歪み撲滅・癒着の医学の発展を追求します。

私の夢は「歪み撲滅」と「癒着の医学の発展」の2つがあります。

 「歪み撲滅」については、全身の関節の歪みの予防法や治療法を作り上げて,それを誰もが簡単に使えるように普及させることを目標としています。足の歪みは外反母趾に,膝の歪みは変形性膝関節症に,骨盤の歪みは仙腸関節痛や腰椎疾患につながります。これらを確実に予防できるような器具や運動、もしくは手を使った治療法を開発していきます。

 歪み撲滅を進めるため,これまで様々なリアライン器具を開発してきました。具体的には以下のような商品があります。これらを活用して,虫歯予防のための歯磨き習慣と同様に,誰もが簡単に歪み対策に取り組むことができるような社会作りに貢献したいと考えています。


 「癒着の医学」は、未開の大地です。指先で体内の癒着を探しあてる技術を「精密触診」と呼んでおり、私が商標を取得しました。これを使うと、筋肉や骨だけでなく、神経や血管の痛みを探り当てたり、内臓の状態を把握したり、治療したりすることができます。生理痛や便秘、尿もれ、関節の癒着による可動域制限、筋力低下をもたらす筋の癒着などを触知し、治療することができます。

 私は、この触診や組織間リリースの技術を売りたいのではなく、これらの経験から、医学のテーブルに乗っていない新しい知見が数多く得られてきました。例えば、胃の後面で交感神経に触れると頭痛が誘発されたり、卵管と陰部大腿神経の間に指が入り込むと生理痛と同じ腹痛が誘発されたりします。これらは、これまでの医学では知られておらず、全く新しい知見です。新しい知見を研究テーマとして研究を進めていきたいと考えており、いろいろな分野の医師や研究者との共同研究を推進したいと思っています。

  

<具体的なプロジェクト>

◯セミナー
 ・リアライン・コンセプトの啓蒙
 ・精密触診と組織間リリースの技術伝搬

◯商品販売
 ・リアライン商品の普及

◯予防
 ・産業,スポーツ,産前・産後における腰痛予防の推進
  
◯臨床
 ・仙腸関節痛と変形性膝関節症の治療や予防法の確立
 ・産後の骨盤痛,胃腸障害,尿もれ,子宮の不調
  (生理痛,卵管閉塞など)の治療法の確立
 ・産後の運動機能および体型の回復

◯研究
 ・上記についての医学的研究


<Website, SNS>

https://realine.info/
https://www.facebook.com/kazgamada
https://twitter.com/kazgamada
https://www.instagram.com/kazuyoshigamada/
https://pando.life/@realine

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?