、声だったりする。

音にならない心の叫びは、その日の最後、何かの、あるいは誰かの音に頼って慰める。

眠る前に聴く音は、あなたの心のSOS。

寂しさを鎮めるレクイエム。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?