見出し画像

【メインになる一品】 骨付き鶏もも肉・めんつゆで 【クリスマスレシピ】

こんばんは。
今回は、「和風ローストチキン」のレシピをお伝えします。

「めんつゆの優しい甘さの味付け」がポイントです。

調理時間の目安: 約35分(※漬け込む時間を除く)

◇ 材料一覧:1人分

◇ 作り方

1.骨付き鶏もも肉の皮目に、フォークを使って数カ所、
穴をあけておきます。
2.ポリ袋に、穴をあけておいた骨付き鶏もも肉と、*調味料の材料を
全て加えて揉み込みながら、全体に下味をつけていきます。
3.空気を抜いて袋の口を閉じたら、冷蔵庫に入れて20分
置いておきます。
4.オーブンを200℃に予熱し、天板にクッキングシートを
敷いておきます。
5.漬け込んでおいた骨付き鶏もも肉を、冷蔵庫から取り出し、
クッキングシートを敷いた天板に皮目を上にして置きます。
6.200℃で、25〜30分加熱します。
7.最後に、皿に盛り付けたら完成です。

和風テイストに仕上げましたので、お祝いごとの一品としてもおすすめさせていただきます。
お試しくださいませ🐤




***




その他、おうちレシピ🐤

▼ 料理レシピは、週5〜6回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️



この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,491件

励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚