星屑もクズ

ライブ配信では自分が出会わない/出会いを選ばずすんできてる人との出会いに晒され続けるので
人をゲームキャラ程度壁の絵程度にしか思わない浅はかで配慮に欠けた発言や思考の発露なんて浴び続ける。
同時にその反対くらいどうしてこんなにってくらい手放しで味方になってくださるんだろうと思うくらいキラキラの宝物みたいな方も知る。

とても高度なコミュニケーションを器用にして人って社会の中にいてくれるんだなと思う
他者の心中や前後の因果や状況や状態やを想像して慮ることで、リスペクトを持ったやりとりをしている方々

でもその内で本当はザラっと思うことや
暴力性
受けたストレスを誰かへ跳ね返して処理したいみたいな
本能なのか本質なのか、考えを深めてないのでわからないのだけど
そういう心の衣服を取っ払った部分を
言葉だけの世界や顔が向こうから見えない世界
自分をいい人として見せなくていい空間と思うと
びっくりするくらい幼稚な、つまり社会的には未成熟な、まあ社会性を脱いで振る舞うからそうだろうけど
自分の感情の押し付けや、その上での他者へのコントロール、言葉の暴力などは出てくる。
言葉の拳、サイズ感はまちまちでも人が傷つく。赤ちゃんの爪でも引っかかれたら痛くて赤く腫れるように。

立場があったり目につきやすいところで活動してる方のは目立って
取り沙汰するしされるけど
権力とか権威とかなくても同質のことを振る舞う人なんかごまんといる
権力や権威が付帯するとより悪質ということなのかもしれないけど

基本的に屑ではあるんだと思う。星屑でも屑だから。
でもそれを星にできる人だけがキラキラ輝くんだと思う。


全般的な感じたことをただつらつら述べただけではあるのだけれど、
だからね、例えばライブ配信だの、部活だの、会社だの、地域コミュニティだの、げいのうだの、
1対マスか、集団内でか、
どこかの世界でとても苦しいことがあったら
少しでも旅をして違う惑星にとんでいくとか
星屑たちの屑は捨て置いて どこかで自分が自分らしく小さくていいから控えめでいいから、またたいて光を放って赦される場所、
素敵ねと言ってくれるとこで、鼓動を、呼吸を、したらいいと思うの。

生きるの、それが1番の輝きだから



自分を輝かせるには周囲の力が本当に必要
心のエネルギーがいるから
たくさんもらわなきゃならない
でもその上で 自分を輝かせるのは
自分だから

自分が誰よりも自分の味方でいて
自分を大切に
傷ついて痛かったら小さくまるまってていいから
涙の一雫くらいでいいから 少しのきらりでいいから
自分だけにわかるくらいでもいいから 自分を赦して ひかる

ちょっとずつあたたまって 力が湧いてきたら
自分の口角がちょっと上がるだけでいいから 自分のためだけに 自分を輝かせてみる

人のためになんて 結構な大規模なことだ、
ちからをつかうし。

でもちょびっとずつできそうなら
誰かへ 届ける


慮ったり 思いを馳せたり 優しく手を伸ばしたり 謝ったり ゆるされたり 愛したり 光を届けたりして
自分も、傷つけちゃうことがあるのを前提にして わかりながらも、 誰かと 誰かたちといることを選べるかなー


*

別に目立たなくても、肩書きがなくても
こりゃ屑だなってことはあるよね
ということ

自分をただの屑にしない

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,840件

共感されましたら、いいねをお待ちしております。お気に召しましたら、サポート、してやってください。誰かの役に立つこと、褒められて得意になるタチなので、また、筆をとる気になリマス。