見出し画像

会社の求める結果とは?

皆さん、仕事で「結果を出せ!」「全員経営でがんばろう!」などといわれた経験はありませんか?

多分よく聞くフレーズではないでしょうか?

では、会社の求める結果とは何でしょうか?
会社の求めている全員経営とは何でしょうか?

例えば、利益率もあるでしょうし、改善事案の件数かもしれません。いろんな要素があります。

次に、それらを達成した先に自分たちにとっての利益はあるのでしょうか?また、顧客に対する利益はどうなのでしょうか?

ここを考えたときに、違和感を感じる人もいるでしょうし優秀な取り組みをされている場所は自分たちの収入が増加するなど好影響もあるかと思います。

ただ、そうではないところがあるのも事実です。

結果を求めるが、結果を出すべき場所をはき違えて本質からずれていることもあります。そのせいで、本来、好影響が及ぶであろう人がその恩恵を受けられない事案もあり、そうではない人が恩恵を受けている場合もあります。

これはおかしなことであってはならないです。

これは、上層部と中間、一般の間での情報齟齬が原因ではないかと考えます。

自分たちの身を守るためにも、より良い会社にするためにも不明確な情報は早めに解決し改善策を練りましょう!



ご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?