マガジンのカバー画像

おかんのつぶやき

24
運営しているクリエイター

記事一覧

6月23日は
シシドカフカさんのお誕生日🎂
2020年テレビドラマ
『ハムラアキラ
 〜世界で最も不運な探偵〜』
めっちゃおもしろかった☺️
著者 若竹七海さんの小説
葉村晶シリーズのほか
「御子柴くんの甘味と捜査」
「古書店アゼリアの死体」も好き✨ #ドラマ #小説

6月23日は
「ドラべ症候群の日」
以前は「乳幼児重症ミオクロニーてんかん」と言われていた
てんかん重積になることも少なくない重症の小児てんかん症候群の一つ
以前に比べるとお薬は増えているけれど、みんなにバシッと効くお薬が見つかりますように✨
発作なんてなくなれー #難病

6月23日は
妹尾河童さんのお誕生日🎂

妹尾河童さんの
『河童が覗いたインド』
前編もの凄く細かいスケッチと
読みやすい文章で一気に引き込まれた一冊✨ #今日は何の日

6月22日は「カニの日」🦀
その昔、大阪難波のカニ道楽グループに
『えび道楽』もあって
お店の上にはでっかいえびが舞っとってん🦐
いつやったか閉店してしもて
えび好きの実姉がめっちゃ落ち込んでたわ😅
カニ道楽のCMソングは
「ナニワのモーツァルト」
キダ・タロウさんが作りはってん

6月21日は
『世界ALS/MNDデー』

MND(運動ニューロン疾患)
上位・下位運動ニューロンの変性を特徴とする神経変性疾患であり
中でも最も多いのが
ALS筋萎縮性側索硬化症

治療法が確立されますように #難病

6月17日は
中原理恵さんのお誕生日🎂
『東京ららばい』1978年
好きでした😊 #邦楽 #昭和

6月16日は
「和菓子の日」✨

『春、戻る』瀬尾まいこ 著
和菓子屋さんで働く女性のお話
ほっこり心温まります☺️ #小説 #瀬尾まいこ

6月14日は
「世界献血者デー」
もう長いこと行けてないわぁ
(カードは夫の)
献血アプリもあるようです✨ #今日は何の日

6月12日は
「アンネの日記の日」
1942年アンネの13歳の誕生日のこの日から日記を書き始めた
隠れ家に住んでいた約2年間(1942年7月〜)のこともこの日記に記されています #今日は何の日

電話番号 117

1955年(昭和30年)の6月10日
日本電信電話公社の電話
時報サービスが東京で開始

時報     117
電話番号案内 104
天気予報   177

昔は良く利用しました😁

通称『電電公社』
日本電信電話公社(1952年〜)は
1985年(昭和60年)に
日本電信電話株式会社(NTTグループ)に
なりました☎️
#今日は何の日

6月9日は
有川浩さんのお誕生日🎂 #小説
『塩の街』『空の中』『海の底』
『三匹のおっさん』
『シアター』
『キケン』 #ドラマ
『フリーター、家を買う。』
ジワっと優しくて好きです✨
まだまだ読みたい本がたくさん☺️ #今日は何の日

6月7日は
「母親大会記念日」✨
「ママはぽよぽよザウルスがお好き」
青沼貴子さん 作
漫画本もテレビアニメも見てました
リュウくんもアンちゃんも20歳を過ぎててビックリ😳 #アニメ #今日は何の日

6月6日は
「コックさんの日」🧑‍🍳
えかきうた「かわいいコックさん」の歌詞の中に「6月6日」が出てくることから
ドラえもんの えかきうた にも
「6月6日」あったわね😁 #ドラえもん #今日は何の日

6月5日は
アンルイスさんのお誕生日🎂
『WOMAN』1989年
良い曲✨ #昭和歌謡